あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
渡り温泉 ホテルさつき・別邸楓(旧 花ごころの宿 渡り)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
森の中の一軒宿、渡りには、湯の町の賑わいはありません。 日が暮れると、びっくりする 程の静けさに包まれます。ゆっくりとしていると普段見過ごしていることの多さに気がつきます。 鳥の声、風の音、静けさ、雲の流れ、雨の匂い、葉ずれの音…。 そして、ひたひたと、足音も心地よく…。 温泉の醍醐味である開放感と爽快感。広く開放的な露天風呂。浴槽の小脇にある庭園からは季節の花とみどり、また雄大な山々から吹く風の香りが癒してくれます。日常を忘れてのんびりと癒しの時をお過ごしください。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
岩手県花巻市湯口佐野21-8
電話
0198-25-2110
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人 700円 小学生 400円 ※小学生未満のお子様は無料です。
営業時間・期間
11:00~20:00
※設備点検、メンテナンス等により、別邸楓へ変更となる場合がございます。
アクセス
電車・バス・車
東北新幹線で東京駅から2時間10分、新花巻駅下車、タクシーで30分
東北自動車道浦和ICから青森方面へ~花巻南IC~花巻南温泉峡方面へ車で約15分
駐車場
150台
泉質データ
源泉名
渡り温泉の湯
泉温
67.4℃
泉質分類
低張性弱アルカリ性高温泉(単純泉)
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 19:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
45
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー(一部) / ズボンプレッサー(貸出) / アイロン(貸出) / 加湿器(貸出) / 洗浄機付トイレ(一部) / ボディーソープ / シャンプー / リンス / ハミガキセット / くし / おふろセット / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
送迎バス / ラウンジ / 宴会場 / 会議室 / 結婚式場 / 大浴場 / 露天風呂 / 禁煙ルーム / ルームサービス / マッサージサービス / 売店 / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり / エステサロン / 茶室
食事場所
[朝食] コンベンションホール, ダイニングルーム
[夕食] 個室, ダイニングルーム
周辺のレジャー
渓流釣り / テニス / ゲートボール / ゴルフ / サッカー / サイクリング / ハイキング / スキー / クロスカントリー / スケート / トレッキング / 登山 / 射撃 / 陸上競技 / 博物館 / 美術館 / しいたけ狩り / 栗拾い / 山菜取り
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / NICOS / UFJ Card / Master Card / JAL / デビットカード / 利用可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
ウェルカムドリンクサービス / 湯上がりサロンでのお茶サービス / 時間外チェックイン可
脱衣所は広く、リターン式貴重品ロッカーも新しい。 内湯はORP480、露天はORP 580。どちらもしっかりと消毒剤が入っていた。
花ごころの宿渡り(かわせみの湯) 単純温泉 加水、循環、塩素消毒 …
3.0 点
日曜日の午後、温泉博士の特典で、タダで日帰り入浴して来ました。フロントで受付を済ませ、地下1階の大浴場「かわせみの湯」へ。浴室には、30人サイズの石造りタイル張り内湯があります。無色透明の単純温泉…
4.0 点
日帰り入浴もできる「さつき」 女性の浴槽は檜らしいが、男性は露天が岩風呂。 一度檜風呂に入ってみたい…。
アルカリ単純泉の湯は、源泉掛け流しかとおもいきや、循環式。
それでも内湯から浴槽に注がれる湯量…
3.0 点
2006/12/31に利用しました。フロントは生花で飾られ、清潔感、高級感があり、期待も高まりました。到着後すぐに入浴し、お風呂もまずまず。
楽しみの夕食は、部屋食でしたがこれががっかりでした。
固…
- 点
日帰りを受け付けない時期が長かったこともあり、(鉛や大沢に向かう道すがら)数十回、目の前を通過したことがあったのですが、先日初めて日帰りで訪れてみました。
日帰りにつき、お風呂しか評価することが出来ま…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。