炭酸泉が楽しめる多摩の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
会員登録すると投票できます
★施設投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
3 件中 1件~3件を表示
東京都 / 杉並区
■営業時間 10:00~翌9:30
■入浴料 1,980円~
3.7 点 / 55件
クーポン
【平日】1,980円⇒1,880円【土日祝特定日】2,180円⇒2,080円
他にも2個のクーポンがあります。
東京都 / 多摩
■営業時間 9:00~25:00
■入浴料 870円~
4.1 点 / 108件
通常価格250円→150円 (40%OFF)
毎週末家族で利用しています。 とても居心地が良くつい長居してしまいます。 先日、親戚を連れて行ったところ とても綺麗で喜んでくれました。 引き続き利用させて頂…
■営業時間 10:00~26:00
■入浴料 750円~
3.3 点 / 90件
通常価格1,350円→1,000円(12/28~1/6利用不可)
私は多摩地区に長く住んでいたが、ここに来たことはなかった。 そもそも只のスーパー銭湯と思われていたのものが、近年になって、 メタケイ酸(50mg以上で温泉)を70…
■入浴料 800円~
4.0 点 / 20件
土曜日の午前中に車で再訪した。駐車場の入口はゲート有り駐車券発券式だが、当日は開放されていた。また、通常平日でも入館料750円+岩盤浴750円のところ、セットで1,2…
検索中…
【東京・多摩川】2人乗りダッキー体験ツアー...
東京都青梅市柚木町2丁目411-1
【多摩川・御嶽渓谷】ラフティングクラブの雰...
東京都青梅市御岳本町359
【多摩川・御嶽渓谷】1日みっちりラフティン...
二酸化炭素が湯に溶け込んだ温泉を炭酸泉といいます。血流改善や肌の引き締め効果、冷え性などに効果があるとされています。炭酸泉に入浴すると細かい泡がしゅわしゅわと身体に付着するのも楽しいポイント。別名「ラムネ風呂」とも呼ばれています。炭酸泉には血管の拡張効果があり「心臓の湯」ともいわれるほど血行の促進効果が高く、実際のお湯の温度より2~3度温かく感じるといわれています。身体を内側からポカポカと温めてくれ、湯上り後も湯冷めしにくい近年人気のお風呂です。東京都の新宿三丁目駅から徒歩2分の「天然温泉テルマー湯」では炭酸濃度1100ppmと通常より高めの高濃度炭酸泉を楽しむことができます。また、神奈川県のセンター北駅、センター南駅から徒歩5分の「港北天然温泉 スパガーディッシュ」は天然温泉と炭酸を組み合わせている珍しい温泉です。そして神奈川県の宮前平駅から徒歩4分の「宮前平源泉 湯けむりの庄」は日本初の“炭酸琥珀湯”があり、この地に湧出した琥珀色の天然温泉に医療分野でも活用されている「中空糸膜」を通して炭酸ガスを溶かしこんだお湯が楽しめます。ラムネならぬコーラのようなお湯が人気の施設です。
関東
東京都
多摩
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。