-
投稿日:2024年6月10日
燃料費高騰の為に暫くの間閉店となってい… (巌立峡ひめしゃがの湯(かんだてきょう))
くに~さん [入浴日: 2024年6月2日 / 滞在時間: 5時間以内]
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
燃料費高騰の為に暫くの間閉店となっていましたが、2024/06/01から土日祝日のみとなりますが、営業再開となりました。館内には、再開を祝っての胡蝶蘭が贈られていました。
今まで沖縄県を除く全国各地で1500軒以上の温泉を利用していますが、ここがブッチギリの一番だと思います。温泉法の改定(改悪)で昔のインパクトは削がれたとは言え、下手をすると炭酸で呼吸困難になりそうな露天の源泉風呂が素晴らしい温泉です。時折強い雨が降る天気となりましたが、再開早々にも関わらず未だかつて見たことの無い大勢のお客さんで賑わっていました。
レストランの営業時間が延びていたので、昼食に鉱泉しゃぶしゃぶ定食を頂きました。納豆を混ぜた飼料で育てた豚肉のスライスを鉱泉で湯がいて食べます。鉱泉の煮立ち具合は、中に入れてある豆腐が溶け出すのでわかります。
シャンプー,ボディソープ付き900円。無料鍵付きロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。6人が参考にしています