さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
36 件中 1件~15件を表示
岩手県 / 花巻市 / 鉛温泉
■営業時間 7:00~21:00
■入浴料 800円~
4.5 点 / 54件
クーポン
通常800円 → 600円(200円お得!)
他にも2個のクーポンがあります。
お湯がとても良し!
岩手県 / 花巻市 / 新鉛温泉
■営業時間 10:00~19:00
■入浴料 1,200円~
3.8 点 / 25件
【大人】1,200円 → 800円 【小人】600円 → 500円
お風呂がたくさんあり、色々楽しめました。お湯の温度もちょうどよく、ロケーションも良かった! 接客もとても親切で気持ち良かったです。
岩手県 / 花巻市 / 大沢温泉
■入浴料 700円~
4.4 点 / 69件
川沿いの 綺麗な温泉宿です。 お湯もいい。 透明なアルカリ性単純泉で スベスベになります。 施設も綺麗で 行く価値あり。
岩手県 / 花巻市 / 志戸平温泉
■営業時間 11:00~20:00
■入浴料 900円~
3.6 点 / 31件
宿泊。 車で来ると廃墟のような入り口の跡が目に入ってきて不安になるが、ちゃんとした入り口があるのでご安心を。 ロビーフロアはかなり豪奢な造り。ラウンジでは無料でド…
岩手県 / 花巻市
■営業時間 10:00~21:00
3.3 点 / 13件
花巻南温泉郷にある新しい大型高級旅館で、まず感じたのは従業員の応対が素晴らしかったことです。館内には大浴場と小浴場があると案内されましたが、迷わず大浴場へと向かいまし…
岩手県 / 花巻市 / 渡り温泉
■営業時間 10:00~20:00
3.2 点 / 10件
日曜日の午後、温泉博士の特典で、タダで日帰り入浴して来ました。フロントで受付を済ませ、地下1階の大浴場「かわせみの湯」へ。浴室には、30人サイズの石造りタイル張り…
岩手県 / 花巻市 / 台温泉
■営業時間 11:00~22:00
4.2 点 / 7件
これが、本来の日本の温泉旅館ではないでしょうか?静かにすごしたいと思う人には最高の旅館でしょう。過剰なサービスは無く、ただ静かに過ごせる。 小さな子供を連れていく場所…
■営業時間 6:30~21:00
■入浴料 480円~
3.1 点 / 7件
岩手県認可第一号の温泉です。入浴料金は、大人430円、小人150円です。(株)花巻温泉が経営しているので、昔と違い、小綺麗です。ただあくまでも銭湯なので、石鹸だけしか…
■営業時間 11:00~16:00
4.0 点 / 6件
単純硫黄泉 93.5度 pH8.3 メタケイ酸86.5mg 男性用は深さ1mある岩風呂。 塩素臭はしないが、加水循環ろ過、塩素消毒。 女性用は加水かけ流し。
3.6 点 / 5件
こじんまりとした 落ち着いた宿です 綺麗ですし 静かだし落ちつきますが なにぶん高いです お風呂は 部屋についてますが 大浴場に入ってきましたが これまた こじん…
3.7 点 / 3件
平日の午後に伺いましたが入浴している人も少なくのんびりと入浴できました。近くの「ひまわり温泉」に通っていましたが閉館となり今回こちらに初めて伺いました。施設は少しレト…
4.0 点 / 3件
小雪舞う玄関わきに「台温泉発見の地」の立て札がありました。先客あり。浴室が一つで基本混浴ですが、待つ事にしました。 小さな浴槽が二つ。左側、鶴の湯とあり源泉名「台温…
4.0 点 / 2件
台温泉入口付近の宿。男女別内湯と混浴内湯があります。 自家源泉の混浴槽(写真)には、駐車場から自然勾配を利用して源泉を投入しているそうです。 源泉名 松の湯 泉 …
5.0 点 / 2件
山水の湯は露天と内湯が一つづつあります。男湯の露天はかろうじて川が見えるくらいで、あまり景色は良くないです。泉質は無色透明で、湯治部と同じ。施設は湯治部のような味わい…
岩手県 / 花巻市大迫町
■営業時間 14:00~20:00
■入浴料 500円~
10数年ぶりに寄らせてもらい、♨️に入りました、紫色の湯が懐かしいと、思い行ったのですが、透明に替わっていて、自分的には少しガッカリでしたが、以前と同じで、ゆっくり入…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
喜盛の湯
岩手県 / 盛岡市
【新日本百名湯・日本温泉遺産に指定】鉛温泉 藤三旅館
SPA銭湯 ゆっこ盛岡
【岩手県・花巻・初心者向け!】ラフティング...
岩手県花巻市十二丁目1232
【岩手県・花巻・初心者向け!】カヌー&ボー...
【岩手・花巻】雪の河原あそびプラン~冬だけ...
岩手県花巻市の鉛温泉には一軒宿の藤三旅館が建っています。このお宿の名物風呂は、混浴の「白猿の湯」。その他にも豊沢川を眺めながら入ることのできる男女別の露天風呂な…
[岩手県] 【新日本百名湯・日本温泉遺産に指定】鉛温泉 藤三旅館
盛岡市は、街の中心から車で30分も走れば、温泉街や温泉旅館が点在する、とても「温泉」が身近なエリア。街の中心である盛岡駅周辺にも温泉施設がチラホラあります。今回…
[岩手県] 喜盛の湯
宝探し…漢なら誰でも一度は夢見た男のロマンです。 その宝の代表といえば…そう、金塊です! 金塊が男のロマンなら、金の風呂に入ることはまさに漢(おとこ)のロマ…
[岩手県] 湯川温泉 湯治 高繁旅館
[岩手県/花巻/台温泉] 水上旅館
星4つ 4.0点
素泊まりですが、夜、朝ご飯ともにサービ…
素泊まりですが、夜、朝ご飯ともにサービスしてくれました。 お湯は完全なる掛け流しで、自分でも温度の調整ができるようにお婆さんが優しく教えてくれます。 ゆっくりするのに…
たろさんさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2023年4月23日
[岩手県/花巻] ホテル花巻
花巻温泉の中核的施設。隣接する千秋…
花巻温泉の中核的施設。 隣接する千秋閣、紅葉館とは連絡通路でつながっており、現在は3館がほとんど一体化している。夕朝食バイキングも隣接ホテルに移動する場合あり。 大浴…
かにふらいさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2023年1月29日
[岩手県/花巻] 新花巻温泉郷天狗湯(旧 新花巻温泉 柘榴園)
星5つ 5.0点
平日の午後に伺いましたが入浴している人…
平日の午後に伺いましたが入浴している人も少なくのんびりと入浴できました。近くの「ひまわり温泉」に通っていましたが閉館となり今回こちらに初めて伺いました。施設は少しレトロな…
ジンさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2022年11月29日
[岩手県/花巻/鉛温泉] 【新日本百名湯・日本温泉遺産に指定】鉛温泉 藤三旅館
匿名さん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2022年10月22日
[岩手県/花巻/志戸平温泉] 湯の杜 ホテル志戸平
宿泊。車で来ると廃墟のような入り口…
宿泊。 車で来ると廃墟のような入り口の跡が目に入ってきて不安になるが、ちゃんとした入り口があるのでご安心を。 ロビーフロアはかなり豪奢な造り。ラウンジでは無料でドリン…
投稿日:2022年8月29日
昨今、絶大な人気を誇るサウナは東京都内では根強い人気を誇るサウナの専門店だけでなく、銭湯やスパといった日帰り温浴施設には欠かせない要素となっています。ドライサウナやスチームサウナ、塩サウナなど、効果や効能などが異なるタイプを楽しめる施設が数多く存在しています。 今回はサウナにこだわっている東京都内のオススメ温泉・銭湯・スパなどの温浴施設16選を紹介していきたいと思います!
温泉が地下から自然の力で湧出し、その湧出した場所で入浴する「足元湧出(あしもとゆうしゅつ)温泉」。全国に20~30ヶ所しかないと言われていますが、実際は野湯を含めると日本全国で100ヶ所を超える存在が確認されています。 今回は全国60ヶ所以上の足元湧出温泉に入浴した筆者が、王道の名湯からちょっぴりマニア向けな野天湯まで、日本全国の足元湧出温泉を10ヶ所厳選。泉質にもこだわり、最高に新鮮で自らの五感を刺激する“究極の温泉”をご紹介します!
温泉や銭湯の広々とした浴槽で楽しむ親子での入浴タイムは、かけがえのない安らぎのひとときといえます。しかし、混浴可能な年齢であっても、異性の浴室内では親として他者の視線が気になるケースも多いのではないでしょうか。 そんな中、子どもも大人も、より楽しい温浴体験ができるように開発されたのが子ども用入浴着『PASSPORT』です。 今回は、この子ども用入浴着『PASSPORT』のニーズ調査や効果測定の一環として、ニフティ温泉に掲載中の温浴施設の協力のもと、期間限定で行われたレンタルイベントのレポートを紹介します。
東北
岩手県
花巻
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。