さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
86 件中 16件~30件を表示
長野県 / 長野市 / 中尾山温泉
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 600円~
3.5 点 / 2件
露天風呂に神社のある温泉です。 内湯は3つの湯船から成り、主浴槽には滝のように湯を落としていました。中央の丸い湯船は、ジェット水流によるバイブラです。小さな湯船は森下…
長野県 / 千曲市上山田温泉
3.0 点 / 1件
長野県 / 長野市
■営業時間 6:00~25:00
■入浴料 1,000円
- 点 / 0件
クーポン
通常1,000円 → 800円(200円お得!)
長野県 / 上田市
■入浴料 550円
4.1 点 / 43件
【平日】750円 → 650円 【土日祝】800円 → 700円
長野県 / 千曲市 / 戸倉上山田温泉
5.0 点 / 1件
縁あって笹屋ホテルの豊年虫に泊まりました。笹屋ホテルは大きく4つに分かれています。万松閣、清涼館、奥別荘、そして豊年虫です。それぞれ趣が異なりますが、中でも豊年虫は特…
- 点 / 1件
長野県 / 上水内郡小川村
■営業時間 9:00~21:00
2.0 点 / 1件
長野県 / 千曲市
検索中…
林檎の湯屋おぶ~
長野県 / 松本市
クア・アンド・ホテル 信州健康ランド
長野県 / 塩尻市
日帰り温泉 八風温泉(ルグラン軽井沢ホテル&リゾート内)
長野県 / 北佐久郡軽井沢町
当日予約大歓迎!【沖縄・青の洞窟シュノーケ...
沖縄県中頭郡読谷村楚辺1181TO-126
【札幌】★勝手にGOTO割35%off★札...
北海道勇払郡占冠村字上トマム
1組貸切☆沖縄県青の洞窟体験ダイビング!当...
沖縄県名護市大北3-21-19-205
今回訪問したのは、長野県千曲市にある「湯のさと ちくま 白鳥園」。 名湯、戸倉上山田温泉のお湯が楽しめるほか、カフェやレストラン、食堂の三ヶ所で食事が味わえる…
[長野県] 湯のさと ちくま 白鳥園
今回訪問したのは、長野県須坂市にある「湯っ蔵んど」。 豊富に湧き出る天然温泉のぬくもりや地域の食材をふんだんに使った手作りの食事メニュー、息を飲む美しい景観や…
[長野県] 湯っ蔵んど
今回訪問したのは、長野県上田市真田町にある「地蔵温泉 十福の湯」。 広々とした露天風呂で見渡す限りの大自然を感じながらのびのびとリラックスし、地域の食材と手作…
[長野県] 地蔵温泉 十福の湯
[長野県/長野周辺] 川中島温泉テルメDOME
星4つ 4.0点
温泉の性質はすごくよかった。ロウリュウ…
温泉の性質はすごくよかった。ロウリュウサウナも広々としてよかった。水風呂も深くて水温最高でした。四川担々麵もおいしくいただきました。
温泉さんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2022年10月30日
[長野県/長野周辺] むれ・天狗の館
星5つ 5.0点
初めて利用。温泉は普通だが、温度が低く…
初めて利用。温泉は普通だが、温度が低くとても入りやすかった。 施設は古めだが、広々していて気にならない。 サウナは狭いが、地元の方のマナーはしっかりしていて占拠してい…
ゆーゆさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2022年8月15日
[長野県/長野周辺] 加賀井温泉一陽館
温泉・お風呂大嫌いな父が一押しの温泉と…
温泉・お風呂大嫌いな父が一押しの温泉との事で確認しに行きました。 他の方のリポートにもありますが、 内湯の濃さと温度もさる事ながら、特筆すべきは 露天風呂。ここなら…
バッキーさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2022年8月12日
[長野県/長野周辺] 大室温泉 まきばの湯
星1つ 1.0点
外が35度もあるのに苦情を言わなければ…
外が35度もあるのに苦情を言わなければ食事休憩室のエアコンも運転しない。 温泉の温度管理も素人(女性従業員らしい)がやっているらしく、熱かったりぬるかったりしている。 …
匿名さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2022年7月2日
他の利用者層のマナーが悪い。っ…
他の利用者層のマナーが悪い。 ってか、長野って、そういう所多くないか? 一時期行ってたけど、もう行かない。 個人で行くのは、勧めません。
匿名さん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2022年6月29日
白神山地や十和田湖など、美しく雄大な自然に恵まれている青森県。温泉も良質なものが湧き出ており、天然温泉を掛け流しで贅沢に堪能できる温泉施設がたくさんあります。青森の山並みを眺めながら温泉に浸かり、お食事処でおいしいご当地グルメを味わうひとときは格別ですね! 今回は、青森県でおすすめのスーパー銭湯を紹介します。「また来たい!」と思えるお気に入りの施設をぜひ見つけてください。
「ととのう」という言葉が一般的に聞かれるようになり、各地でサウナをテーマにしたイベントが開催されるなど、なお勢いがとどまることを知らないサウナブーム。ワンランク上のサウナ体験をしたい方におススメしたいグッズが、今回ご紹介する「サウナハット」。 サウナの心地よさはそのまままに、髪への負担を抑えられると人気です。 今回の記事ではそんなサウナハットの効果や使い方、そしてオリジナルサウナハットを購入できる温浴施設をまとめてご紹介させていただきます!
四国地方の西北側に位置する愛媛県。北は大小の島々が点在する瀬戸内海、西はリアス式海岸が続く宇和海、中央部には西日本最高峰の石鎚山とその連山に囲まれたバラエティ豊かな自然と、温暖な気候が魅力の県です。 日本最古の温泉といわれる道後温泉を筆頭に、多くの温泉がある愛媛県は、スーパー銭湯も豊富です。中には、中四国地方を代表する人気の施設も。今回は、愛媛県の誇るスーパー銭湯をピックアップしました。
北陸・甲信越
長野県
長野周辺
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。