さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
26 件中 1件~26件を表示
山梨県 / 都留市
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 1,300円~
4.7 点 / 184件
電子チケット
【平日限定】大人(中学生以上) 1300円 → 1100円 【土日祝限定】大人(中学生以上) 1500円 → 1250円
他にも2種類の電子チケットがあります
クーポン
【平日】1,300円 → 1,200円 【土日祝】1,500円 → 1,400円
山梨県 / 甲府市
■入浴料 1,390円~
4.3 点 / 121件
通常1,390円 → 1,190円(200円お得!)
山梨県 / 南巨摩郡身延町 / 下部温泉 / 下部温泉駅59m
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 930円~
4.4 点 / 24件
会員限定
大人入館料:【町外在住】930円 【町内在住】600円
温泉のお湯はかけ流しではなく、おそらく循環消毒ありかと思いますが、汗がなかなか引かず良い湯だと思います。 食堂も平日の早い時間だからか、人が少なめでゆっくり出来…
山梨県 / 南巨摩郡身延町 / 下部温泉 / 塩之沢駅142m
- 点 / 0件
山梨県 / 南巨摩郡南部町 / 佐野川温泉 / 井出駅3.24km
山梨県 / 南巨摩郡南部町 / 佐野川温泉 / 内船駅4.25km
山梨県 / 南巨摩郡身延町 / 下部温泉 / 塩之沢駅2.86km
山梨県 / 南巨摩郡身延町 / 下部温泉 / 甲斐岩間駅5.58km
山梨県 / 南巨摩郡身延町 / 下部温泉 / 塩之沢駅2.69km
山梨県 / 南巨摩郡身延町下部 / 下部温泉 / 下部温泉駅891m
3.9 点 / 27件
信玄の隠し湯と言われる下部温泉ですが、昔ながらの湯は限られているようです。 ここは、地下から湧き出す30度ほどの冷鉱泉と、段を登った所の沸かし湯に交互に入る混浴湯です…
山梨県 / 南巨摩郡身延町上之平 / 下部温泉 / 下部温泉駅169m
■営業時間 11:00~15:00
■入浴料 1,200円~
3.2 点 / 13件
露天にも洗い場があり、自由なイメージ。温泉の湯加減も熱めが好きなので満足でした。 改装したのか、全体的にきれいで、待ち合いにも椅子がたくさんあったのでサービスもいいん…
山梨県 / 南巨摩郡身延町 / 下部温泉 / 下部温泉駅798m
4.5 点 / 4件
下部温泉はかつて黒川金山と並び称された湯之奥金山の麓の湯治色の濃い温泉街です。 お湯は山梨に多いぬる湯で良質 長時間の湯浴みを満喫できます。 このホテル守田さんでは、…
山梨県 / 南巨摩郡身延町 / 下部温泉 / 下部温泉駅916m
■営業時間 10:00~16:00
■入浴料 550円~
5.0 点 / 3件
女将さんがとても良い人でした!お風呂は、小さめですが最初ぬるい湯から熱い湯に浸かりました!温泉水で大きくする顔のパックも良かったです! 昭和の雰囲気があり、とても懐…
山梨県 / 南巨摩郡身延町 / 下部温泉 / 下部温泉駅937m
4.5 点 / 3件
すごくぬるいですが、気持ちのいい源泉です。隣りに暖かい浴槽もあり、交互に行き来できます。最高ですよ。
山梨県 / 南巨摩郡身延町上之平 / 波高島駅555m
■営業時間 9:00~20:00
■入浴料 800円~
4.0 点 / 2件
下部温泉郷の湯沢温泉に佇む、湯治に最適な温泉旅館。この湯沢温泉は、常葉川のほとりに宿が2軒あるだけで、下部温泉のように温泉街があるわけではなく、とても静かな環境です。…
山梨県 / 南巨摩郡身延町 / 下部温泉 / 下部温泉駅340m
■入浴料 1,100円~
4.0 点 / 1件
下部温泉の隠れ家的なお籠もり湯宿 下部ホテルとJR身延線の線路の間の細い道を通り抜けた先にひっそりと佇む、昭和30年(1955年)に創業した木造2階建ての温泉旅…
山梨県 / 南巨摩郡身延町 / 下部温泉 / 下部温泉駅975m
5.0 点 / 1件
ぬる湯とあつ湯の2源泉が楽しめる湯宿 下部温泉街の最奥に位置し、清らかに流れる下部川沿いに佇む、昭和の風情を感じる木造2階建ての純和風温泉旅館。平日の午前中、日…
山梨県 / 南巨摩郡身延町 / 下部温泉 / 下部温泉駅851m
3.0 点 / 1件
山梨県 / 南巨摩郡身延町上之平 / 波高島駅586m
■営業時間 8:00~19:00
■入浴料 500円~
山梨県 / 南巨摩郡身延町 / 下部温泉 / 下部温泉駅1.01km
■営業時間 6:00~22:00
山梨県 / 南巨摩郡身延町 / 下部温泉 / 下部温泉駅86m
山梨県 / 南巨摩郡南部町 / 佐野川温泉 / 井出駅1.68km
■営業時間 8:30~18:30
4.2 点 / 23件
まず受付で利用料650円の支払い 昼頃いったので食事代も一緒に支払いました 手打ちのそばとってもおいしかったです 価格も安く感じました お湯は硫黄の香りがしっ…
山梨県 / 南巨摩郡身延町 / 下部温泉 / 下部温泉駅769m
山梨県 / 南巨摩郡身延町 / 下部温泉 / 下部温泉駅458m
2.5 点 / 14件
今はもう入れない下部温泉会館のメモリー 下部温泉街の中心地に位置し、下部川のほとりに佇む、昭和37年(1962年)に開業した下部温泉のランドマーク的な存在だった…
山梨県 / 南巨摩郡身延町 / 下部温泉 / 下部温泉駅1.12km
■入浴料 2,100円~
3.0 点 / 2件
特にすることもない温泉街だが、うるさくもなくゆっくり出来る。大家旅館は建物は地味だが、価格は安く食事は部屋だしで、気張らずにゆっくり出来る。ぬるめの下部温泉。12時か…
山梨県 / 南巨摩郡身延町 / 下部温泉 / 下部温泉駅889m
- 点 / 1件
山梨県 / 南巨摩郡身延町 / 下部温泉 / 下部温泉駅756m
山梨県 / 南巨摩郡身延町 / 下部温泉 / 下部温泉駅681m
検索中…
山梨泊まれる温泉 より道の湯
竜王ラドン温泉 湯~とぴあ
山梨県 / 甲斐市
クア・アンド・ホテル 石和健康ランド(いさわけんこうランド)
山梨県 / 笛吹市石和町 / 石和温泉
【山梨・富士川】カヤック半日コース★写真プ...
山梨県南巨摩郡早川町千須和697-1
【山梨・富士川】日本三大激流でラフティング...
山梨マウンテンバイク体験ツアー(中上級)
山梨県西八代郡市川三郷町印沢947−3
甲府の信玄の湯 湯村温泉に、ビジネスホテルなのに極上の源泉掛け流し温泉があり、しかも気軽に日帰りでも利用できる施設があると聞き、さっそくやってまいりました! …
[山梨県] 自家源泉かけ流しの天然温泉 湯村ホテル(旧 湯村ホテルB&B)
お風呂20種、サウナ4種、さらに7種の岩盤浴まである「石和健康ランド」はまさにお風呂のテーマパーク。お風呂が多いととても日帰りで回り切れないと思えば、リーズナブ…
[山梨県] クア・アンド・ホテル 石和健康ランド(いさわけんこうランド)
こんにちは!温泉はずきです。 今回は、いままで話してこなかった私の病気経験なども踏まえてご紹介したい施設さんがあります。 実は私が温泉を好きになったのは…
[山梨県] 竜王ラドン温泉 湯~とぴあ
[山梨県/下部/下部温泉] 下部温泉 元湯 橋本屋
星5つ 5.0点
女将さんがとても良い人でした!お風呂は…
女将さんがとても良い人でした!お風呂は、小さめですが最初ぬるい湯から熱い湯に浸かりました!温泉水で大きくする顔のパックも良かったです! 昭和の雰囲気があり、とても懐かし…
ゲストさん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2025年3月3日
[山梨県/下部/下部温泉] ヘルシースパ サンロード しもべの湯
星4つ 4.0点
温泉のお湯はかけ流しではなく、おそらく…
温泉のお湯はかけ流しではなく、おそらく循環消毒ありかと思いますが、汗がなかなか引かず良い湯だと思います。 食堂も平日の早い時間だからか、人が少なめでゆっくり出来まし…
独立アラカンオヤジさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2025年2月25日
温泉の質が良く、体がぽかぽかします。サ…
温泉の質が良く、体がぽかぽかします。サウナも楽しめて施設もきれいでした。
鈴木克也さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2025年2月12日
[山梨県/下部/佐野川温泉] 佐野川温泉旅館
まず受付で利用料650円の支払い昼…
まず受付で利用料650円の支払い 昼頃いったので食事代も一緒に支払いました 手打ちのそばとってもおいしかったです 価格も安く感じました お湯は硫黄の香りがしっかり…
たまちゃんさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2025年1月20日
土曜日の10:30〜14:30の利用で…
土曜日の10:30〜14:30の利用でしたが、オープンして1年8ケ月たつのでそれ程混んでいなかったです。 各お風呂には0〜3名、休憩所も1〜2名、レストランも8名程度で…
うさこさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2025年1月11日
あかすりは、全身の垢をタオルやミトンで擦ることによって落としていく美容法のひとつ。スーパー銭湯をはじめとする温浴施設にもリラクゼーションサービスのひとつとして併設されていることが多く、通常の入浴ではなかなか取り除くことが難しい古い角質や油分の汚れまでも取り除けると人気のリフレッシュ方法です。 この記事ではそんなあかすりのメリット・デメリット、おすすめの温浴施設などをご紹介します。
桜田温泉「山芳園」(静岡県松崎町)は伊豆半島西部、のどかな田園地帯の中に佇む一軒宿。最大の特徴が、“地中直結かけ流し”と呼ばれるこの宿独自の湯使い(温泉供給方法)です。 地下に眠る源泉を加水・加温・消毒無し、さらには途中過程で空気にも触れさせることなく浴槽まで提供。「究極の源泉かけ流し」と言っても決して過言ではありません。 今回、桜田温泉「山芳園」の“温泉”を中心に、その魅力を詳細レポート。また口コミの評判も非常に高い宿であり、客室や食事も併せて徹底紹介します!
北陸・甲信越
山梨県
下部
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。