さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
43 件中 31件~43件を表示
北海道 / 上川郡 / 桜岡駅9.32km
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 1,000円~
5.0 点 / 1件
明と暗にわかれた2つのサウナがとてもよかったです。明の方はオートロウリュウで東川町の田園風景が楽しめます。暗のサウナは暗闇でセルフロウリュウでした。地元のおじさんがた…
北海道 / 士別市大通東 / 士別駅1.13km
■営業時間 6:00~25:00
■入浴料 720円~
3.0 点 / 1件
北海道 / 旭川市宮下通
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 880円
クーポン
1人あたり通常1,650円 → 1,200円(100円お得!)
他にも2種類のクーポンがあります
北海道 / 旭川市
■営業時間 10:00~翌9:00
■入浴料 1,080円
4.3 点 / 36件
2名様:通常3,200円 → 2,800円(400円お得!)
北海道 / 中川郡中川町 / 天塩中川駅1.20km
■営業時間 11:00~19:30
■入浴料 400円~
4.0 点 / 1件
中川町唯一の日帰り温泉施設です。泊まることもできますし、一階にはレストランもついています。ちなみに町の成人式はこの施設で行われます。 家庭用水確保のために掘っていた…
北海道 / 上川郡当麻町 / 当麻駅1.39km
■入浴料 700円~
北海道 / 士別市 / 士別駅1.44km
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 500円~
- 点 / 0件
北海道 / 旭川市 / 近文駅1.75km
■営業時間 12:00~23:30
■入浴料 490円~
北海道 / 旭川市 / 近文駅1.76km
北海道 / 旭川市 / 旭川四条駅413m
■営業時間 12:00~21:00
■入浴料 1,200円~
北海道 / 士別市 / 瑞穂駅4.30km
■入浴料 550円~
北海道 / 旭川市 / 新旭川駅2.01km
■入浴料 880円~
4.5 点 / 11件
サウナが最高です。旭川市内のスーパー銭湯を含め、この手の施設に毎週3〜4回出掛けますが、ここのサウナに勝る施設は他にありません。兎に角たっぷりの汗が苦しい事無く気持ち…
北海道 / 上川郡上川町 / 層雲峡温泉
4.1 点 / 9件
歴史がありかなり建物は古いですが、細かな部分までリフォームされているのでそういった目で見なければ気がつかないと思います。換気面や防音性など設計上どうしようもない部分は…
北海道 / 旭川市 / 南永山駅1.67km
■営業時間 12:00~23:00
■入浴料 440円~
3.8 点 / 5件
今、大雪の湯に来てます。 出来れば辞めてほしくないですね。 建物も奇麗だし、お客さんも沢山来てました。 お風呂場でも、閉店する事に残念がってる声が聞こえてきまし…
北海道 / 旭川市 / 西御料駅501m
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 650円~
3.7 点 / 3件
旭川市内で炭酸泉があるのはここだけと思って通ってます。 サウナが塩サウナ、ミスト(ヨモギとほうじ茶の切り替え)、ドライサウナの3つあるのはうれしいです。 いくつか…
検索中…
つきさむ温泉
北海道 / 札幌市豊平区
旭川高砂台 万葉の湯
ふとみ銘泉 万葉の湯
北海道 / 石狩郡当別町 / 太美温泉
【北海道・旭川】初心者歓迎!本格ステンドグ...
北海道旭川市神居9条5丁目2番10号
【北海道・富良野】忠別川ラフティングツアー...
北海道富良野市清水山
【北海道・旭川】人気おしゃれオリジナルバッ...
北海道のメイン空港となる新千歳空港から、車で約50分の場所にある登別万世閣。 今回は、北海道のなかでも開湯150年以上を誇る名湯「登別温泉」に癒され、美味…
[北海道] 登別万世閣
北海道のメイン空港となる新千歳空港から、車で約1時間半の場所にある洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス。 今回は、北海道の大自然「洞爺湖」を目の前にしたこ…
[北海道] 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
体を張りすぎた温泉ライターの行く末はいかに?! 女子大生温泉ライターの水品さきです。 今回は、北海道の『十勝岳温泉 凌雲閣』さんで雪降る中、なんと泉温3…
[北海道] 十勝岳温泉 湯元凌雲閣
[北海道/旭川] 滝川ふれ愛の里
星5つ 5.0点
建物も綺麗だし、お風呂の種類も豊富、強…
建物も綺麗だし、お風呂の種類も豊富、強いて言えば露天風呂二つのうち一つはぬるくしてほしいです。 ドライヤーの風力も強くてブラシも置いてあり、無料の冷たい水も飲めるし、細…
ひいらぎさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2025年4月5日
[北海道/旭川/東神楽温泉] 森のゆ ホテル花神楽
星2つ 2.0点
沸かし湯で塩素系の香りは毎回ですが、露…
沸かし湯で塩素系の香りは毎回ですが、露天風呂には虫はもちろん蛇も出ます!私が行った日には2匹もいました。捕獲するスタッフは慣れた手つきでした。虫や蛇など苦手な方は行かない…
ゆみさんさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2025年4月2日
[北海道/旭川] アグリ工房 まあぶ
とにかく サウナが最高です。発汗マック…
とにかく サウナが最高です。発汗マックスで 大満足ですね~。 露天風呂の ツボ風呂も 良いですね! 洗い場が 少ないですが 何とか我慢できます。
はるくんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2025年3月30日
近くで入れる温泉なのでよく行ってます!…
近くで入れる温泉なのでよく行ってます! 露天風呂が広くてすごい過ごしやすいです! あとはお風呂上がりに休む場所も広くて、ゆったり出来るのでオススメです!
ヒデシオンさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2025年3月6日
[北海道/旭川] 菊の湯
気持ちの良い銭湯でした♨️湯船はゆ…
気持ちの良い銭湯でした♨️ 湯船はゆったり入れて、サウナもいい温度🧖 脱衣所やエントランスが広くて思ってる以上にゆっくりできます! スタッフさんはみんな接客が良か…
ddddsssssさん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2025年2月10日
東京都の西隣に位置する山梨県。富士山をはじめ、南アルプス(赤石山脈)・八ヶ岳連峰・奥秩父山地と、標高2,000~3,000m級の山々がそびえる山岳県です。 東京・神奈川・静岡・長野・埼玉の1都4県に囲まれた「海なし県」ですが、冬のスキーや夏のトレッキングなど、山のアクティビティが盛りだくさん。日当たりのよい斜面を利用した果樹園が多く、フルーツ王国としても有名です。 首都圏から近いリゾート先として人気の山梨県には、地理条件を生かした良質な天然温泉がたくさん。スーパー銭湯で富士山を見ながら露天風呂が楽しめるのもまさに山梨県ならではです。県内のおすすめスーパー銭湯の数々をご紹介しましょう。
日本本土の最南端に位置する鹿児島県。九州の南端から南北600㎞にわたり離島が連なる多彩な自然と、温暖な気候が魅力です。また、鉄砲やキリスト教が日本初上陸したり、明治維新で薩摩藩が大きな役割を果たしたりと、歴史の節目に名を残している土地でもあります。 そんな鹿児島県は、指宿温泉や霧島温泉を筆頭に約100の温泉地と2,700以上の源泉数を有する、日本でも指折りの温泉県です。今回は、鹿児島県に数あるスーパー銭湯から、特に評判の施設をピックアップしました。
本州の西端に位置する山口県。南北と西側が海に接し、中国地方5県の中でも唯一、日本海と瀬戸内海の両方が望める地勢です。古くから大内氏・毛利氏そして長州藩の拠点として栄え、「西の京」「小京都」とも称される町並みや史跡が多く残っています。 山陽路随一ともいわれる湯田温泉郷(山口市)をはじめ、良質な温泉が点在しているのも山口県の魅力のひとつ。格調高い老舗の温泉旅館だけでなく、名湯を気軽に楽しめるカジュアルなスーパー銭湯もたくさんありますよ。さっそくご紹介していきましょう。
北海道
旭川
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。