あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらお客様に安心してご利用いただくために、多摩源流 小菅の湯では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
多摩源流 小菅の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
画像読み込み中
世界的にも珍しい高アルカリ性温泉。水素イオンで五感までリフレッシュ!!
小菅の湯は高アルカリ性温泉でお肌がつるつるになることから「美人の湯」として評判が高いです
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、多摩源流 小菅の湯では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
住所
山梨県北都留郡小菅村3445
電話
0428-87-0888
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:<入館料(時間制限なし)>
大人(中学生以上)750円、子供(小学生以下)400円
<近隣エリア割引>
大人(中学生以上)500円、子供(小学生以下)200円
※小菅村・丹波山村・上野原市・大月市・東京都狛江市に在住の方
※確認のため証明書を、全員分ご提示願います。
※割引サービスの併用はご利用出来ません。
<レンタル品>
タオル、バスタオルセット:200円
タオル、バスタオル、浴衣セット:350円
カード利用:不可
営業時間・期間
4月~10月10:00~19:00(17:45 ラストオーダー・18:00 受付終了)
11月~3月10:00~18:00(16:45 ラストオーダー・17:00 受付終了)
休業日
毎週金曜日
※8月と11月は第4金曜日のみお休み
※行事によって変更になる場合もございます
アクセス
電車・バス・車
奥多摩駅からバス50分小菅村下車
奥多摩から30分、青梅ICから80分、八王子ICから90分、上ノ原ICから50分、大月ICから70分
駐車場
150台(無料)
泉温
31.4℃
特徴
男女別大浴場/檜風呂、ジャグジー、寝湯、打たせ湯、サウナ/男女別露天風呂、イベント風呂、五右衛門風呂イベント風呂(週替わりでハーブ湯や薬草風呂に)、五右衛門風呂、源泉水風呂
泉質分類
アルカリ性単純温泉(高アルカリ性温泉)PH9.9
効能分類
飲食施設
食事処「ひのき」「けやき」
休憩施設
大広間、個室(3時間3150円~)、休憩ルーム(仮眠室)、休憩室(無料)
付帯施設
食事処、和室、個室、宴会場、大広間、休憩室
備付品
設備
温泉の特徴
道の駅こすげに併設された日帰り温泉施設。日曜日の午後訪れたが、そこそこの混み具合。入口入って左手にある靴ロッカーのキーと入館料(3時間以内620円、今回はJAF割引で570円)を受付で支払うと、脱衣場…
3.0 点
東京都と隣接している村にある温泉とはいえ、神奈川県側から向かうと少々アクセスが悪いため、遠くへ来たような気分にさせてくれます。めでたく設立20周年を迎えたようですが、古臭さはなくキレイな施設です。
…
4.0 点
施設は綺麗でした。が、如何せん休憩室が無い。ゴロンと横になり本でも読むような場所がない。仮眠室はありますが、うだうだとちょいと休むような場所がないのが、難点。休み場所が欲しい。
お湯は、源泉は水風…
3.0 点
『長作観音堂』が見たくて~ついでに入浴もしたくて~アタック!
初回は雨量規制の為、大月市深城ダムにてstop!
リベンジで再アタック!
790人位の村と言う事で、ひなびた温泉かと思いきや、施…
3.0 点
奥多摩と山梨県塩山市の中間にある小菅村、自然の中の温泉です。
施設は綺麗で従業員の対応も気持ちがいいです。
温泉はPh濃度が高く、温泉に浸かると肌に纏わり付くような感じで、ヌルヌルしています。
暫く浸…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。