さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
17 件中 1件~15件を表示
神奈川県 / 秦野市
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 800円~
4.2 点 / 200件
クーポン
【平日】800円 → 750円 【土日祝】1,000円 → 950円
他にも3個のクーポンがあります。
神奈川県 / 横浜市鶴見区元宮
■営業時間 10:00~26:00
■入浴料 2,200円~
4.0 点 / 155件
【大人】2,200円 → 2,150円 【子ども】790円 → 740円
神奈川県 / 横浜市中区
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 2,950円~
3.6 点 / 178件
通常2,950円 → 2,400円(550円お得!)
他にも2個のクーポンがあります。
神奈川県 / 厚木市
■営業時間 10:00~25:00
■入浴料 1,100円~
3.9 点 / 68件
【平日】1,518円 → 1,150円 【土日祝】1,738円 → 1,350円
毎月、利用しています。手入れが行き届き、とても、清潔感のある施設です。 リニューアルして、炭酸泉に浸かりながら、テレビが観れるので、ついつい長湯してしまい、手がふや…
神奈川県 / 大和市
■入浴料 1,000円~
4.3 点 / 38件
【平日】1,700円 → 1,600円 【土日祝】1,900円 → 1,800円
居心地も良くすごく快適だった
■営業時間 10:00~翌9:00
■入浴料 1,500円~
3.7 点 / 41件
日曜の朝方、仮眠を取るべく利用させて頂きました。 24時間営業で、男女別仮眠室完備は有難いです。 お客さんの層は、無茶苦茶高いです! が、非常に常連さんが多いのか、…
神奈川県 / 厚木市 / 七沢温泉
■営業時間 8:00~20:00
3.3 点 / 79件
部屋に温泉がひいてあり、いつでも温泉に入れて良かったです。お湯は肌がつるつるになりました。飲める温泉で備え付けてある飲料水を持ちかえりもできるようです。大浴場は虫や蛙…
神奈川県 / 厚木市 / かぶと湯温泉
■営業時間 11:00~17:00
4.2 点 / 37件
立ち寄り湯の料金は、消費税10%になったときから1時間1100円。コロナ禍で2時頃には終了。小さめの内湯と外湯がある。内湯は一時窓を閉め切られていたが、コロナ禍で開け…
■営業時間 11:30~17:00
3.8 点 / 34件
古くは「くすり湯」として親しまれた、七沢温泉の安政2年(1855年)に開業した老舗旅館。山本周五郎を初め、文人墨客に愛された宿でもあります。平日の午後、およそ9年ぶり…
神奈川県 / 厚木市 / 飯山温泉
4.1 点 / 15件
とても楽しく過ごせました。到着が渋滞にちょっとはまりましたが平日だった事もあるので 渋滞抜けたらスムーズに到着して食事と温泉を楽しめて良かったです。温泉に入る場所が…
神奈川県 / 厚木市七沢 / 七沢温泉
■営業時間 11:00~19:30
2.9 点 / 9件
福元館に立ち寄り湯で向かったのですが、お風呂が故障したという事でこちらの中屋旅館さんをご紹介していただきました。 土曜日の夕方五時頃訪問。お客は誰もいなく、貸切状…
■営業時間 11:00~18:00
3.6 点 / 9件
厚木市の奥座敷として知られる、七沢温泉に佇む安政3年(1856年)に創業した老舗旅館。小説家の小林多喜二が、昭和初期に滞在した部屋が今も残ります。平日の午後、日帰り…
■入浴料 900円~
2.8 点 / 4件
温泉は露天風呂のみですが檜風呂で泉質も良く雰囲気もあり、素晴らしかったです。 店主さんも女将さんも人当たりが良く、料金もお手頃で、プランも豊富なのでまた来たいと思い…
■営業時間 11:00~16:00
■入浴料 926円~
4.7 点 / 3件
日帰りで露天風呂のみ利用。厚木の郊外の自然が豊かな場所にあり、レトロな佇まいですがきちんと手入れされているとわかる館内そして露天風呂です。館内にはたくさんの有名人のサ…
4.0 点 / 1件
厚木市の郊外に湧く、古くは「くすり湯」として知られた七沢温泉。その入口近くに佇む、昭和40年に開業した木造旅館。平日の午後、日帰り入浴して来ました。 入浴料9…
■営業時間 14:00~24:00
■入浴料 700円~
- 点 / 0件
■入浴料 5,200円~
神奈川県 / 伊勢原市 / 伊勢原温泉
■営業時間 11:00~21:00
3.6 点 / 6件
適温でヌルヌルと優しく素晴らしい温泉です、古きよき昭和感あふれる宿に喋りやすいスタッフさん達で心身ともにリラックスできる宿でした、ありがうございました。
15選以外のおすすめを見る
検索中…
横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯(旧:日帰り天然温泉 竜泉寺の湯 横濱鶴ヶ峰店)
神奈川県 / 横浜市旭区
横浜みなとみらい 万葉倶楽部
横浜天然温泉SPA EAS(スパ イアス)
神奈川県 / 横浜市西区
「相模・下九沢温泉 湯楽の里」は、1万株のアジサイが咲くアジサイの名所として知られている相模原北公園から徒歩2分。温泉とサウナでゆったり寛げる癒しのスポットです…
[神奈川県] 相模・下九沢温泉 湯楽の里(ゆらのさと)
最近、口コミで「お湯が良い!」と人気急上昇中の施設様があるとのことで、「これはぜひ行ってみなければ!」と温泉好きの血が騒ぎ、私が向かった先は「センター南温泉 湯…
[神奈川県] センター南温泉 湯もみの里
南足柄に森林浴をしながら、湯治も出来ちゃう日帰り温浴施設があるということで、さっそく行ってきました。 都心からロマンスカーに乗って小田原まで、小田原から大…
[神奈川県] モダン湯治 おんりーゆー
[神奈川県/厚木・伊勢原周辺] 天然温泉 湯花楽厚木店(ゆからく)
星5つ 5.0点
コロナ明け久しぶりに来ましたが、ロ…
コロナ明け久しぶりに来ましたが、 ロッカーも多く、館内着も気持ちよく、 お風呂とレストランを堪能しました。 来ることは予定していたので、niftyのクーポンで お…
ぶたゆーさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2023年11月4日
かれこれ10年位通っております。コ…
かれこれ10年位通っております。 コロナ禍は疎遠になっていたのですが久しぶりに行きました。 相変わらず満足なお風呂です。 平日の昼間は空いていてリフレッシュに最高で…
maroさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2023年10月31日
星4つ 4.0点
駅からの無料シャトルを利用でき、交通が…
駅からの無料シャトルを利用でき、交通が便利でよかったです!バス停に湯花楽へ行く旨が記載されている所がなかったので、本当にシャトルが来るのか不安になりましたが大丈夫でした。…
ハニ〜さん 、性別:指定しない 、年代:30代
投稿日:2023年10月1日
[神奈川県/厚木・伊勢原周辺] 岩盤温熱おふろの王様 高座渋谷駅前店
おふろの王様は海老名店と大井町店に訪問…
おふろの王様は海老名店と大井町店に訪問経験有だけど、2か所とも遠赤外線ガスストーブ。初めてのココ…調べてたら高座渋谷店のストーブはサウナストーンのタイプ。しかもメトスのi…
Kitaさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2023年9月23日
他の温泉施設は混んでいることが多いので…
他の温泉施設は混んでいることが多いのですが、ここは割と空いていることが多くて穴場だと思います。すごく広いわけではないですが、ちょうどいい広さです。知られたくないので、口コ…
きょうちゃんさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2023年9月14日
和モダンな建物や内装がインバウンド観光客にも人気の温泉旅館「THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA」。2023年12月8日にリニューアルオープンして、館内に「おふろcafe HITOMA」が誕生しました。コンセプトの「日帰り湯治」を早速体験してきましたので、詳細レポートをお届けします。
「筑紫野温泉 アマンディ」(福岡県筑紫野市)は、県内でも屈指の人気を誇るスパ施設。「ニフティ温泉 年間ランキング2022」では、福岡県岩盤浴部門第1位を獲得。いつも多くの入浴客で賑わっています。 そこで今回は、ニフティ温泉ライターである筆者が現地訪問。週替わりで男女入替制の温泉・サウナや岩盤浴・VIPルーム・併設するレストランを体験し、それらの全貌を徹底紹介します!
スーパー銭湯や温泉旅館を利用すると、料金の明細書に「入湯税」と書かれている場合があります。それを見て「お風呂に入るために税金を払うの?」と不思議に思った人は多いのではないでしょうか。 実は入湯税は観光地や温泉文化を守るため、とても大事な税金なのです。入湯税がどのように使われているのか。金額はいったいいくらなのか。気になる入湯税について解説します。
関東
神奈川県
厚木・伊勢原周辺
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。