さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
15 件中 1件~15件を表示
岩手県 / 盛岡
■営業時間 5:00~26:00
■入浴料 500円~
4.4 点 / 68件
クーポン
通常1,230円 → 1,080円(150円お得!)
岩手県 / 花巻 / 鉛温泉
■営業時間 7:00~21:00
■入浴料 700円~
4.5 点 / 53件
通常700円 → 500円(200円お得!)
他にも1個のクーポンがあります。
岩手県 / 一関
■営業時間 5:00~23:00
■入浴料 750円~
4.1 点 / 13件
ここは高台にある隠れ家的な印象のおしゃれな温泉です。駐車場も広く、施設もとても綺麗で清掃も行き届いていて、いつも気持ちよく過ごせます。 何より温泉の湯もいいですし、…
■入浴料 600円~
2.2 点 / 6件
宮城県 / 仙台 (宮城)
■営業時間 11:00~20:00
■入浴料 700円
4.4 点 / 43件
クーポン画面をご提示でお茶1缶をプレゼント!
岩手県 / 一関 / 宝竜温泉
■営業時間 10:00~15:00
■入浴料 800円~
3.7 点 / 4件
国道342号線沿いの高台にある温泉で、源泉名は「宝竜温泉」といいます。日帰り入浴の入り口はなんと自動改札!しかも料金は900円(今年4月から値上がりしたようだ)と、出…
岩手県 / 一関 / 厳美渓温泉
■営業時間 11:00~16:00
2.8 点 / 4件
5.0 点 / 2件
2度目です。お風呂からの景色最高です。前回は紅葉の次期でとても綺麗でした。今年は早かった…。川側のお部屋をとるとお風呂まで遠いです。源泉かけ長しです。朝男女入れ替えで…
■営業時間 10:30~15:30
2.0 点 / 2件
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 650円~
1.0 点 / 2件
4.0 点 / 1件
古くから神の降り立つ山と云われる祭畤(まつるべ)山の麓に佇む、平成20年に開業した祭畤温泉の一軒宿。祝日の午後、日帰り入浴して来ました。 入浴料600円は、玄関…
3.0 点 / 1件
■営業時間 9:00~16:00
4.5 点 / 58件
どのくらい前か正直覚えてないですが温泉の魅力を教えてくれたのはここの露天風呂でした。 露天風呂と内湯は別会計ですがどちらも好きです。 たまたま露天風呂に入浴してた時に…
■入浴料 300円~
4.0 点 / 2件
市営の研修施設で、日帰り温泉が楽しめます。料金は市営だけあって安いです。お湯は無色透明。施設は大変綺麗。 レストランは現在予約制で、一般利用出来るのはスキーシーズン…
■営業時間 10:00~19:00
一関市の郊外、といっても気仙沼寄りの里山風景が広がる千厩町に佇む、地域の方が営む素朴でアットホームな共同浴場。平日の午前中、利用してみました。 入浴料500円は…
■入浴料 1,600円~
- 点 / 1件
■営業時間 9:00~20:00
■入浴料 780円~
■営業時間 10:00~21:00
2.0 点 / 1件
検索中…
喜盛の湯(きもりのゆ)
【新日本百名湯・日本温泉遺産に指定】鉛温泉 藤三旅館
山桜 桃の湯
岩手県花巻市の鉛温泉には一軒宿の藤三旅館が建っています。このお宿の名物風呂は、混浴の「白猿の湯」。その他にも豊沢川を眺めながら入ることのできる男女別の露天風呂な…
[岩手県] 【新日本百名湯・日本温泉遺産に指定】鉛温泉 藤三旅館
盛岡市は、街の中心から車で30分も走れば、温泉街や温泉旅館が点在する、とても「温泉」が身近なエリア。街の中心である盛岡駅周辺にも温泉施設がチラホラあります。今回…
[岩手県] 喜盛の湯(きもりのゆ)
宝探し…漢なら誰でも一度は夢見た男のロマンです。 その宝の代表といえば…そう、金塊です! 金塊が男のロマンなら、金の風呂に入ることはまさに漢(おとこ)のロマ…
[岩手県] 湯川温泉 湯治 高繁旅館
[岩手県/一関] 山王山温泉 瑞泉郷(旧 矢びつ温泉瑞泉閣)
星5つ 5.0点
2度目です。お風呂からの景色最高です。…
2度目です。お風呂からの景色最高です。前回は紅葉の次期でとても綺麗でした。今年は早かった…。川側のお部屋をとるとお風呂まで遠いです。源泉かけ長しです。朝男女入れ替えです。…
きーんさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2021年11月11日
[岩手県/一関] 岩盤の癒 綺石
星0つ - 点
もう閉館して他の業者になってます
匿名さん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2021年9月22日
[岩手県/一関] 山桜 桃の湯
星4つ 4.0点
ここは高台にある隠れ家的な印象のおしゃ…
ここは高台にある隠れ家的な印象のおしゃれな温泉です。駐車場も広く、施設もとても綺麗で清掃も行き届いていて、いつも気持ちよく過ごせます。 何より温泉の湯もいいですし、、お…
ミンクさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2021年8月24日
[岩手県/一関] 畑ノ沢鉱泉 たまご湯
田舎の集会所のような湯処
一関市の郊外、といっても気仙沼寄りの里山風景が広がる千厩町に佇む、地域の方が営む素朴でアットホームな共同浴場。平日の午前中、利用してみました。 入浴料500円は、玄…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2020年11月9日
眺めの良い露天風呂
山王山の麓に位置し、エメラルドグリーンに輝く磐井川のほとりに佇む、平成元年に開業した鉄筋4階建ての温泉宿。以前のまだ「矢びつ温泉 端泉閣」だった頃に、日帰り入浴しました。…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2020年11月7日
サウナを題材とするマンガやドラマ作品の相次ぐヒットや芸能人やインフルエンサーにも「サウナ好き」を公言する方が多く現れるなど世はまさにサウナブーム。各地の温浴施設でも、サウナや水風呂をPRされる魅力的なお店が日に日に増加しています。 「第三次サウナブーム」とも呼ばれる昨今、混雑を避けた自分だけの一人サウナを満喫できるプライベートサウナにも注目が集まっており、各地に続々とオープンしています。 本記事では関西にも徐々にその輪が広がりつつある個室サウナのメリットと、オススメの施設を10ヶ所ご紹介させていただきます!
サウナの用語の一つ「あまみ」はご存知ですか? あまみとは、サウナ後に腕や足に出る赤い斑点のようなもののことを言います。 知らない人にとっては「サウナ後の赤い斑点って危ないんじゃ・・・」と不安に感じるものかもしれません。 今回はその「あまみ」について分かりやすく解説します!そしてあまみができるかも!?な、おすすめサウナを紹介します!
大型連休でちょっと散財してしまった…でもお出かけを楽しみたい!そんなときコスパよく遊べる日帰り温泉、スーパー銭湯はいかがでしょうか? 今回ニフティ温泉では「ユーザーが選んだ!コスパがいい温泉・スーパー銭湯ランキング」を発表しました。GW後のお財布にも優しい温泉、スパ東西TOP5は…!? 東日本1位は食事自慢のあの温泉、西日本1位はニューオープンの駅近温泉でした! ※本発表は「ニフティ温泉」に掲載された全国15,966件(2022年3月31日時点)の温泉・温浴施設を、ユーザーからの投票数を指標としたランキング形式で発表したものです。
東北
岩手県
一関
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。