さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
1 件中 1件~1件を表示
青森県 / 八戸 / 五戸まきば温泉
■営業時間 5:00~22:00
3.7 点 / 6件
ホームページでは6時からの日帰り営業と書いてありましたが、5時からの営業になっていました。宿泊施設ですが、シャンプーや石鹸の備え付けがありませんでした。湯は、少し苦味…
青森県 / 青森
■営業時間 6:00~25:00
■入浴料 450円
4.1 点 / 14件
クーポン
『極楽湯 青森店』【大人】450円 → 430円 【中人】150円 → 70円
他にも2個のクーポンがあります。
青森県 / 弘前 / 碇ヶ関温泉郷
■営業時間 8:00~20:00
■入浴料 400円
3.8 点 / 7件
通常400円 → 350円(50円お得!)
検索中…
天然温泉公衆浴場 はちのへ温泉
青森県 / 八戸
かっぱのゆ
せせらぎ温泉
青森県 / 弘前
【青森・八戸】みちのく潮風トレイルツアー!...
青森県階上町大字赤保内字柳沢15-39
【青森・八戸】みちのく潮風トレイルゆっくり...
【青森県・八戸市】是川縄文館で火起こし体験...
仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー18階
みなさんはおばけや妖怪の存在を信じていますか? 私は何となくいるんじゃないかな~くらいに思っていました。 そう、あの日あいつと会うまでは…
[青森県] 奥薬研温泉 かっぱの湯
私の地元では透明度もほとんどない真っ黒な温泉が湧いています。 そのせいか、黒い温泉というとどこか親近感が湧いてきます。 そんな私の目に飛び込んできたある温浴…
[青森県] 東北温泉
私たちは普段何気なく生きていますが、ふと足元を見るとそこにはいつでも大地があります。 アホなことをしているときも、漢湯の記事を執筆しているときも母なる大地は優…
[青森県] 蔦温泉(つたおんせん)
[青森県/八戸/五戸まきば温泉] 五戸まきば温泉(ごのへ)
星3つ 3.0点
安くてサウナも露天風呂があるのは良い。…
安くてサウナも露天風呂があるのは良い。 古い感じはあったけど、肌がツルツルになった。 入浴券を間違えて買ってしまいフロントで対応してくれたスタッフの男性が無言の対応。…
匿名さん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2019年5月1日
星4つ 4.0点
ホームページでは6時からの日帰り営業と…
ホームページでは6時からの日帰り営業と書いてありましたが、5時からの営業になっていました。宿泊施設ですが、シャンプーや石鹸の備え付けがありませんでした。湯は、少し苦味のあ…
くに~さん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2017年9月20日
設備は充実
五戸町にある温泉旅館ですが、浴室は共同浴場として広く立寄り客にも開放しています。浴室的にはサウナ、小さな水風呂、バイブラバスに露天風呂と一通り設備は整っています。温泉は無…
organicさん
投稿日:2013年9月1日
混んでましたね
日曜日の夕方、温泉博士の特典で、タダで(通常は420円)日帰り入浴して来ました。浴室には、シャンプーや石鹸はありません。「大風呂」と書かれた10人サイズ石造り浴槽に…
きくりんさん
投稿日:2012年1月2日
人が多いですよ
日曜に行ったから人が多かったのかもしれませんが 近所の方が集まっていた感じでした サウナの温度がちょうどよく入りやすかったです 温泉もかけ流しで気持ちいいぐらいに …
i.lov.nonさん
投稿日:2008年1月25日
空前のサウナブームが続く昨今。でも、人気があり過ぎて待ち時間があったり、見知らぬ人と一緒だと自分のペースで利用できなくて、気を使っちゃいますよね。そんな悩みを解消するプライベートサウナ「ONEPERSON(ワンパーソン)」の一号店が、2022年3月30日、自由が丘にOPENしました。
たてごとアザラシの男の子しろたん。まっしろでふわふわな、愛くるしいしろたんとニフティ温泉のコラボイベントが、横浜市の温浴施設「天然温泉 満天の湯」で開催されました。イベント最終日、畑瀬さん親子と一緒に出かけてきたので紹介します。ニフティ温泉編集長も駆けつけました!
全国で8店舗目となる「おふろcafe かりんの湯」が2022年4月28日(木)、千葉県香取市にオープンしました! お風呂もサウナもお食事も楽しめる「おふろcafe かりんの湯」と、コテージやグランピングでの宿泊や収穫体験ができる「THE FARM」には、大人から子どもまで楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。
東北
青森県
五戸まきば温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。