岐阜県 / 岐阜
4.4点 / 17件
- コロナ対策実施
- 日帰り
- クーポン
六条温泉 喜多の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×人気の「炭酸風呂」はもちろん、地区初の「水素風呂」、美人の湯などを、ぜひご堪能ください。
【平日】750円 → 700円 【土日祝】900円 → 850円
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、六条温泉 喜多の湯では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
人気の「炭酸風呂」はもちろん、地区初の「水素風呂」、美人の湯などを、ぜひご堪能ください。
人工炭酸装置により、高濃度の人工炭酸風呂を再現しました。身体にまとわりつく細やかな炭酸の気泡が心地よく、弱酸性のお湯で湯上がり後のさらさら感がうれしいお風呂です。
水を電気で分解して水素を発生させます。水素を吸い込みながらご入浴下さい。定期的に「替り湯」を楽しんでいただけます。
人工のアルカリ性単純温泉です。無色透明でお湯がやわらかく肌がスベスベになります。入り心地の良いお湯です。お身体は心地よい温もりで芯からポカポカ、お肌はしっとり・ツルツル・つややか、美肌効果に優れた特徴から通称「美人の湯」と呼ばれています。
施設名 | 六条温泉 喜多の湯 |
---|---|
ヨミガナ | ロクジョウオンセン キタノユ |
住所 | 岐阜県岐阜市六条江東3-3-18 |
TEL | 058-274-1126 |
営業時間 | 入 浴 日曜~木曜 9:00~25:00(最終受付24:00) 金曜・土曜・祝前日 9:00~26:00(最終受付25:00) 岩盤浴の終了時間は、営業終了時間の1時間前となります。 岩盤浴の最終受付は、営業終了時間の2時間前となります。 <うまみ処「MUTSU」> 平日/朝11:00~23:00(オーダーストップ22:30) 土日/朝10:00~23:00(オーダーストップ22:30) <フレッシュジュース「フルージュ」> 10時~深夜1時(オーダーストップ24時30分) <ボディケア「BODYBUDDY」> 10:00~24:00 (受付終了23:00) <カットサロン「髪剪処」> 午前9:00~午後6:45 (カット 最終受付 午後6:30 カラー 最終受付 午後5:30) <アカスリTURU・TURU> 11:00~23:00 (受付終了22:00) <AROMA SPA SEN> 11:00~23:00 (受付終了22:00) <タイ古式サロン「SEN」> 10:00~23:00 (受付終了22:00) |
定休日 | 年中無休 |
公式HP | https://super-sentou.com/rokujou/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | リンス | ○ | ボディシャンプー | ○ | エステ・マッサージ | ○ | お食事・食事処 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レストラン | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ | ゲームコーナー | ○ | 駐車場あり | ○ |
落ち着いた空間で彩り鮮やかな季節料理などバラエティ豊かなメニューをご用意しております。
◆お食事処「六条亭」
四季折々の旬のメニューや、人気メニューなど揃えたセルフサービス方式の食事処166席。
お食事以外のお客様の休憩、お待ち合わせにご利用いただけます。
◆フレッシュジュース「フルージュ」
旬のフルーツや野菜をそのままジュースにいたしました。太陽と土で育まれた野菜や果実により楽しみながら健康を整えていきます。
その他デザートもご用意いたしております。
健康と美容に最適な様々な岩盤浴をお楽しみください。
岩塩房/陶板房/電磁房/女専房(女性専用)/涼風房
足・腰・肩といった身体の疲れを取り除きます。
店名の「ボディバディ」とは、あなたの身体にしっかりと向き合うパートナーを意味しています。
お手軽価格にて、ヘアカットや女性の顔剃りなどがご利用できます。
アカスリTURU・TURU
頑固なアカや汚れを老廃物とともに取り除く美肌のお手入れ。すっきりと爽やかな気分が味わえます。
AROMA SPA SEN
インド伝統のアーユルヴェーダに基づき、頭の先から足先までのトータルケア。
心と体のバランスを整え調和のとれた体へ導きます。
タイ古式サロン「SEN」
身体のエネルギーラインである「セン」を深い指圧で捉える事でリンパと血液の流れがよくなり『半覚半眠』の状態を作り精神的ストレスを解消します。また筋肉に対するストレッチと指圧の効果により肩コリや腰痛の改善も期待出来ます。
テンテン さん [投稿日: 2022年6月30日 / 入浴日: 2022年6月20日 / 5~10時間 ]
オープンから通っています。六条亭のメニューは値段だけ上がり貧弱になってきてます。
ラーメン大好きなんですが、ゆず塩とか味噌とか坦々麺の復活を願います。
貧相な醤油ラーメンだけでは辛いです。
へキューる さん [投稿日: 2019年1月13日 / 入浴日: 2019年1月13日 / 5時間以内 ]
26日(26が土曜、日曜、休日は、前日or金融日になります)
チケットは、11枚綴りで、6000です!
券で日曜日とかも入れます!
26日に買うと1枚サービスでもらえます!
チケットを大量に買うと、もっと安く買えます!
確か1度に5冊買うと3万が26000だったかな?
昔は有効期限あったけど!今は有効期限は無くなりました
へきゅーる さん [投稿日: 2019年1月13日 / 入浴日: 2019年1月9日 / - ]
水素湯、炭酸湯、薬用湯、水風呂、露天風呂、バイブ湯、ジェット湯、サウナが有ります
風呂場以外に小さな漫喫位の漫画有り
マッサージ機3台(有料)
有人マッサージ、理容院があります!
風呂屋の直ぐ横にコンビニと怪しいネカフェが有り!
駐車場は、たくさんあります!
大型トラックは、そのコンビニに停めてる!
コンビニの迎いはガソリンスタンドもあります
nax970i さん [投稿日: 2017年9月17日 / 入浴日: 2017年9月17日 / 5~10時間 ]
値段などを考えれば非の付けどころがありません。
自分は最近岐阜バスで通っていますが東鶉よりも血液センター前次の南市民健康センター前で途中下車、途中乗車した方が本数も多いし夜も21時過ぎまでゆっくりと滞在できるようです。
歩く距離もそんなに変わりはありませんしむしろ近く感じます。
一旦来た道を戻り国道21号線に出てあとは西(大垣方面)に進むだけです。
くに~ さん [投稿日: 2014年11月4日 / 入浴日: 2014年11月1日 / 2時間以内 ]
駐車場は自走式の立体ですが、殆ど埋まっている状態でした。湯も同様に、満員で入れない湯船も幾つか有りました。
内湯は、小さな湯船の複合となっていて、白湯の沸かし湯には電気風呂が付けられていました。シルク風呂は、隅々まで白くしてありました。回遊風呂は、色々な強さのジェット水流による趣向かと思いますが、混んでいて入れませんでした。
露天風呂は、人工的に濃度を調整したアルカリ泉が広く作られていました。大型テレビ付きの炭酸泉は、全く空く気配がありませんでした。以前は替わり風呂だった場所は、水素泉になっていました。壷湯は3つあります。寝転び湯も混んでいて、利用出来ませんでした。
レストランは広く、メニューも豊富です。季節限定の秋の味覚御膳で、栗ご飯に載せてある栗は1つを半分に割って2つに見せていました。天つゆの卸しは後ろに隠れていて、危うく見逃すところでした。けんちん汁は、八丁味噌を使っているのか、濃い味付けでした。
シャンプー,コンディショナー,ボディソープ付き700円。100円バック式無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。
お気に入りに追加しました。