あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
かんぽの宿 青梅(旧 青梅簡易保険保養センター)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×宿泊予約ができるようになりました
この施設の宿泊プランを見る【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
東京都青梅市駒木町3-668-2
電話
0428-23-1171
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人 1,100円
子供 550円
ふろの日
大人 550円
小人 270円
※毎週月曜日(祝日を除く)と毎月26日(土/日/祝を除く)
ランチセットプラン
お1人様2,000円(ご入浴+レストランでのお食事)
※+2,000円で個室休憩がご利用いただけます。
奥多摩の山々や多摩川を眺めながら、湯浴みとお食事をお楽しみください。
お食事は「五目釜飯セット」「カレーセット」「天ざるそば・うどん」「天婦羅そば・うどん」
「山菜そば・うどん」「そば・うどん ミニ鉄火丼付」からお選びください。
個室デイユースセットプラン
お1人様3,000円(ご入浴+個室休憩利用)
※お食事・寝具・浴衣は付いておりません。
寝具は1組1,100円、浴衣は1枚220円で貸出いたしております。
※全室禁煙です。お煙草は所定の喫煙場所でお願いいたします。
※宿泊状況によりお部屋のご提供ができない場合がございますので
あらかじめ宿にお問い合わせください。
※小学生は大人同伴に限り、入浴料のみ550円でご利用いただけます。
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、1グループ10名様までとさせていただきます。
喫茶割引券セットプラン
お1人様1,600円(ご入浴+喫茶での600円分利用券)
※+2,000円で個室休憩がご利用いただけます。
※軽食利用・アフタヌーンティーに使える600円分の喫茶利用券が付いた入浴プラン。
営業時間・期間
昼の部 10時30分~16時(15時受付終了)
夜の部 18時~21時(20時受付終了)
昼の部、水曜日のみ11時30分~16時00分(15時受付終了)
アクセス
電車・バス・車
JR青梅線青梅駅下車、駒木町循環バスで約2.5km(約10分)、郷土博物館入口下車徒歩約2分
圏央道 日の出IC又は青梅ICより約9km(約20分)
泉質分類
アルカリ性温泉・アルカリ性単純温泉
備付品
設備
温泉の特徴
温泉博士利用。平日の夜行きました。2~3人の先客。常連のおばさんによると、今日はすごくすいてる、いつももっと混んでるんだよと。
女湯は正面に大きな窓がある展望大浴場。左右ふたつに湯船が分かれていて、温…
4.0 点
「温泉博士」を持って訪れた。この雑誌を使うのはずいぶんと久しぶりのことだ。まずはエレベーターで最上階7階へ。ここまで上がるとさすがに良い景色だ。若干増水した多摩川を眼下に、目を上げると奥多摩の山並みが…
3.0 点
最上階 展望風呂
内湯で 窓は開かないので 解放感は有りません
入浴千円も 微妙に高額
広間も使えるみたい
3.0 点
多摩川を望む高台にあるかんぽの宿。
7階にある浴場へ向かう途中では、なかなかの景色が窓から見られます。
「青梅鮎美の湯」と名付けられた温泉は加水・加温・循環ろ過あり、塩素系薬剤注入ということでぼちぼ…
2.0 点
青梅市街の多摩川河畔の小高い丘の上にある宿泊施設で、JR青梅駅から徒歩20分程度で辿り着きます。今回は、雑誌「温泉博士」の温泉手形で入浴させていただきました。
温泉は、5年前の3月に開湯したもの…
2.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。