格安で入浴できる摩周の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
32 件中 1件~15件を表示
北海道 / 摩周
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 400円~
4.3 点 / 21件
大自然満喫できる素晴らしい露天風呂でした。わことの天然温泉の混浴露天風呂に ジャージとティーシャツを着て入浴しましたが、やっぱり男女別でまっぱで入浴できる開放感は、…
北海道 / 摩周 / 川湯温泉
■営業時間 13:00~21:00
■入浴料 700円~
4.3 点 / 12件
北海道ツーリング中に素泊まりでお世話になり、あまりの素晴らしい泉質に数日後またしても投宿。 フロント氏の話では 多くの客が草津に似ているというコメントを残しチェックア…
北海道 / 富良野 / 島の下温泉
■営業時間 6:00~21:00
■入浴料 600円
3.1 点 / 9件
クーポン
通常600円 → 550円(50円お得!)
他にも1個のクーポンがあります。
北海道 / 夕張
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 800円
4.2 点 / 9件
通常800円 → 700円(100円お得!)
北海道 / 摩周 / 仁伏温泉
■営業時間 10:00~21:00
4.0 点 / 4件
碁石が浜の玉砂利を敷き詰めた露天は素晴らしい。足触りがなんとも言えず、豊富なお湯とあいまって、素晴らしい湯浴みとなること請け合い。それに、屈斜路湖をはさんで対岸に豊…
■営業時間 11:00~20:00
■入浴料 310円~
3.2 点 / 4件
10月7日金曜日の2時半ごろ入浴しました。 掃除終了すぐのようで、貸切でした。 内湯は雰囲気よく、湯の花もあり、本物の温泉だなぁと思いました。 男性露天は小さめながら…
北海道 / 摩周 / 養老牛温泉
■営業時間 13:00~15:00
■入浴料 600円~
4.4 点 / 50件
この宿は結論から言うと最高、 施設のセンス、食事、共に言うことなし、 従業員は20歳そこそこの若者がほとんどだが、この宿の従業員はお金の為に働いているのではなく、客を…
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 0円~
4.6 点 / 30件
今回の北海道旅行の大きな目的の一つでありましたこちらへ、砂湯で軽く掘った後に立ち寄りました。オフシーズンの平日の早朝ということもあり、憧れだった湯船には誰もいません。…
4.2 点 / 18件
旅館「だいいち」の近くにある無料の混浴露天です。無料ですが、更衣室もあり、有志の方で最低限快適に入浴できます。浴槽は2つありますが、両方とも熱めで、沢の水を入れるホー…
4.0 点 / 14件
町中に熱湯の硫黄泉で足湯が作られています。足湯用に湯を引いていると言うよりも、岩肌を伝って流れてくる温泉を岩で囲って座る場所と東屋を作ったような感じです。湯が流れ込ん…
4.5 点 / 13件
18年夏に行きましたが、金山橋の方面から行くことが出来ました、しかし途中道路のぬかるみが激しい部分もあり、到着まで心細く感じます。また、熊の生息域のようで、併設する小…
3.2 点 / 13件
駐車場は空いているのですが、路上駐車がずらりと並んでいました。湖の中央に島を有する大きな火山湖で、湖岸の砂浜を掘ればそのまま温泉が湧いてきます。 自分で掘らなくても、…
3.5 点 / 10件
屈斜路湖畔に湧く野湯。お盆期間中のお昼頃、初めて行ってみました。川湯温泉から湖に沿って道道52号線を走り、右手に「まつや旅館」の看板を見て右折。ほどなく「露天風呂←」…
■営業時間 8:00~19:30
■入浴料 200円~
川湯温泉郵便局の隣にある公衆浴場で、250円で入れます。 設備は簡素ですが、お湯は良い。 源泉ままかけ流している熱い湯と、水でうめている温い湯の浴槽があります。 …
北海道 / 摩周 / 和琴温泉
3.3 点 / 8件
早朝にコタン温泉からはしごしました。駐車場に車を止め外へ出ると、若干の獣臭が・・・。ビビリながら湖畔を歩き、何事もなくたどり着きましたが、歩きながら見た和琴半島からの…
5.0 点 / 8件
名無しじゃないよ。 いいおゆです。 おふろさいこう
■営業時間 9:00~22:00
■入浴料 370円~
3.7 点 / 7件
清潔な浴室と脱衣所で、サウナと水風呂、ビジネスホテルの女性用浴室としては大きめの浴槽に大満足でした。 シャンプーとボディソープの備え付けもあり、立ち寄り湯としては十分…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
【北海道・釧路川湿原】水門まで湿原に吹く風...
北海道釧路市阿寒町中央2丁目19-6
【北海道・釧路川湿原】広く穏やかな川を湿原...
【北海道・釧路川源流】カヌーやボートで釧路...
大型連休でちょっと散財してしまった…でもお出かけを楽しみたい!そんなときコスパよく遊べる日帰り温泉、スーパー銭湯はいかがでしょうか? 今回ニフティ温泉では「ユーザーが選んだ!コスパがいい温泉・スーパー銭湯ランキング」を発表しました。GW後のお財布にも優しい温泉、スパ東西TOP5は…!? 東日本1位は食事自慢のあの温泉、西日本1位はニューオープンの駅近温泉でした! ※本発表は「ニフティ温泉」に掲載された全国15,966件(2022年3月31日時点)の温泉・温浴施設を、ユーザーからの投票数を指標としたランキング形式で発表したものです。
日帰り温泉「木の花(このはな)の湯」は、富士山東麓の高原都市 御殿場のショッピングスポット「御殿場プレミアム・アウトレット」の敷地内にあります。 内湯からも露天風呂からもため息の出るような富士山の絶景が!隣接する「HOTEL CLAD(ホテル クラッド)」に泊まればさらにたっぷりと「木の花の湯」が楽しめちゃいます。
サウナを題材とするマンガやドラマ作品の相次ぐヒットや芸能人やインフルエンサーにも「サウナ好き」を公言する方が多く現れるなど世はまさにサウナブーム。各地の温浴施設でも、サウナや水風呂をPRされる魅力的なお店が日に日に増加しています。 「第三次サウナブーム」とも呼ばれる昨今、混雑を避けた自分だけの一人サウナを満喫できるプライベートサウナにも注目が集まっており、各地に続々とオープンしています。 本記事では関西にも徐々にその輪が広がりつつある個室サウナのメリットと、オススメの施設を10ヶ所ご紹介させていただきます!
温泉には毎週でも行きたい! だけどなかなかお財布事情が厳しい…。そんな方にもおすすめなのが、1,000円以下の「格安」温泉!リーズナブルな価格ながら、温泉◎、施設◎。入館料だけでなく、タオルなどがセットになっていて手ぶらで楽しめる施設も。土日祝日や特定日、深夜などは料金が異なる場合があるので、事前に確認しておくのがいいでしょう。「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」は、格安価格で多種類のお風呂やサウナなどミネラル豊富な天然温泉が楽しめます。
北海道
摩周
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。