北海道の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、健康ランド、銭湯の割引クーポン、口コミを検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
105 件中 1件~15件を表示
北海道 / 札幌
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 2,750円~
3.6 点 / 18件
クーポン
【ソフトドリンク込み】3,320円 → 2,200円 【グラスビール込み】3,380円 → 2,200円
近所だからよく行きます。お湯は、ぬるめ好きの私にはちょうど良いです。ジャグジーと塩サウナがお気に入りです。食事のおいしいし、休憩スペースが充実していてのんびりできます…
北海道 / 石狩 / 太美温泉
■営業時間 10:00~翌9:00
■入浴料 1,400円~
3.9 点 / 28件
通常2,050円 → 1,850円(200円お得!)
他にも2個のクーポンがあります。
長距離ドライブ途中で一泊しましたが、この温泉良いです! お湯は滑らかでとろんとしており、浴室は広く露天も含めシンプルでムダなものが無い。シャンプー、ボディーソープも…
■営業時間 6:00~25:00
■入浴料 1,000円~
1.5 点 / 4件
通常1,000円 → 800円(200円お得!)
■営業時間 10:00~8:00
- 点 / 0件
■営業時間 9:00~24:00
■入浴料 750円~
4.2 点 / 5件
炭酸泉が37℃位で熱くないので、何分でも入っていられる感じです。色んな湯船があり、休む椅子も各所にあるので、長居出来て700円ならおトクですね。露天もふたつありますが…
北海道 / 函館 / 湯の川温泉
■営業時間 13:00~21:00
■入浴料 800円~
2.5 点 / 24件
標準的ですね。上の方に露天がありますが、個性はないですね。
北海道 / 帯広
■営業時間 5:30~21:00
4.5 点 / 18件
帯広市内の中心地でありながら、緑に囲まれた中に建つ、レンガ造りの外観のシティホテル。お盆期間中に、一泊朝食付きで利用してみました。日高ウィングのシングルルームで…
北海道 / 千歳
3.7 点 / 16件
忘れ物をした際に迅速かつ丁寧に対応していただきました。 今後も空港を使った際には利用させていただきたい施設です。
北海道 / 函館
4.2 点 / 12件
Go Toトラベル地域共通クーポンの配布開始とほぼ時期を同じくして、約6年半ぶりに再訪しました。15時ごろ到着しましたが、フロントにはチェックイン待ちの長蛇の列が。G…
北海道 / 富良野
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 980円~
3.4 点 / 12件
富良野観光の帰りに立ち寄りました。 天然温泉、泉質はナトリウム・カルシウム ─ 塩化物泉です。 15種類のお風呂があります。 ゆったりくつろげました。
3.4 点 / 11件
JTBが札幌で手配してくれたホテルがここ。 実はこの日は3つ良いことがあった。 ひとつは、手配違いで予定の部屋が空いてなくて、スウィートに追加料金なしで泊まれたこと…
北海道 / 夕張
■営業時間 10:00~20:30
2.5 点 / 5件
■入浴料 500円~
3.5 点 / 5件
確かに設備は古く、天井なども黒かびが目立ちますが、補って余りある湯の良さです。 帯広の銭湯はカランにも温泉を使用している所が多いですが、ココでもそうしていて、 プ…
北海道 / 稚内
3.2 点 / 4件
稚内まで鉄道で行った際に泊まりました。 選択の理由は駅に近いことが一番で、二番目は朝食が良さそうだったこと。 温泉にはあまり期待していませんでした。 朝6時すぎに旭川…
3.5 点 / 4件
小さめの内湯が2つと 同じく小さめの露天が1つの女湯。 内湯の1つはぬるめの炭酸泉、もう1つは42℃以上の あつ湯‥露天は適温の39~40℃。 温泉ではないけれど、ヒ…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
苗穂駅前 蔵ノ湯
旭川高砂台 万葉の湯
北海道 / 旭川
すすきの天然温泉 湯香郷(とうかきょう)
【北海道・釧路川湿原】水門まで湿原に吹く風...
北海道釧路市阿寒町中央2丁目19-6
【北海道・小樽】元祖「青の洞窟クルーズ」地...
北海道小樽市赤岩色内3-3-1
【北海道・ニセコ】熱気球係留体験(1日2回...
北海道虻田郡ニセコ町曽我859-5
北海道のメイン空港となる新千歳空港から、車で約50分の場所にある登別万世閣。 今回は、北海道のなかでも開湯150年以上を誇る名湯「登別温泉」に癒され、美味…
[北海道] 登別万世閣
北海道のメイン空港となる新千歳空港から、車で約1時間半の場所にある洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス。 今回は、北海道の大自然「洞爺湖」を目の前にしたこ…
[北海道] 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
体を張りすぎた温泉ライターの行く末はいかに?! 女子大生温泉ライターの水品さきです。 今回は、北海道の『十勝岳温泉 凌雲閣』さんで雪降る中、なんと泉温3…
[北海道] 十勝岳温泉 湯元凌雲閣
[北海道/函館] 函館乃木温泉 なごみ
星3つ 3.0点
シャワーの出る時間か短すぎる、頭洗った…
シャワーの出る時間か短すぎる、頭洗った気にならないのと体洗った気にならない。 お風呂はいいんだけど、シャワーだけ改善して欲しい
匿名さん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2022年6月27日
[北海道/札幌] 天然温泉ホテルリブマックスPREMIUM札幌大通公園
星2つ 2.0点
過去に入浴した折にクーポンを提出したの…
過去に入浴した折にクーポンを提出したのですが有効期限を記載しているのにも拘わらず [有効期限を入ったのを..]と言われました 以前は脱衣室のロッカーに鍵が設けられていまし…
まなか☆さん 、性別:女性 、年代:50代~
[北海道/釧路] 天然温泉 ふみぞの湯
従業員さん、お風呂、食事と良い感じなの…
従業員さん、お風呂、食事と良い感じなので本当なら通いたいぐらいでしたが勇気がありません。 残念ながら常連さんと思われる方が感じ悪く長居できませんでした。
匿名さん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2022年6月25日
[北海道/旭川] 杜のSPA神楽
星1つ 1.0点
お風呂のお湯わ気持ち良かったけど食事わ…
お風呂のお湯わ気持ち良かったけど食事わ最低ハンバーグわボソボソカレーの肉わ硬いし😱もう行きたくなくなりました
匿名さん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2022年6月24日
[北海道/札幌] 新琴似温泉 壱乃湯
星4つ 4.0点
サウナ利用者の水風呂のマナーが悪すぎる…
サウナ利用者の水風呂のマナーが悪すぎる。 潜るは、水の出るところにはタオル突っ込むは、タオルを水中の中に入れて、その場で絞る…あり得ないって。 店員も注意するのを…
サウナーになりたいさん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2022年6月23日
サウナや岩盤浴の休憩スペースにマンガなど多くの雑誌が置かれているのを目にしませんか? 最近はサウナなどでマンガを読むスペースが多くなっているんです! マンガ喫茶などを比べて温浴施設のマンガスペースは時間制限がない場合が多く、もちろん無料で楽しめることが多いです。 さらにゆったりとしたソファや開放的な空間で読めるので、マンガ好きな方にもおすすめなんですよ。 今回はそんなマンガが読める西日本の人気のサウナ施設を紹介します!
日本は、世界屈指の温泉大国。日本の温泉は古来から、様々な風土や伝統と共に時を歩んできました。中には“文化財”と呼ばれる貴重な文化遺産の温泉施設もあります。 文化財というと大変難解なイメージですが、決してそんなことはありません。今回は“文化財”の要点をかいつまんでカンタン解説。さらには筆者自ら過去訪問した中から、日本全国にある国登録の文化財温泉宿を10ヶ所ご紹介。比較的敷居が高くなく、すべて日帰り入浴可能な宿を厳選しました!
サウナブームが到来し、仕事終わりや休日はサウナで過ごすという人も増えてきたのではないでしょうか。 そんなブームにより、サウナ上がりにマンガが読める施設も増えてきました。 入浴したお客様であれば時間制限なくサウナ施設内で過ごせる場合が多く、開放的な空間でマンガが読めるというメリットを存分に楽しめます。 ほてった身体を冷ましながら、マンガを読みながらくつろげる関東の人気のサウナ施設をご紹介していきます。
北海道
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。