あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
精華の湯(せいがのゆ)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
源泉掛け流し。豊富な湯量により循環装置無しの流しっぱなし、毎日閉店後、お湯を入れ替えていますので、いつでも透明感のあるお湯を楽しんで頂けます。湯船の中の湯の花も源泉掛け流しならではの温泉の成分です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
岩手県花巻市台2-56-1
電話
0198-27-2426
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
■おひとりさま:500円
営業時間・期間
6:00~22:00(最終受付は21:30)
休業日
年中無休
アクセス
電車・バス・車
JR東北本線「花巻駅」から岩手県交通「台温泉行き」バスで20分、終点下車、徒歩5分
駐車場
無料駐車場あり
泉質分類
硫酸塩泉、高温泉、塩化物泉、アルカリ性温泉・アルカリ性単純温泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
とても良い湯でした。
檜の香りと硫黄の香りがミックスして、リラックス、あったまりました。
ただ、期待していた休憩所は廃止になりました。
また、蕎麦屋への廊下も閉鎖、
蕎麦屋が14:00までなので、そ…
3.0 点
駐車場は二十台以上停まっていたが浴室は四人しかいなかった
古くからの温泉地は駐車場スペースが無い、各旅館の兼用になっているらしい
硫黄の臭いがする、との記述が複数サイトで見た
扉を開けた瞬間それっ…
- 点
とてもいいお湯でした。ただし、施設はセルフ中心。入り口に張り紙があるように「休憩所はありません」。入り口奥に家庭用テーブルといす四脚があるのみ。多くのお客さんが、お風呂からあがって、そのまま帰途につい…
3.0 点
受付に人がいないので、入浴券を箱に入れる。 隣接のそば屋で働いているようだ。 脱衣所は狭く、脱衣棚も使いづらい。 湯船の上部が板で仕切られ熱湯とぬる湯になっている。
駐車場で滑ってころびORPケースを…
3.0 点
日曜日の午後、行ってみました。券売機で入浴料500円を払い、入浴券を無人のボックスへ。なかなか盛況で、脱衣棚は既にいっぱいでした。12人サイズ石造り内湯を、5対7位に板で仕切っています。少し白濁し…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。