あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら7月の海の日連休に、北海道の道東に旅行に行ってきました。
初日は女満別空港から網走を観光して知床のウトロに宿泊、翌日は知床をクルーズで観光し、野湯に入りながら羅臼、宿泊は川湯温泉。
<…
お宿 欣喜湯(旧 川湯ホテルプラザ)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×川湯温泉は、硫黄山の麓にある火山性の、日本特有の泉質を持った温泉です。摩周湖の伏流水が硫黄山の地下で熱せられ湧き出る川湯温泉は、100余年の歴史の中で療養泉として親しまれてきました。特殊な泉質と地形環境がホルモン分泌系の機能を調整して人間の持っている自然治癒力を高める働きが認められます。体の芯からほっこり温まり、湯冷めしにくいと評判の川湯の湯。 ご宿泊はもちろん、日帰り入浴でも人気です。日々の疲れを癒すにはぴったりの湯処です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1-5-10
電話
015-483-2211
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人700円/小学生500円/幼児300円
※レンタルタオル(バス・フェイス)各100円
※予約状況により日帰り入浴を中止する場合がございます。
営業時間・期間
13:00〜21:00
アクセス
電車・バス・車
JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス川湯温泉行きで10分、終点下車すぐ
道東自動車道音更帯広ICから約120分
駐車場
70台(無料)
泉質データ
源泉名
川湯ホテルプラザ(旧屋号)
泉質分類
旧 酸性明礬緑礬泉 新 酸性・含硫黄・鉄(Ⅱ)-ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉
効能分類
付帯施設
コインランドリー
備付品
設備
温泉の特徴
チェックイン
15:00 (最終 21:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
41
部屋設備・備品
テレビ / 衛星放送 / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / お茶セット / 冷蔵庫(一部) / ドライヤー(貸出) / 電気スタンド(一部) / 加湿器(貸出) / 石鹸(固形) / ハミガキセット / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
多目的室 / 宴会場 / ファックス送信可 / 会議室 / 大浴場 / 売店 / マッサージサービス / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / コインランドリー(有料) / 駐車場あり
食事場所
[朝食] レストラン(バイキング), 食事処
周辺のレジャー
釣り / 渓流釣り / カヌー / ゲートボール / ゴルフ / ハイキング / スキー / 乗馬 / トレッキング / 登山
外国語対応
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / NICOS / UFJ Card / Master Card / Saison / ORICO / JTB / JAL / 利用可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
時間外チェックイン可
その他の情報
★当館でのご夕食の提供は、2022年3月末をもちまして終了させていただきます。予めご了承ください。
肌も味もギュッウっとする酸性
段差どころか階段降りていくデザインは面白い
たいていの温泉はヌルイ方は長時間入りやすいものだが、
どの温度槽も3分入ればバテ気味になる
- 点
北海道ツーリング中に素泊まりでお世話になり、あまりの素晴らしい泉質に数日後またしても投宿。
フロント氏の話では 多くの客が草津に似ているというコメントを残しチェックアウトしていくとのこと。
似ていると…
4.0 点
ここでのクチコミ内容が良かったので、屈斜路湖畔の大手ホテルに宿泊する直前、立ち寄り湯で利用しました。
草津温泉(といっても、源泉によってかなり異なりますが)に確かによく似た泉質の、強酸性の硫黄泉です…
5.0 点
とにかくお湯は最高。
独特の酸性泉は強烈すぎるくらい効きます。
宿は幾分老朽化していますが,
清掃等は行き届いており衛生的でした。
そして,1泊4,350円(朝食付)を考えれば
十分すぎるくらいです。…
4.0 点
お湯に関しては、皆さんおっしゃられている通りです。
アトピー性皮膚炎もちで、少し良くなればなぁ、
と期待していたのですが、酸性がきつすぎたのか、
顔の皮膚が負けてしまいました・・・
もちろんお湯が悪い…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
7月の海の日連休に、北海道の道東に旅行に行ってきました。
初日は女満別空港から網走を観光して知床のウトロに宿泊、翌日は知床をクルーズで観光し、野湯に入りながら羅臼、宿泊は川湯温泉。
<…
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。