さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
13 件中 1件~13件を表示
山梨県 / 南都留郡山中湖村
■営業時間 12:00~18:00
■入浴料 2,500円~
4.5 点 / 2件
電子チケット
【平日限定】大人(中学生以上) 2500円 → 2300円 【平日限定】小人 1250円 → 1150円 【土日祝限定】大人(中学生以上) 2500円 【土日祝限定】小人 1250円 他にも1種類の電子チケットがあります
他にも1種類の電子チケットがあります
山梨県 / 都留市
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 1,300円~
4.7 点 / 187件
【平日限定】大人(中学生以上)1人あたり 1300円 → 1100円
他にも4種類の電子チケットがあります
クーポン
【平日】1,300円 → 1,200円 【土日祝】1,500円 → 1,400円
山梨県 / 甲斐市
■入浴料 880円~
4.3 点 / 59件
大人(13歳以上) 1320円 → 1100円 小人(0歳~12歳) 1210円 → 1000円
通常1,320円 → 1,210円(110円お得!)
他にも1種類のクーポンがあります
山梨県 / 上野原市 / 上野原駅4.32km
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 1,000円~
3.7 点 / 56件
通常1,000円 → 900円(100円お得!)
大人2人、子供2人で行きました。 ホームページにある食事付き980円クーポンを使うと、プール+温泉+食事で激安です。 しかも以前より空いていたので、ほとんど貸切状態で…
山梨県 / 北都留郡小菅村
- 点 / 0件
山梨県 / 上野原市 / 四方津駅7.34km
山梨県 / 上野原市 / 上野原駅1.14km
山梨県 / 大月市 / 初狩駅2.79km
4.0 点 / 1件
山梨方面へ出かけた帰りに、二度ばかり寄りました。 国道20号線の笹子付近に看板が出ていたので、それに誘われて行ってみました。街道からはずれて、山道をちょっと奥に入っ…
山梨県 / 北都留郡丹波山村 / 奥多摩駅15.76km
■営業時間 10:00~19:00
■入浴料 900円~
4.1 点 / 109件
道の駅に隣接しており道の駅に車を停めて、つり橋を渡った川向こうにある温泉施設です。 内湯は、2つの温度の違う大浴槽にサウナと水風呂、さらには微妙に暖かい寝ころび処の…
山梨県 / 北都留郡小菅村 / 奥多摩駅14.62km
■営業時間 10:00~18:00
■入浴料 800円~
3.8 点 / 56件
お湯がいいです。 マッサージチェアも無料で身体を休めるところもたくさんあって静かなところを見つけてゆっくりと身体を休めることもできました。広いし静かだし最高でした。…
山梨県 / 北都留郡丹波山村
■営業時間 12:00~20:30
■入浴料 600円~
4.0 点 / 3件
内湯のみです。硫黄の香がするヌルヌル沸かし湯です。
山梨県 / 大月市七保町 / 猿橋駅643m
3.5 点 / 2件
立てなかった人が、お湯に入ったら立てるようになったという謂われの由緒ある温泉だそうです。 国道20号の猿橋付近の民家みたいなところにあります。 玄関をはいって、おば…
山梨県 / 北都留郡小菅村 / 奥多摩駅11.24km
■営業時間 9:00~21:30
5.0 点 / 2件
バーベキュー目的で一泊大人9名で すべておまかせで何も用意せず 雨も気にせずに楽しみました❗ 広い宴会場の窓を開けると屋根付きのようなテラスになって豪雨が降る山…
山梨県 / 大月市 / 金山鉱泉 / 大月駅4.05km
■営業時間 10:00~16:00
■入浴料 500円~
4.3 点 / 9件
登山客に愛され続ける、明治35年(1902年)に創業した沢沿いに建つ一軒宿。宿の先は、登山ルートで雁ヶ腹摺山があり、山頂から見える富士山は、旧500円紙幣の裏側の図柄…
山梨県 / 上野原市 / 梁川駅2.34km
■営業時間 8:00~20:00
3.0 点 / 2件
検索中…
山梨泊まれる温泉 より道の湯
クア・アンド・ホテル 石和健康ランド(いさわけんこうランド)
山梨県 / 笛吹市石和町 / 石和温泉
ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯
山梨県 / 山梨市
【山梨県・道志村】 免許不要&手ぶらOKの...
山梨県南都留郡道志村長又12615-1
【山梨・大月市】吹きガラス体験~富士山一輪...
山梨県大月市大月町真木4346
【山梨・大月】大月・桂川ラフティングツアー
山梨県大月市梁川町綱の上字丹沢470-4
甲府の信玄の湯 湯村温泉に、ビジネスホテルなのに極上の源泉掛け流し温泉があり、しかも気軽に日帰りでも利用できる施設があると聞き、さっそくやってまいりました! …
[山梨県] 自家源泉かけ流しの天然温泉 湯村ホテル(旧 湯村ホテルB&B)
お風呂20種、サウナ4種、さらに7種の岩盤浴まである「石和健康ランド」はまさにお風呂のテーマパーク。お風呂が多いととても日帰りで回り切れないと思えば、リーズナブ…
[山梨県] クア・アンド・ホテル 石和健康ランド(いさわけんこうランド)
こんにちは!温泉はずきです。 今回は、いままで話してこなかった私の病気経験なども踏まえてご紹介したい施設さんがあります。 実は私が温泉を好きになったのは…
[山梨県] 竜王ラドン温泉 湯~とぴあ
[山梨県/大月] 新湯治場 秋山温泉
星3つ 3.0点
宮ヶ瀬ダムから北上して山梨県の「新湯治…
宮ヶ瀬ダムから北上して山梨県の「新湯治場 秋山温泉」。 公共が運営しているのかな?プール併設で安い。 炭酸ガスを含む高アルカリ性の天然温泉というが、素人にはかなり温泉…
朝倉光一さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2024年8月12日
[山梨県/大月] のめこい湯
星5つ 5.0点
道の駅に隣接しており道の駅に車を停めて…
道の駅に隣接しており道の駅に車を停めて、つり橋を渡った川向こうにある温泉施設です。 内湯は、2つの温度の違う大浴槽にサウナと水風呂、さらには微妙に暖かい寝ころび処の保温…
ありえす家さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年10月30日
星4つ 4.0点
温泉内のサウナは特に特徴無しですが、夏…
温泉内のサウナは特に特徴無しですが、夏場はテントサウナもできます。 河原に設置されたテントサウナで温まり、すぐ横を流れる丹波川でととのう事が出来、自然と一体感が味わえま…
べりぃさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2023年9月8日
プール、ぬる湯、アウフグース。アウフグ…
プール、ぬる湯、アウフグース。アウフグースはプール脇にあり水着必要。予約も当日必要。一日中泳いで、サウナして、ぬる湯でまったり出来ます。 温泉のサウナは定員3人程度、常…
けいこりーさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2023年9月2日
硫黄の匂いがして、肌がツルツルとなるア…
硫黄の匂いがして、肌がツルツルとなるアルカリ性の泉質で、いつも利用させて頂いてます。
おささん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2023年4月15日
追い焚きとは、冷めてしまったお風呂を温め直す機能のことで、家族の入浴時間がバラバラだったり、寒くてお風呂の温度がすぐに下がったりする場合に有効な機能です。 しかし、追い焚きする時に気になるのが、ガス代などの光熱費ですよね。そこで本記事では、追い焚きの仕組みや追い焚きを使った際の費用、追い焚きのメリット・デメリットについて紹介します。後から追い焚き機能を追加したい際のポイントも紹介しているので、追い焚きについて何か疑問がある人は、ぜひ参考にしてください。
横浜の「天然温泉みうら湯」は、自慢の天然温泉「黒湯」と多彩な湯船、サウナで癒やされる地域密着型の温浴施設です。今年の夏は、この黒湯に「ぬる湯」が登場。暑い日でもじっくり長湯ができ、心地よくクールダウンできます。さらに、6月は開業祭も開催!癒やしと楽しさが詰まったみうら湯で、今年の猛暑を吹き飛ばしましょう! ─── 提供元:天然温泉みうら湯【PR】 この記事は天然温泉みうら湯のPRレポート記事です。
東京都、高田馬場に「馬場サウナ&ワークカフェ」が2025年7月14日にニューオープンするとのことで、プレオープン期間に早速訪問。 サービスの2本柱となるサウナエリアとワークカフェエリアを隅々までチェックしてきました!
北陸・甲信越
山梨県
大月
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。