さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
30 件中 1件~15件を表示
東京都 / 杉並区
■営業時間 10:00~翌9:30
■入浴料 1,980円~
3.7 点 / 74件
クーポン
【平日】1,980円 → 1,880円【土日祝特定日】男性2,280円、女性2,180円 → 2,080円
他にも2個のクーポンがあります。
東京都 / 葛飾区
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 2,634円~
3.4 点 / 63件
夕方から5名で楽しく過ごさせて頂きました!先ず、新小岩からの送迎バスの運転手さんが割引き券を下さり、とても感じが良かったです。男性サービスDayとえらべる倶楽部も併用…
■営業時間 16:00~24:30
■入浴料 480円~
3.0 点 / 5件
【良い点】 ①お店の人がとても親切 ②水温が一番、丁度良い。銭湯では水温が熱すぎる店も多いけど、ここはたぶん40度~41度程で熱すぎず丁度いい。 ③シャンプーと…
東京都 / 江戸川区
■営業時間 10:00~翌9:00
■入浴料 560円
3.4 点 / 47件
【平日】2,270円 → 1,800円 【土日祝】2,470円 → 2,000円
東京都 / 足立区
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 700円
3.7 点 / 196件
通常1,100円 → 1,000円(100円お得!)
他にも1個のクーポンがあります。
■営業時間 15:30~22:30
3.8 点 / 4件
超レトロで気に入った銭湯 金町湯は、レトロ好きな人にはたまらない番台式で、庭もあり、また昔ながらのマッサージ機などもあります。値段は大人460円ですがなんと中学生は3…
■営業時間 15:30~23:30
3.0 点 / 4件
京成線四ツ木駅から煙突が見える銭湯なので、寄ってみました。 迷路のような路地を分入って行くのですが、煙突が目標になるので助かります。 改装された宮造り、フロント式で…
■営業時間 160016:00~22:00
4.3 点 / 3件
これほど正しい下町の銭湯スタイルを残している銭湯は稀有です。湯もいい。清潔で開放感も十分。リラックスできる日立湯は何度でも通いたい亀有の宝です。
■営業時間 15:30~22:00
2.5 点 / 3件
3.0 点 / 3件
■営業時間 15:00~24:00
3.5 点 / 3件
京成線の京成立石駅から徒歩5分程度の場所にある東京銭湯です。マンション型の銭湯で、その1階部分が銭湯エリアとなります。当然のようにフロント式なので番台が苦手な人でも…
■営業時間 16:00~22:30
2.3 点 / 3件
4.5 点 / 2件
新小岩駅南口から5、6分。 平和橋通りから斜めに入った「小松通り会」という昭和チックな商店街にある、マンション1階のビル型銭湯。 仕事帰りにひとっ風呂、と思って来…
■営業時間 16:30~17:30
2.5 点 / 2件
■営業時間 15:00~23:30
4.0 点 / 1件
京成青砥駅から5分ほどの銭湯。 公式には3時開店ですが、お客が並んでいると早く開けてしまうという「地域密着型・人情銭湯」というやつです。 路地の奥にあり、千鳥破風…
3.0 点 / 1件
京成線お花茶屋から5分くらい、入口屋根の立派な彫刻が目を引く神社型銭湯です。 傘立ても立派でして、江戸川区小岩の「鶴の湯」を思い出します。 中は番台式で、小さな池の…
■営業時間 15:00~23:00
京成線堀切菖蒲園と、常磐線綾瀬の中間辺りにあるレトロ銭湯。 木造の、いかにも古い建物で、もちろん番台式。 浴室は、カラン22、島カランにはシャワー無し。 浅湯と深湯…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
新宿天然温泉 テルマー湯
東京都 / 新宿区
両国湯屋江戸遊
東京都 / 墨田区
天然温泉 なごみの湯
都内でNO密レジャー! 東京スカイツリーカ...
東京都江戸川区北葛西2-1-39
【東京・足立区】神道行法「一日修行」古神道...
東京都足立区梅田6-19-4
重たい荷物とはおさらば!お土産用段ボール1...
東京都中央区日本橋小網町16-1 タナベビル2F
最近、ストレスが原因か、はたまた生活習慣が原因なのか、とにかく体の節々が凝り固まって、ときには「痛い!」というほどの私。 これは温泉で温まって、緩んだ体をしっ…
[東京都] 天然温泉平和島
都会での生活は日々ストレスとの闘い。溜まった疲れとストレスは、「お風呂」で癒すという方も多いのではないでしょうか。日常から離れて温泉旅行でも行けたら、心からリラ…
[東京都] RAKU SPA 1010 神田(らくスパ1010神田)
哲学というのは、自分探しのようなものだと私は思っています。「自分は何のために毎日頑張っているんだろう…」その答えは自分の中にあります。そんな自分と向き合える銭湯…
[東京都] 栄湯
[東京都/葛飾区] 竹の湯
星2つ 2.0点
まず記載されてる情報ですが、サウナが無…
まず記載されてる情報ですが、サウナが無かったのと駐車場も無かったです。 唯一利点として店員さんの態度が良かったのと熱湯が結構な高温だったぐらいでした、店内用のシャンプー…
ゲストさん 、性別:男性 、年代:20代
投稿日:2022年5月22日
[東京都/葛飾区] ゆートピア21
星5つ 5.0点
【良い点】①お店の人がとても親切…
【良い点】 ①お店の人がとても親切 ②水温が一番、丁度良い。銭湯では水温が熱すぎる店も多いけど、ここはたぶん40度~41度程で熱すぎず丁度いい。 ③シャンプーとボデ…
かめおさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2022年5月5日
[東京都/葛飾区] 東京天然温泉 古代の湯
夕方から5名で楽しく過ごさせて頂きまし…
夕方から5名で楽しく過ごさせて頂きました!先ず、新小岩からの送迎バスの運転手さんが割引き券を下さり、とても感じが良かったです。男性サービスDayとえらべる倶楽部も併用。と…
Lumtanさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2022年4月11日
約半年間週1〜2回のペースでメンズデー…
約半年間週1〜2回のペースでメンズデーやお客様感謝デーにて利用しています。 内風呂は程よい種類のバリエーションと広さ、露天風呂は天然温泉で風情のある作り、サウナは高温、…
minicoさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2022年4月7日
星4つ 4.0点
近隣でスーパー銭湯がない中、サービスデ…
近隣でスーパー銭湯がない中、サービスデイ(1320円)を狙って月1ペースでお邪魔してます。 サウナ、お風呂のクオリティは高いと感じてます。 三階レストランの麻婆麺…
尾根さん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2022年2月16日
近年人気沸騰中のキャンプ。そのなかでも快適に過ごせるような設備が整い、食事なども豪華なグランピングと呼ばれるスタイルがひとつのカテゴリーとして支持を集め、施設も続々と増えてきています。 そんなグランピングで過ごす贅沢な時間のクオリティをより高めてくれるのが温泉やサウナ。今回は、東日本エリアにあるグランピングとあわせて温泉やサウナが楽しめる施設をピックアップするとともに、日帰り温泉でありながら館内でグランピング気分が味わえる施設も併せて紹介したいと思います!
サウナブームが到来し、サウナを楽しむ方々やサウナに特化した施設が続々と増えています。 最近では、コロナの影響もあり個室サウナを利用する人が増えてきました。 密の少ない、落ち着いたプライベートな空間でサウナが楽しめることからも個室サウナが続々とオープンしており、今注目を集めています! そんな大人気のおすすめの個室サウナをご紹介します。
大型連休でちょっと散財してしまった…でもお出かけを楽しみたい!そんなときコスパよく遊べる日帰り温泉、スーパー銭湯はいかがでしょうか? 今回ニフティ温泉では「ユーザーが選んだ!コスパがいい温泉・スーパー銭湯ランキング」を発表しました。GW後のお財布にも優しい温泉、スパ東西TOP5は…!? 東日本1位は食事自慢のあの温泉、西日本1位はニューオープンの駅近温泉でした! ※本発表は「ニフティ温泉」に掲載された全国15,966件(2022年3月31日時点)の温泉・温浴施設を、ユーザーからの投票数を指標としたランキング形式で発表したものです。
関東
東京都
葛飾区
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。