さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
独特の濁り湯が特色、濁河温泉のおすすめ施設
濁河温泉は標高1,800mと日本有数の高所にある岐阜県下呂市小坂町の温泉地です。赤褐色で濁りのあるお湯はナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・硫酸塩温泉で、神経痛や高血圧などに効果的。御嶽山の登山口にあり、登山客の利用も多くみられます。
8 件中 1件~8件を表示
岐阜県 / 岐阜市
■営業時間 9:00~25:00
■入浴料 700円~
3.6 点 / 13件
クーポン
【平日】700円 → 650円 【土日祝】800円 → 750円
岐阜県 / 下呂市小坂町落合唐谷 / 濁河温泉
■入浴料 1,000円~
4.0 点 / 23件
昭和30年に開業した、標高1800mの御岳山麓に湧出する濁河温泉の湯宿。土曜日に、一泊二食付で利用してみました。 この日は、3階の10畳広縁付和室に宿泊。窓か…
岐阜県 / 下呂市 / 濁河温泉
■営業時間 0:00~24:00
3.9 点 / 10件
日帰り湯で寄らせていただきました。 内湯と露天風呂があり内湯は透明又はささ濁り?の熱めのお湯で露天風呂は緑褐色の濁り湯でした (新鮮なお湯は透明です時間が経つと濁…
長野県 / 松本市 / 乗鞍高原温泉
■営業時間 10:00~20:30
■入浴料 730円
4.5 点 / 93件
【大人】730円 → 630円 【小人】310円 → 260円
岐阜県 / 下呂市 / 南飛騨馬瀬川温泉
■営業時間 10:30~21:30
■入浴料 800円
4.2 点 / 32件
通常800円 → 750円(50円お得!)
岐阜県 / 下呂市小坂町落合 / 濁河温泉
4.2 点 / 7件
内湯と露天風呂が日帰りに開放されている 炭酸水素泉特有の濁り湯で鉄臭あり 源泉 朝日荘 53.1℃ pH6.72 成分2.9g ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉 特徴…
■営業時間 10:00~15:00
■入浴料 800円~
4.7 点 / 3件
通常営業している温泉で日本一標高が高いところにあるという濁河温泉、山間の空気を楽しみたく訪問してみました。こちらは市営露天風呂の上下に分かれて存在するロッジでして、当…
4.0 点 / 3件
2012/5/4に宿泊しました。高山から向かいましたが宿までのアプローチは長いですが、行く価値は絶対にあります。御嶽山7合目のため両側に雪がかなり残っていました。夕…
1.0 点 / 1件
岐阜県 / 下呂市小坂町 / 濁河温泉
- 点 / 0件
■営業時間 9:00~17:00
■入浴料 500円~
4.3 点 / 24件
4年振り、3度目の訪問。いつ訪れてもその解放感は抜群。広い露天を一人で占拠するのだから、言うことなし。ただ、結構泉温が高いので長湯ができないこと、それにアブに気をつ…
検索中…
湯どころ みのり
岐阜県 / 羽島郡岐南町
土岐よりみち温泉
岐阜県 / 土岐市
六条温泉 喜多の湯
当日予約大歓迎!【沖縄・青の洞窟シュノーケ...
沖縄県中頭郡読谷村楚辺1181TO-126
地域クーポンOK【青の洞窟貸切ビーチ体験ダ...
沖縄県国頭郡恩納村真栄田469 真栄田岬駐車場
1組貸切☆沖縄県青の洞窟体験ダイビング!当...
沖縄県名護市大北3-21-19-205
[岐阜県/下呂市内/濁河温泉] ひゅって森の仲間
星5つ 5.0点
日帰り湯で寄らせていただきました。…
日帰り湯で寄らせていただきました。 内湯と露天風呂があり内湯は透明又はささ濁り?の熱めのお湯で露天風呂は緑褐色の濁り湯でした (新鮮なお湯は透明です時間が経つと濁りま…
竜夫♨️さん 、性別:男性 、年代:20代
投稿日:2020年7月23日
茶色く濁った濃い源泉掛け流しの湯で最高…
茶色く濁った濃い源泉掛け流しの湯で最高。 注ぎ口には湯の析出物が小さな洞窟を形成しているほど濃く新鮮なお湯なのでしょうね。 肌もツルツルになりました。 建物自体…
くてぃんさん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2019年8月14日
星4つ 4.0点
どちらかと言えば登山者向け温泉宿ですね…
どちらかと言えば登山者向け温泉宿ですね。 岐阜県下呂市、濁河温泉のヒュッテになります。登山後に宿泊利用、個人的に濁河温泉は3回目の宿泊になります…
たこさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2017年8月17日
[岐阜県/下呂市内/濁河温泉] 旅館 御岳(休業中)
渓谷露天風呂は3源泉混合
昭和30年に開業した、標高1800mの御岳山麓に湧出する濁河温泉の湯宿。土曜日に、一泊二食付で利用してみました。 この日は、3階の10畳広縁付和室に宿泊。窓から森…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2015年11月29日
標高1800mで月を魅る …
標高1800mで月を魅る 岐阜県下呂市、御嶽山麓に位置する濁河温泉にあるランドマーク的施設、体裁の整った宿です。 11月下旬…
たこさん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2015年11月23日
千葉県香取市にある「おふろcafe かりんの湯」は、若い人を中心に人気の温浴施設。小さな子ども連れの家族も多く訪れています。 その理由は良質の天然温泉と本格的なサウナ、そして、カップルや子どもも一緒に楽しめるサウナガーデン。夜は一面の星空が頭上に広がります。新たに幻想的なプロジェクションマッピングも始まりました。 朝から晩まで充実した時間を過ごしてきた休日の1日を紹介します。
サウナや岩盤浴を利用するお客様へのサービスの一環として、多くの施設でみられるようになったロウリュウやアウフグースといった熱波イベント。 ワンランク上の発汗とともに楽しめる、熱波師たちの個性あふれるパフォーマンスの虜になっている人も多いのではないでしょうか。 また、最近では自分のペースでストーンへの水かけができるセルフロウリュウが楽しめる施設も増加。 今回はそんなロウリュウ、アウフグースで高い人気を得ている温浴施設を全国からピックアップして紹介します!
日本本土の最西端、九州地方の西北部に位置する長崎県。三方を透き通った海に囲まれ、多くの半島や日本最多の594もの島々で構成される複雑な地形は、思わず息をのむほどの美しい景観の宝庫です。 長崎県にあるスーパー銭湯にも、長崎ならではの景観を存分に楽しめる施設がいくつも見られます。眺望自慢が多い長崎県のスーパー銭湯のなかで、特におすすめの施設をご紹介しましょう。
東海
岐阜県
濁河温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。