-
掲載入浴施設数
16816 -
掲載日帰り施設数
10086 -
宿・ホテル数
10232 -
温泉口コミ数
151443
岐阜県の口コミ一覧
-
平日の入浴+岩盤浴+ご飯=1980円がコスパ最高。
でもご飯が固定なのが残念。選べるようにして欲しい。サラダバーもついてて、お腹いっぱいになる。
お風呂が2種類あって交代してもらえるのでうれしいです。2人が参考にしています
-
夜21〜23時の利用でした。平日クーポン1000円で2時間の滞在時間でしたが、岩盤浴の様子見ができて次回はたっぷり利用しようと思いました。リラクゼーションルームは時間があればいくらでもいたいと思います。休日、混み合うのもうなづけます。
0人が参考にしています
-
温泉、岩盤浴の種類も豊富で毎回楽しく通っています。施設のスタッフさんも皆さん丁寧です。掃除も行き通っています。
が、併設の飲食店だけ残念です。過去3回利用していますが3回とも接客で嫌な思いをしたのでもう2度とここでの食事は摂らないと思います。
本当は岩盤浴→温泉の後美味しいご飯をすぐ食べたいところなのですが…3人が参考にしています
-
朝からお昼まで、炭酸泉や露天風呂、体が温まり、お肌もスベスベになった気がします。サウナもあって隅々、身体のリフレッシュが出来る場所です。
1人が参考にしています
-
岩盤浴内や、休憩所には
「お静かに」
という案内があるのにも関わらず
普通のトーンで喋る人たちがいると
イライラ。
リラックスしたいのに。
喋るなら他でお願いします。1人が参考にしています
-
リニューアルしてとにかくサウナのレベルがすごい!
サ飯も絶品!0人が参考にしています
-
レストランホールが残念
岩盤浴が好きで通ってますがレストランが残念です
食事はまぁまぁ美味しいしボリュームもあるのに、提供する料理の向きがめちゃくちゃでオーダー間違えるし!
新人さん?
新人さんならちゃんと教えてあげた方がいいと思います。
休みのリラックスの為に利用してるのにイライラして帰ってきました4人が参考にしています
-
評価できるのはサウナだけですね。照明が切れててもお構いなし、交換することもなくずーっとほったらかしです(笑)洗い場の照明は半分切れてます(笑)でも、毎週お世話になってます。
0人が参考にしています
-
お湯が良いので、星3にしましたが、残念なところがチラホラ。
値上げしたのなら、それなりに頑張って欲しい。
お食事(精進料理)の内容ですが、10月で足元が寒くなってきたのに冷たいとろろ蕎麦。ゴーヤの天ぷら。枝豆ご飯。冬瓜の吸い物。ヨーグルト。
全て夏の食材でした。
脱衣場は、髪の毛があちこちに落ちていて、お客さんがモップを掛けていました。
ロッカーキーも、ガラガラに空いているのに上下隣同士に振り分けられ、お互い『すいません』と言いながら着替えました。
皆さん、もっとバラバラに振り分けて欲しいですねって言っていましたよ。
休憩室は、寝そべる場所はなく、全てソファーです。
お食事とお風呂を楽しみに通っていますが、ちょっと残念になってしまいました。2人が参考にしています
-
お風呂や食事、料金には何の不満もなく満足でした!
しかし休憩処のリクライニングシートに不満が~~~
ペアシートの様になっているため、どうしても空席があっても隣を使うのにためらいます。
ましてや異性だとどうしても。
その為、空席目立ちます。
個々のシートなら、もっと利用出来る人が増えると思いました。1人が参考にしています