-
掲載入浴施設数
22674 -
掲載日帰り施設数
10422 -
宿・ホテル数
15174 -
温泉口コミ数
156424
北海道の口コミ一覧
-
コーラのような黒いお湯
内風呂は熱い湯、ぬるい湯の2種類で、露天風呂1つ。
なかなか良い温泉だけど、土日千円はちょっと高いかな
札幌から近いのが魅力0人が参考にしています
-
自宅からそれほど遠くないこともあり、よく利用します。札幌近郊ではお湯は一番良い部類。休憩場所が狭いのは少し残念。ただ、入浴料は500円と銭湯価格。お勧めです。
1人が参考にしています
-
しょっちゅう利用しています。
お風呂は広く清潔でサウナも充実しています。
露天風呂からは素敵な景色が見られます。
食事が若干物足りない感じもしますが、漫画もたくさんあり、良い雰囲気でくつろぐことができます。1人が参考にしています
-
建物も綺麗だし、お風呂の種類も豊富、強いて言えば露天風呂二つのうち一つはぬるくしてほしいです。
ドライヤーの風力も強くてブラシも置いてあり、無料の冷たい水も飲めるし、細かいとこに手が届いた良い温泉でした。0人が参考にしています
-
沸かし湯で塩素系の香りは毎回ですが、露天風呂には虫はもちろん蛇も出ます!私が行った日には2匹もいました。捕獲するスタッフは慣れた手つきでした。虫や蛇など苦手な方は行かない方がいいですね。
0人が参考にしています
-
混むとドライヤーは待たなきゃならない。あとは問題ない
0人が参考にしています
-
とにかく サウナが最高です。発汗マックスで 大満足ですね~。 露天風呂の ツボ風呂も 良いですね! 洗い場が 少ないですが 何とか我慢できます。
0人が参考にしています
-
マイホームです。
サウナの広さも良く、水風呂がベストで、露天風呂の温度もベスト。0人が参考にしています
-
ランチバイキング種類も多く良かったです。
施設は綺麗でしたが、温泉の塩素臭が気になりましたー。0人が参考にしています
-
昨年、知床峠を降り、何かある!と、川沿いに駐車スペースがあり、止めて見ると温泉があり、小さな橋を渡り、偵察に行くと、女湯と書いた手作り満載な看板があり、奥には男湯があり、しかも、鹿がいる!内心、熊じゃなくて良かった笑
女湯に早速入り、募金箱に300円入れさせて頂き、いざ!お風呂へ!……熱い!熱すぎる!無理だ!と思ったが何度かトライして、ようやく熱いお湯に慣れました、すごく気持ち良い!一人占めでした、最後の方で、地元の方がきて、熱くなかったかい?これは熱いわ!水入れてあげるわと、手際よくホースを入れかき混ぜてくれました。晩秋で外は、寒かったですが、お風呂上がりは、しばらく体が温まり、もう一度行きたいと思えるお風呂でした!1人が参考にしています