さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
2 件中 1件~2件を表示
青森県 / 三沢 / 古牧温泉
■営業時間 9:00~21:00
4.3 点 / 7件
すごく多くの人が来ていました。 内風呂も広く、湯量も多い。露天は、外に雪がたくさんあり、外気が冷たく、火照った体には、心地よかったです。露天風呂の脇は、池になっていて…
■営業時間 8:00~21:00
■入浴料 300円~
3.3 点 / 8件
電車で八戸から十和田市へ行った際に立ち寄りました。 古牧温泉がいつの間にか星野リゾートに変わっていたので、立ち寄れるのか、立ち寄れたとしても高額ではないか?と不安で…
青森県 / 青森
■営業時間 6:00~25:00
■入浴料 450円
4.0 点 / 11件
クーポン
通常650円 → 450円(200円お得!)
他にも2個のクーポンがあります。
青森県 / 弘前 / 碇ヶ関温泉郷
■営業時間 8:00~20:00
■入浴料 400円
3.8 点 / 7件
通常400円 → 200円(200円お得!)
検索中…
かっぱのゆ
極楽湯 青森店
せせらぎ温泉
青森県 / 弘前
みなさんはおばけや妖怪の存在を信じていますか? 私は何となくいるんじゃないかな~くらいに思っていました。 そう、あの日あいつと会うまでは…
[青森県] 奥薬研温泉 かっぱの湯
私の地元では透明度もほとんどない真っ黒な温泉が湧いています。 そのせいか、黒い温泉というとどこか親近感が湧いてきます。 そんな私の目に飛び込んできたある温浴…
[青森県] 東北温泉
私たちは普段何気なく生きていますが、ふと足元を見るとそこにはいつでも大地があります。 アホなことをしているときも、漢湯の記事を執筆しているときも母なる大地は優…
[青森県] 蔦温泉(つたおんせん)
[青森県/三沢/古牧温泉] 古牧元湯
星0つ - 点
昭和レトロな雰囲気
青い森鉄道の三沢駅から、徒歩で約5分。星野リゾート青森屋の広大な敷地の最も駅寄りに佇む、ちょっとレトロな雰囲気が漂う日帰り温泉施設。青森屋に泊まった際に、朝風呂として利用…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2020年8月12日
[青森県/三沢/古牧温泉] 星野リゾート 青森屋
青森を五感で楽しめる湯宿
青い森鉄道の三沢駅から、徒歩で約10分。22万坪という広大な敷地に佇む、星野リゾートが運営する温泉旅館。まだ、名前が「古牧温泉 青森屋」だった頃に、一泊二食付で利用しまし…
投稿日:2020年8月9日
星4つ 4.0点
さすがの星野リゾート、施設に関しては言…
さすがの星野リゾート、施設に関しては言うことなし! お湯が源泉掛け流しではないことが残念でしたが、総じて気持ちよいお風呂でした。
ふるちですさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2019年12月23日
星3つ 3.0点
週末の仕事終えての一人旅で立ち寄りまし…
週末の仕事終えての一人旅で立ち寄りました。 お肌が、スベスベになり帰宅しました。 少し改装してあり、脱衣所の薄暗さが、ねぶたのライトが、心地よかったです。またいきたい、温…
あきさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2016年3月27日
料理が楽しい
すごく多くの人が来ていました。 内風呂も広く、湯量も多い。露天は、外に雪がたくさんあり、外気が冷たく、火照った体には、心地よかったです。露天風呂の脇は、池になっていて、そ…
一人旅さん
投稿日:2014年5月6日
東北
青森県
古牧温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。