さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
25 件中 1件~15件を表示
青森県 / 十和田 / 奥入瀬渓流温泉
3.7 点 / 8件
青森県十和田市にある大型リゾートホテルです。奥入瀬渓流沿いに建っています。チャペルも付属するホテルで近隣在住の方の結婚式場としても活用されているようです。 さすが大…
青森県 / 十和田 / 蔦温泉
■営業時間 10:00~16:00
■入浴料 800円~
4.4 点 / 54件
南八甲田連峰の赤倉岳東麓に佇む、明治42年(1909年)に開業した蔦温泉の一軒宿。文豪の大町桂月が愛した湯宿でもあります。およそ9年ぶりに、土曜日の午前中に日帰り入浴…
青森県 / 青森
■営業時間 6:00~25:00
■入浴料 450円
4.0 点 / 11件
クーポン
『極楽湯 青森店』【大人】450円 → 430円 【中人】150円 → 70円
他にも2個のクーポンがあります。
青森県 / 弘前 / 碇ヶ関温泉郷
■営業時間 8:00~20:00
■入浴料 400円
3.8 点 / 7件
通常400円 → 350円(50円お得!)
青森県 / 十和田 / 谷地温泉
■営業時間 10:00~17:00
■入浴料 600円~
4.6 点 / 32件
標高800mの八甲田山中に位置し、高田大岳の登山口に佇む、開湯400年の歴史を誇る谷地温泉の一軒宿。また、日本三秘湯の1つに数えられ、足元湧出の温泉が楽しめる宿でもあ…
青森県 / 十和田
■営業時間 5:00~22:00
■入浴料 360円~
3.5 点 / 12件
十和田市中央から焼山行き250円で八郷おりて徒歩1分のところにあります。帰りはバスがなく十和田市内まで三本木タクシーで1300円6分ほどでした。3.6kmほどあるよう…
青森県 / 十和田 / 十和田湖畔温泉
3.2 点 / 4件
初めて宿泊したのが、私が小学生の時、それから十和田湖に行くときは必ず十和田荘に宿泊させて頂いています。 お湯のパワーでいったら確かに大したことはないのですが、広々と…
5.0 点 / 2件
黒石温泉から八甲田山方面へ。同行の友人に運転してもらうと、たちまち爆睡状態に陥ってしまいました。 酸ケ湯温泉の駐車場に入る直前で目が覚めると、景色が一変したのに驚きま…
■営業時間 13:00~19:00
4.0 点 / 1件
平日の午後、日帰り入浴して来ました。入浴料600円を払って、館内へ。全館畳敷きで、素足が心地いい。まずは、離れの露天「月うつしの湯」。屋根付6人サイズの浴槽には、無…
■営業時間 11:00~22:00
■入浴料 700円~
- 点 / 0件
秋田県 / 十和田 / 十和田湖畔温泉
■営業時間 11:00~15:00
■入浴料 500円~
15選以外のおすすめを見る
検索中…
かっぱのゆ
道の駅 いかりがせき 津軽 関の庄
天然温泉公衆浴場 はちのへ温泉
青森県 / 八戸
【青森・十和田湖】綺麗な湖を漕ぎ進むカナデ...
青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋486
【LIVE中継オンライン街歩き】アートの街...
青森県十和田市東五番町1-10
【青森・蔦沼】専門スタッフの指導で八甲田周...
青森県八戸市石堂4丁目2-9-1F
みなさんはおばけや妖怪の存在を信じていますか? 私は何となくいるんじゃないかな~くらいに思っていました。 そう、あの日あいつと会うまでは…
[青森県] 奥薬研温泉 かっぱの湯
私の地元では透明度もほとんどない真っ黒な温泉が湧いています。 そのせいか、黒い温泉というとどこか親近感が湧いてきます。 そんな私の目に飛び込んできたある温浴…
[青森県] 東北温泉
私たちは普段何気なく生きていますが、ふと足元を見るとそこにはいつでも大地があります。 アホなことをしているときも、漢湯の記事を執筆しているときも母なる大地は優…
[青森県] 蔦温泉(つたおんせん)
[青森県/十和田/奥入瀬渓流温泉] 星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル
星0つ - 点
美しい奥入瀬のリゾートホテル
十和田八幡平国立公園を流れる奥入瀬渓流の畔に佇む、平成3年に開業した渓流リゾートホテル。星野リゾートになる前は日帰り入浴ができたので、およそ10年程前に温泉だけ利用しまし…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2020年9月1日
[青森県/十和田/谷地温泉] 谷地温泉
星5つ 5.0点
日本三秘湯の宿に泊まる
標高800mの八甲田山中に位置し、高田大岳の登山口に佇む、開湯400年の歴史を誇る谷地温泉の一軒宿。また、日本三秘湯の1つに数えられ、足元湧出の温泉が楽しめる宿でもありま…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2020年8月28日
[青森県/十和田] 野沢温泉
星4つ 4.0点
曜日限定の源泉かけ流し湯処
新郷温泉館より500m程坂道を上った右側にひっそりと佇む、基本的に月木土日曜日と祝日しか営業していない、源泉かけ流しの共同浴場。しかも季節限定の4/1から11/30までの…
投稿日:2020年8月22日
[青森県/十和田/蔦温泉] 蔦温泉(つたおんせん)
足元湧出で泉響颯颯
南八甲田連峰の赤倉岳東麓に佇む、明治42年(1909年)に開業した蔦温泉の一軒宿。文豪の大町桂月が愛した湯宿でもあります。およそ9年ぶりに、土曜日の午前中に日帰り入浴して…
投稿日:2020年7月28日
[青森県/十和田/猿倉温泉] 元湯猿倉温泉
青森では唯一となった秘湯を守る会の宿
酸ヶ湯温泉から谷地温泉を繋ぐ、八甲田ゴールドライン(国道103号線)から100m位坂道を下った森の中に佇む、明治時代に開業した猿倉温泉の山小屋風の一軒宿。また、日本秘湯を…
投稿日:2020年7月25日
東北
青森県
十和田
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。