さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
33 件中 1件~15件を表示
東京都 / 町田市鶴間
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 1,190円~
4.6 点 / 17件
クーポン
通常4,210円 → 3,620円(590円お得!)
他にも1個のクーポンがあります。
東京都 / 杉並区
■営業時間 10:00~翌9:30
■入浴料 2,180円~
3.9 点 / 93件
【平日】2,180円 → 2,080円【土日祝特定日】男性2,480円、女性2,380円 → 2,280円
他にも2個のクーポンがあります。
東京都 / 中央区
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 1,200円~
4.5 点 / 2件
千葉県 / 浦安市
■営業時間 11:00~24:00
■入浴料 2,200円~
4.0 点 / 61件
【平日】2,200円 → 1,700円 【土日祝】2,600円 → 1,900円
東京都 / 文京区
■入浴料 5,800円~
5.0 点 / 1件
【1人プラン】5,800円 → 4,800円【2人プラン】8,400円 → 7,400円(80分の場合)
駅近でとても綺麗でした。サ室に窓があって、外のモニターでYouTubeとかが観れるのが楽しかった!普段より長く入ってられました。自分のタイミングで気を使わずセルフロウ…
東京都 / 千代田区
■入浴料 2,000円~
- 点 / 0件
通常2,660円 → 2,000円(660円お得!)
東京都 / 台東区
■営業時間 6:00~25:00
■入浴料 520円~
4.2 点 / 34件
いついってもすばらしい ゆっくりのんびり過ごせます。 都内で1番好きなところ
■入浴料 1,000円~
4.6 点 / 5件
宿泊でもう一回行ってみたい
■入浴料 1,400円~
3.8 点 / 5件
コスパが高い。温泉数は少ないが必要最低限は揃っている。 リラクゼーションルームでいびきがすごい人が多いのが気になる。定員に対処して欲しい。
■入浴料 1,080円~
3.5 点 / 5件
便利でリーズナブル。 昭和の匂いの残すレトロなお湯なので、気分転換に時々利用していました。 リニューアルはどうなっているのかな。
3.8 点 / 4件
アカスリが最高でした。久しぶりにアカスリやったら、寝てしまい。終わっても気づかなかったです。
3.5 点 / 2件
浴室は白を基調とした清潔感ある雰囲気。サウナ施設らしく浴槽は1箇所のみ。サウナはTV無しの静かな室内。白樺の壁面とモニターに映る薪が燃える映像がなんとも良い雰囲気。水…
3.0 点 / 1件
■入浴料 350円~
■入浴料 22,000円~
■営業時間 5:00~26:00
■入浴料 800円~
15選以外のおすすめを見る
検索中…
両国湯屋江戸遊
東京都 / 墨田区
獅子の湯、つきの湯(トーセイホテル ココネ築地銀座プレミア内)
国立温泉 湯楽の里(ゆらのさと)
東京都 / 国立市
こんにちは! 温泉はずきです。 今回はなんと! 「あれ」が見渡せる温泉があるとの噂を聞いたので、早速やってきました! その名も「国立温泉 湯…
[東京都] 国立温泉 湯楽の里(ゆらのさと)
東京都杉並区の「東京荻窪 武蔵野天然温泉 なごみの湯」。なんとこちらの温泉が2019年12月に新しくなったそうです。果たして何がどう変わったのか、気になりません…
[東京都] 天然温泉 なごみの湯
サウナの醍醐味は“ととのう”体験。「RED゜E-SAUNA UENO(レッドイーサウナウエノ)」では、最新のテクノロジーを駆使して五感を刺激し、新感覚の“ととの…
[東京都] RED° E-SAUNA UENO(レッドイーサウナ上野)
[東京都/上野・台東区周辺] ひだまりの泉 萩の湯
星5つ 5.0点
いついってもすばらしいゆっくりのん…
kinakoさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2023年9月15日
鶯谷にある銭湯です。ビルになってい…
鶯谷にある銭湯です。 ビルになっていて新しい施設で清潔感があります。 銭湯にしてはとても広く、湯船が窮屈だと感じたことはありません。 炭酸泉もありとてもきにいってい…
marucoさん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2023年9月11日
星4つ 4.0点
まず駅から近いのがいい。その辺のス…
まず駅から近いのがいい。 その辺のスパ施設のコンパクトタイプですが、ロッカーや洗い場は多いですし、なにより今まで行った日帰り風呂のなかで洗い場が一番綺麗かもしれない。 …
やまださん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2023年8月16日
[東京都/上野・台東区周辺] ドーミーイン上野・御徒町
星3つ 3.0点
東京都台東区、御徒町駅から徒歩4分位上…
東京都台東区、御徒町駅から徒歩4分位上野側へ進んだところにあるホテルです。 平日一泊朝食付き利用、最近あまり出張してなかったのですが、値段が15,000円、なかなか…
たこさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2023年7月16日
[東京都/上野・台東区周辺] 寿湯
銭湯なのに露天の岩風呂、最高です。外気…
銭湯なのに露天の岩風呂、最高です。外気浴スペースも十分にあり、水風呂も2種類あって楽しいです。設備も綺麗で超コスパ良かったです。
ともやさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2023年6月15日
個性的なサウナやプライベートサウナの登場など、まだまだサウナブームが人気のこの頃、愛知県名古屋市に新しく「SAUNA.」(サウナドット)が誕生しました! 「SAUNA.」(サウナドット)とはどのような施設なのか、できたばかりの施設を取材しました。
高齢により入浴に不安がある、障がいがあり多数の人がいる大浴場に行くことを躊躇してしまう、など温泉やサウナに行けない悩みがある人もいるのではないでしょうか。 誰もが温泉やサウナを楽しめるようにと、バリアフリー設計を取り入れた施設も登場しています。中には、車椅子に乗ったまま温泉に入れるところもあります! 今回は、高齢者や障がいのある人も安心して入れる、バリアフリー対応の個室風呂やサウナがある日帰り施設を紹介します。
日本には約2,900ヶ所もの温泉地があり、中には変わった名前や読み方が難しい温泉が沢山あります。 そこで日本各地にある「難読温泉地」を、地域ごとにクイズ形式でご紹介。第4回目の今回は、中国地方と四国地方の難読温泉地をピックアップしました。 また、各温泉地のおすすめ温泉施設も併せてご紹介します。 いくつ読めるか、ぜひチャレンジしてみて下さいね!
関東
東京都
上野・台東区周辺
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。