あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
元湯 孫九郎の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地1005
電話
0578-89-2231
公式HP
アクセス
電車・バス・車
長野自動車道松本ICより1時間
駐車場
30台
泉質データ
源泉名
帝の湯2号泉・5号泉との混合泉(いずれも自家専用泉)
泉温
帝の湯2号泉 67.2度 帝の湯5号泉 36度 ※温度が異なる源泉(67.2度と36度の源泉)を掛け合わせて、適温に調整
泉質分類
単純温泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 17:30)
チェックアウト
10:00
部屋数
24
部屋設備・備品
テレビ / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / 電気スタンド(一部) / 加湿器(貸出) / 加湿器(一部) / 洗浄機付トイレ / 石鹸(液体) / ハミガキセット / ブラシ / タオル / バスタオル / くつろぎ着の作務衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
乳幼児用おむつ交換ふとん、使用済おむつ入れバケツ、おねしょシート(希望者のみ) / 男内風呂にカミソリ、女内風呂にシャワーキャップあり / 喫茶 / 大浴場 / 露天風呂 / 湯上がりサロン / 禁煙ルーム / 売店 / マッサージサービス / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり / コネクティングルーム(一部・要予約)
食事場所
[朝食] 広間
[夕食] 広間
周辺のレジャー
8/4〜8/20福地温泉夏まつり(夜8時半から30分、雨天中止) / スキー / 登山
外国語対応
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / UC / DC / Master Card / AEON / 利用可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
お休み前にちょこっとスイーツサービス / ウェルカムドリンクサービス
その他の情報
入湯税(おとなのみ、ひとり150円)は現金でお願いいたします
自家源泉を4本所有する、福地温泉の湯量豊富な宿。土曜日の午後4時前位に、「のくどまり入湯手形」を使って日帰り入浴しました。「もらい湯」の制度は、H24.11.30で一旦終了し、福地温泉の新しい湯めぐり…
5.0 点
(入浴料も払わず もらい湯で入れていただいているので あまり強いことは言えませんが・・・)
2年前にも もらい湯で伺いました。その際のお湯と露天風呂の雰囲気の良さに やはり今回も外せないと考えて再訪…
2.0 点
泉質に関しては他の方に詳しいので省略。
温泉好きなくせに面倒くさがりな自分も、到着後+食後くつろいだ後+朝としっかり3回堪能♪
特に露天風呂の程よい広さ・湯温・照明の具合いは満点です!
部屋からの眺…
4.0 点
画像は食事処の大広間にある囲炉裏です。
築130年の養蚕農家の屋敷を移築した大変趣のある建物です。
奥飛騨に来たんだと実感できてとても良かった。
- 点
奥飛騨温泉郷は平湯・新平湯・福地・栃尾・新穂高の五つの温泉地からなりますが、実は別府・由布院に次いで全国第3位の湧出量を誇る温泉郷であります。
白川郷・上高地・駒ケ岳千畳敷カールに行く二泊三日の旅行の…
5.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。