さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
11 件中 1件~11件を表示
岐阜県 / 土岐市
■営業時間 9:00~23:00
■入浴料 850円~
4.6 点 / 183件
クーポン
通常350円 → 無料(350円お得!)
他にも3個のクーポンがあります。
とにかくゆっくり長いこと楽しめる! 炭酸泉はとても気持ちよく、岩盤浴も6部屋あって飽きずに楽しめた。 休憩室のリクライニングシートには1台ごと個別のテレビがついて…
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 600円~
3.2 点 / 44件
露天風呂と温泉水のプールのリピーターです。立派な施設なのにあまり知られていないせいか、そんなに混まずにゆったり利用できるところが気に入っています。 お湯は柔らかく、し…
岐阜県 / 多治見市
■営業時間 8:00~22:00
■入浴料 800円~
3.8 点 / 29件
多治見近辺では総合的に一番良いと思います。風呂は熱め、ぬるめ、ジャグジー、電気、他、色々自分に合った風呂に入れます。食事処も最初の頃は酷かったが最近は随分美味しくなり…
岐阜県 / 土岐市 / 柿野温泉
■営業時間 11:00~16:00
3.7 点 / 8件
名物ジャングル風呂と絶品の飛騨牛会席 柿野温泉の最も奥まった高台に佇む、昭和29年(1954年)に創業した鉄筋4階建ての温泉旅館。日曜日に、一泊二食付で利用して…
岐阜県 / 土岐市 / 山神温泉
2.2 点 / 5件
今回はじめてこちらにいきました。温泉通のわたくしにとって、数多くの中でべストな温泉でした。とくに湯船から見えるけしきが。わたくしは雨の日に行ったのですが、雨があんなに…
岐阜県 / 土岐市鶴里町 / 柿野温泉
4.0 点 / 2件
肌ツル美肌のかけ流しラジウム温泉 土岐市の南部、妻木川の上流に位置し、かつて鹿ノ湯とも呼ばれた柿野温泉。その静かな里山風景が広がる温泉地の玄関口に佇む、客室数わ…
5.0 点 / 1件
とてもいいお湯でした。ツルツルになります。 露天風呂やジェット風呂も有りとても良かった。 腰痛の人はいいかもね
■営業時間 10:00~23:00
4.1 点 / 7件
⬆️大変新しい施設で清潔でした。 同じ料金で岩盤浴もできて良かったです。 露天風呂も鈴虫の鳴き声も心地よく色の演出もあり癒されました♪ 土岐プレミアムアウトレッ…
4.5 点 / 3件
平成最後の日に 四世代での会食会をお願いしました。 午前11時少し前に到着して すぐ 食事会場とは別のお部屋に案内していただき こちらで ゴロゴロゆっくり…
岐阜県 / 瑞浪市 / 釜戸温泉
3.0 点 / 2件
岐阜県 / 多治見市上野町
■入浴料 700円~
3.5 点 / 8件
【常連客の問題さえなければ◎】施設内は綺麗でおしゃれ。お風呂も種類は多くないけどゆっくり入れる大きさです。露天風呂は電車の音がして、喧騒から離れてリラックスした気持ち…
検索中…
土岐よりみち温泉
湯どころ みのり
岐阜県 / 羽島郡岐南町
大垣天然温泉 湯の城
岐阜県 / 大垣市
[岐阜県/多治見] 土岐よりみち温泉
星5つ 5.0点
お風呂のみ利用でしたが、人気な理由がわ…
お風呂のみ利用でしたが、人気な理由がわかる。 脱衣場、ドライヤーする所、洗い場が広くて数も多い。 そして清潔。 シャンプーリンスはPOLAのシャワーブレイク。 休…
ごまさん 、性別:指定しない 、年代:50代~
投稿日:2023年9月23日
[岐阜県/多治見] 天光の湯
客層が良いのか静かですごしやすい( …
客層が良いのか静かですごしやすい( ꈍᴗꈍ) 店内垢すりは日本人の店員なため、ちょと恥ずかしいけれど、微妙な注文も理解してくれる(。•̀ᴗ-)✧嬉…
みかさん 、性別:指定しない 、年代:40代
投稿日:2023年9月12日
露天風呂が綺麗で開放感。ロウリュウ…
露天風呂が綺麗で開放感。 ロウリュウも混むけどよい汗かいてスッキリ出来ます。 アウトレットの帰りに寄る事が多いです。
Kotaさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2023年9月8日
岩盤浴のロウリュが大好きで、よりみち温…
岩盤浴のロウリュが大好きで、よりみち温泉に行ってます。ここは広い部屋で行っていて人との距離など気になりません。温度も最高です。他に岩盤浴、お風呂にはサウナ、塩サウナがあり…
さよっちさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2023年9月3日
[岐阜県/多治見] とき温泉 KAMABA
⬆️大変新しい施設で清潔でした。同…
⬆️大変新しい施設で清潔でした。 同じ料金で岩盤浴もできて良かったです。 露天風呂も鈴虫の鳴き声も心地よく色の演出もあり癒されました♪ 土岐プレミアムアウトレットの…
auchiさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年8月28日
2023年4月12日のオープンから、『アメトーーク!』等のメディアでも多く紹介されている、話題のサウナ「大阪サウナDESSE(大阪サウナデッセ)」。 川・森・茶室など、多様なテーマを持ったサウナや、今後新しくオープンするサウナのスケジュールをご紹介! これから訪れる方も、既に訪れたことがある方も、知りたい内容を丸っとお伝えしていきます。
日本には約2,900ヶ所もの温泉地があり、中には変わった名前や読み方が難しい温泉が沢山あります。 そこで日本各地にある「難読温泉地」を、地域ごとにクイズ形式でご紹介。第2回目の今回は、関東と甲信越地方の難読温泉地をピックアップしました。 また、各温泉地のおすすめ温泉施設も併せてご紹介します。 いくつ読めるか、ぜひチャレンジしてみて下さいね!
日本には約2,900ヶ所もの温泉地があり、中には変わった名前や読み方が難しい温泉が沢山あります。 そこで日本各地にある「難読温泉地」を、地域ごとにクイズ形式でご紹介。第1回目の今回は、北海道と東北地方の難読温泉地をピックアップしました。 また、各温泉地のおすすめ温泉施設も併せてご紹介します。 いくつ読めるか、ぜひチャレンジしてみて下さいね!
東海
岐阜県
多治見
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。