さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
5 件中 1件~5件を表示
青森県 / 東津軽
■営業時間 11:00~20:00
■入浴料 500円~
4.0 点 / 1件
ホテルの温泉なのでドライヤなどの設備は充実していて清潔でした。 しかも、たいていのホテルの温泉は1000円ぐらいするところが多いのですが ここは値段も50…
- 点 / 0件
青森県 / 青森
■営業時間 6:00~25:00
■入浴料 450円
4.2 点 / 15件
クーポン
『極楽湯 青森店』【大人】450円 → 430円 【中人】150円 → 70円
他にも2個のクーポンがあります。
青森県 / 弘前 / 碇ヶ関温泉郷
■営業時間 8:00~20:00
■入浴料 400円
3.8 点 / 7件
通常400円 → 350円(50円お得!)
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 350円~
3.0 点 / 3件
入場料が安い所は「湯」がぬるいところが多い中熱いのがいいぞ・また人間が少ないのか何回かいった所では混んでなかった、早朝行くと貸切状態なのだ。食事はここで食べないこと、…
■営業時間 11:00~21:00
■入浴料 300円~
4.5 点 / 2件
イワシの漁師町外ヶ浜町に建つ温泉で、不老不死温泉の看板も出ていました。 内湯は、大きな主浴槽に緑褐色の塩辛さがあるナトリウム泉が満たされています。隣に小さな熱湯が有り…
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 490円~
1.0 点 / 1件
検索中…
かっぱのゆ
ポパイ温泉
天然温泉公衆浴場 はちのへ温泉
青森県 / 八戸
スーパーサマーセール実施中【青森・西大野】...
青森県青森市西大野3丁目9ー16 ミカエルA101
【青森】三八五観光タクシー貸切プラン|ご希...
青森県青森市合浦一丁目2-4
みなさんはおばけや妖怪の存在を信じていますか? 私は何となくいるんじゃないかな~くらいに思っていました。 そう、あの日あいつと会うまでは…
[青森県] 奥薬研温泉 かっぱの湯
私の地元では透明度もほとんどない真っ黒な温泉が湧いています。 そのせいか、黒い温泉というとどこか親近感が湧いてきます。 そんな私の目に飛び込んできたある温浴…
[青森県] 東北温泉
私たちは普段何気なく生きていますが、ふと足元を見るとそこにはいつでも大地があります。 アホなことをしているときも、漢湯の記事を執筆しているときも母なる大地は優…
[青森県] 蔦温泉(つたおんせん)
[青森県/東津軽] 龍飛崎温泉 ホテル竜飛
星4つ 4.0点
ホテルの温泉なのでドライヤなどの設備は…
ホテルの温泉なのでドライヤなどの設備は充実していて清潔でした。 しかも、たいていのホテルの温泉は1000円ぐらいするところが多いのですが ここは値段も500円…
macmelmaさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2020年2月17日
[青森県/東津軽] 湯の沢温泉 ちゃぽらっと (旧外ヶ浜町湯の沢温泉)
雁風呂
イワシの漁師町外ヶ浜町に建つ温泉で、不老不死温泉の看板も出ていました。 内湯は、大きな主浴槽に緑褐色の塩辛さがあるナトリウム泉が満たされています。隣に小さな熱湯が有り、源…
くに~さん
投稿日:2014年10月15日
星5つ 5.0点
リニューアルしてます。
大阪からクルマで東北温泉巡りに来ました。こちらの温泉は平成22年の4月1日に『ちゃぽらっと』という名前で立派な施設にリニューアルしています。なので、現在は私の前の方の口コ…
にいやんさん
投稿日:2010年10月16日
[青森県/東津軽] 蓬田村ふれあいセンターよもぎ温泉
星2つ 2.0点
竜飛崎からの帰りに
公営の日帰り施設。竜飛崎からの帰路に利用した。オレンジ色の建物。 300円(位だったと思う)程の料金の割りに浴室は結構広々としている。 湯は食塩泉。サウナや薬湯もある。薬…
かすがさん
投稿日:2010年2月13日
[青森県/東津軽] 平内いきいき健康館 よごしやま温泉
星1つ 1.0点
マナーが悪い
毎回行くたびにマナーの悪い客が多い。地域柄?い○ずみ、の若者が大声を出したりして!家族連れは行かない方がいい。450円も出しているのだから、い○ずみ入浴禁止など。家族向け…
汚し 山子さん
投稿日:2005年12月20日
ここ数年で若年層を中心に爆発的な人気を見せているサウナ! 現在さまざまな温浴施設がサウナ設備に力を入れて展開しはじめています。 しかし、サウナ初心者の方は「興味はあるけど、種類が多くて一体何から始めればよいか分からない!」という悩みをよく耳にします。 そこで、この記事ではサウナの温度や効果効能などの違いなどに加えて、全国のオススメのサウナなどを紹介していきます。中には『冷凍サウナ』と呼ばれるちょっと変わったサウナも? これを読めばあなたも今夜サウナにいきたくなること間違いナシです!
昨今、絶大な人気を誇るサウナは東京都内では根強い人気を誇るサウナの専門店だけでなく、銭湯やスパといった日帰り温浴施設には欠かせない要素となっています。ドライサウナやスチームサウナ、塩サウナなど、効果や効能などが異なるタイプを楽しめる施設が数多く存在しています。 今回はサウナにこだわっている東京都内のオススメ温泉・銭湯・スパなどの温浴施設15選を紹介していきたいと思います!
サウナや岩盤浴の休憩スペースにマンガなど多くの雑誌が置かれているのを目にしませんか? 最近はサウナなどでマンガを読むスペースが多くなっているんです! マンガ喫茶などを比べて温浴施設のマンガスペースは時間制限がない場合が多く、もちろん無料で楽しめることが多いです。 さらにゆったりとしたソファや開放的な空間で読めるので、マンガ好きな方にもおすすめなんですよ。 今回はそんなマンガが読める西日本の人気のサウナ施設を紹介します!
東北
青森県
東津軽
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。