さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
31 件中 1件~15件を表示
東京都 / 杉並区
■営業時間 10:00~翌9:30
■入浴料 2,180円~
3.7 点 / 74件
クーポン
【平日】2,180円 → 2,080円【土日祝特定日】男性2,480円、女性2,380円 → 2,280円
他にも2個のクーポンがあります。
神奈川県 / 横浜市西区
■営業時間 9:30~23:00
■入浴料 2,770円~
4.6 点 / 915件
【平日】3,270円相当 → 2,500円 【土日祝】3,820円 → 3,050円
他にも3個のクーポンがあります。
東京都 / 墨田区
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 2,400円~
4.6 点 / 356件
通常500円 → 無料(500円お得!)
東京都 / 葛飾区
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 1,700円~
- 点 / 0件
■営業時間 10:00~22:30
■入浴料 2,634円~
3.5 点 / 67件
空いてると噂の古代の湯、女湯。水曜日は男性がお安いようですが…午前中朝一のせいか男性の姿も少ない様子。新小岩から無料バス。乗客は私を含めて5名。 お風呂場はとにかく…
東京都 / 足立区
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 700円
3.7 点 / 199件
通常1,100円 → 1,000円(100円お得!)
他にも1個のクーポンがあります。
■入浴料 2,400円
■営業時間 16:00~24:30
■入浴料 500円~
3.0 点 / 5件
【良い点】 ①お店の人がとても親切 ②水温が一番、丁度良い。銭湯では水温が熱すぎる店も多いけど、ここはたぶん40度~41度程で熱すぎず丁度いい。 ③シャンプーと…
■営業時間 15:00~24:00
3.3 点 / 4件
京成線の京成立石駅から徒歩5分程度の場所にある東京銭湯です。マンション型の銭湯で、その1階部分が銭湯エリアとなります。当然のようにフロント式なので番台が苦手な人でも…
■営業時間 15:30~22:30
3.8 点 / 4件
超レトロで気に入った銭湯 金町湯は、レトロ好きな人にはたまらない番台式で、庭もあり、また昔ながらのマッサージ機などもあります。値段は大人460円ですがなんと中学生は3…
■営業時間 15:30~23:30
3.0 点 / 4件
京成線四ツ木駅から煙突が見える銭湯なので、寄ってみました。 迷路のような路地を分入って行くのですが、煙突が目標になるので助かります。 改装された宮造り、フロント式で…
東京都 / 葛飾区亀有
■営業時間 160016:00~22:00
4.3 点 / 3件
これほど正しい下町の銭湯スタイルを残している銭湯は稀有です。湯もいい。清潔で開放感も十分。リラックスできる日立湯は何度でも通いたい亀有の宝です。
■営業時間 15:30~22:00
2.5 点 / 3件
3.0 点 / 3件
■営業時間 16:00~22:30
2.3 点 / 3件
4.5 点 / 2件
猛暑にたまらず、仕事帰りに訪問。 お目当は去年の夏に感激した水風呂。 過去経験から石鹸を持参したが、なんと今回はシャンプーセットが置いてある。 しかも、カラ…
■営業時間 16:30~17:30
2.5 点 / 2件
■営業時間 15:00~23:30
4.0 点 / 1件
京成青砥駅から5分ほどの銭湯。 公式には3時開店ですが、お客が並んでいると早く開けてしまうという「地域密着型・人情銭湯」というやつです。 路地の奥にあり、千鳥破風…
東京都 / 葛飾区堀切
3.0 点 / 1件
東京都 / 葛飾区宝町
京成線お花茶屋から5分くらい、入口屋根の立派な彫刻が目を引く神社型銭湯です。 傘立ても立派でして、江戸川区小岩の「鶴の湯」を思い出します。 中は番台式で、小さな池の…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
両国湯屋江戸遊
新宿天然温泉 テルマー湯
東京都 / 新宿区
天然温泉平和島
東京都 / 大田区
【東京・江戸川】カヤックでパナマ運河の様な...
東京都目黒区緑が丘2-3-19
【東京・足立】おめでたい日に使える♪オリジ...
東京都足立区西新井栄町
【湿板写真体験】古典技法でポートレートを撮...
東京都墨田区
池袋駅から徒歩8分、東池袋駅からは徒歩3分と、都会のど真ん中に位置するタイムズ スパ・レスタ、エレベーターを降りた瞬間からの良い香りにさっそく癒されました。 …
[東京都] タイムズ スパ・レスタ
都会での生活は日々ストレスとの闘い。溜まった疲れとストレスは、「お風呂」で癒すという方も多いのではないでしょうか。日常から離れて温泉旅行でも行けたら、心からリラ…
[東京都] RAKU SPA 1010 神田(らくスパ1010神田)
サウナの醍醐味は“ととのう”体験。「RED゜E-SAUNA UENO(レッドイーサウナウエノ)」は、目に見えない“ととのう”感覚を最新テクノロジーで数値化し、気…
[東京都] RED° E-SAUNA UENO(レッドイーサウナ上野)
[東京都/葛飾区] 東京天然温泉 古代の湯
星5つ 5.0点
空いてると噂の古代の湯、女湯。水曜日は…
空いてると噂の古代の湯、女湯。水曜日は男性がお安いようですが…午前中朝一のせいか男性の姿も少ない様子。新小岩から無料バス。乗客は私を含めて5名。 お風呂場はとにかく広い…
あかべこさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2023年1月11日
星4つ 4.0点
土曜日夕方ですが、混雑する事なくゆった…
土曜日夕方ですが、混雑する事なくゆったりと利用できました。 3階の中華料理店で飲食しましたが美味しかったです!
よねさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2022年11月26日
駅からの送迎バスがあり助かります。スタ…
駅からの送迎バスがあり助かります。スタッフの方々の対応も良く、アカスリも良かったです。ただ洗面器がどれも汚れがついたままでとっても残念でした。それ以外はまた利用したい施設…
古希ままさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2022年11月12日
[東京都/葛飾区] アクアドルフィンランド
星3つ 3.0点
同じ常連さんでしょうか。私も嫌な思いを…
同じ常連さんでしょうか。私も嫌な思いをしました。椅子に座ってもいないのに,近くの扇風機に当たろうとしたら、ちょっと!ここ私が座っていたの!人が座った席は嫌なのよ!とおばあ…
よーこさん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2022年8月26日
17時になると「さーて来週のサザエさん…
17時になると「さーて来週のサザエさんは?」のテーマが流れる最高マッタリ空間。 それまでにととのう様に時間配分。
DOBONさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2022年6月8日
千葉県香取市にある「おふろcafe かりんの湯」は、若い人を中心に人気の温浴施設。小さな子ども連れの家族も多く訪れています。 その理由は良質の天然温泉と本格的なサウナ、そして、カップルや子どもも一緒に楽しめるサウナガーデン。夜は一面の星空が頭上に広がります。新たに幻想的なプロジェクションマッピングも始まりました。 朝から晩まで充実した時間を過ごしてきた休日の1日を紹介します。
サウナや岩盤浴を利用するお客様へのサービスの一環として、多くの施設でみられるようになったロウリュウやアウフグースといった熱波イベント。 ワンランク上の発汗とともに楽しめる、熱波師たちの個性あふれるパフォーマンスの虜になっている人も多いのではないでしょうか。 また、最近では自分のペースでストーンへの水かけができるセルフロウリュウが楽しめる施設も増加。 今回はそんなロウリュウ、アウフグースで高い人気を得ている温浴施設を全国からピックアップして紹介します!
日本本土の最西端、九州地方の西北部に位置する長崎県。三方を透き通った海に囲まれ、多くの半島や日本最多の594もの島々で構成される複雑な地形は、思わず息をのむほどの美しい景観の宝庫です。 長崎県にあるスーパー銭湯にも、長崎ならではの景観を存分に楽しめる施設がいくつも見られます。眺望自慢が多い長崎県のスーパー銭湯のなかで、特におすすめの施設をご紹介しましょう。
関東
東京都
葛飾区
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。