さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
58 件中 31件~58件を表示
山梨県 / 笛吹市 / 石和温泉 / 石和温泉駅736m
■営業時間 15:00~22:00
■入浴料 1,080円~
4.0 点 / 2件
小さな子供連れには鯉の餌やり、ゲームなどがあり飽きることなく過ごせたと思います。 ただチェックアウトの時間には1時間以上もあるのにかかわらずドアのノック音で廊下には…
山梨県 / 笛吹市 / 春日居町駅1.48km
■営業時間 13:00~18:00
■入浴料 1,650円~
4.0 点 / 1件
日本一の桃源郷に建つ温泉リゾートホテル 石和温泉の東隣に位置する春日居温泉の笛吹川のほとりに佇む、平成6年(1994年)に開業した鉄筋12階建ての温泉リゾートホ…
山梨県 / 笛吹市石和町 / 石和温泉
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 1,980円
3.9 点 / 37件
クーポン
【大人】1,980円 → 1,650円 【子ども】990円 → 770円
他にも1種類のクーポンがあります
山梨県 / 笛吹市石和町
■営業時間 6:00~25:00
■入浴料 2,040円
4.4 点 / 46件
【大人】2,040円 → 1,700円 【小人】970円 → 900円
山梨県 / 笛吹市 / 石和温泉駅851m
5.0 点 / 1件
大通りには面していない、閑静な住宅街の中に佇む宿です。 「本当にここでいのかなあ?道幅も狭いし」と感じるような意外なロケーションなので、隠れ家度?はかなり自分の中で…
山梨県 / 笛吹市 / 石和温泉 / 石和温泉駅937m
3.0 点 / 1件
山梨県 / 笛吹市 / 石和温泉 / 石和温泉駅1.11km
- 点 / 1件
山梨県 / 笛吹市 / 石和温泉 / 石和温泉駅875m
山梨県 / 笛吹市 / 石和温泉 / 春日居町駅1.61km
山梨県 / 笛吹市 / 石和温泉駅1.23km
3月に行かせて頂きました。夕食、朝食ともに部屋でした。どちらもとてもおいかったです。温泉は入った時がたまたま良かったのか母と祖母と私の貸切でゆっくり入れました。気持ち…
山梨県 / 笛吹市 / 石和温泉駅666m
- 点 / 0件
山梨県 / 笛吹市 / 石和温泉駅1.13km
山梨県 / 笛吹市 / 石和温泉駅1.22km
山梨県 / 笛吹市 / 石和温泉駅2.55km
山梨県 / 笛吹市 / 石和温泉 / 石和温泉駅1.35km
■営業時間 12:00~18:00
■入浴料 1,500円~
山梨県 / 笛吹市石和町 / 石和温泉 / 石和温泉駅592m
山梨県 / 笛吹市
山梨県 / 笛吹市 / 春日居町駅1.09km
山梨県 / 笛吹市御坂町 / 石和温泉駅2.33km
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 720円~
3.4 点 / 17件
男性は高温サウナ 女性はスチームサウナが故障 これ以外にも全般に施設の老朽化が進んでいるようです。 ただ公共施設でこれだけの種類の浴槽があるのはすごい。泉質は至って…
山梨県 / 笛吹市 / 春日居町駅6.33km
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 600円~
3.2 点 / 15件
収穫の秋、辺りは観光農園の葡萄狩りで賑わっていましたが、桃の名前になっています。駐車場は、上下2段に別れていて、共に満車となる勢いです。上段からは、階段が温泉側に付け…
山梨県 / 中央市 / 豊富温泉 / 甲斐上野駅3.05km
■営業時間 11:00~22:00
3.7 点 / 7件
4つのプレートがひしめき合うシルクの里に入る温泉です。敷地内の駐車スペースが少なく、ロータリー部分にまで車が埋まっていました。その為、近くの公園大駐車場に停めることに…
山梨県 / 笛吹市 / 石和温泉 / 石和温泉駅1.67km
2.6 点 / 6件
山梨県 / 笛吹市 / 石和温泉 / 石和温泉駅1.22km
■営業時間 10:00~17:00
■入浴料 200円~
山梨県 / 笛吹市 / 石和温泉 / 石和温泉駅922m
■営業時間 9:30~15:00
■入浴料 1,000円~
山梨県 / 笛吹市 / 石和温泉駅1.50km
■営業時間 11:00~15:00
山梨県 / 笛吹市 / 石和温泉 / 石和温泉駅1.47km
■入浴料 2,200円~
4.0 点 / 23件
ゆっくり24時間楽しめます。 夜21頃着いて、無料休憩所の花鳥風月の場所取りさえしてしまえば、後はゆっくりとお風呂・火釜・薬石室を堪能出来ます。 大汗かいて日頃のスト…
山梨県 / 中央市 / 豊富温泉 / 甲斐上野駅3.24km
■営業時間 10:00~16:00
■入浴料 300円~
- 点 / 2件
山梨県 / 笛吹市 / 石和温泉駅1.46km
6月14日、駅の観光センターで予約。たまたま空いていた1部屋に泊まった。予想に反して、空いていたのが素晴らしい部屋で眺望抜群、次の間付きのものだった。 割烹旅館…
山梨県 / 笛吹市 / 春日居町駅2.00km
■営業時間 14:00~21:00
■入浴料 500円~
山梨県 / 笛吹市 / 石和温泉駅301m
検索中…
山梨泊まれる温泉 より道の湯
山梨県 / 都留市
クア・アンド・ホテル 石和健康ランド(いさわけんこうランド)
ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯
山梨県 / 山梨市
【山梨・塩山】時間無制限!「佐藤錦」含む1...
山梨県甲州市塩山藤木1702
【山梨・石和】クライミングにチャレンジ!入...
山梨県笛吹市石和町井戸336-2
【山梨・笛吹】山梨の果物の木を利用した木工...
山梨県笛吹市一宮町末木238
甲府の信玄の湯 湯村温泉に、ビジネスホテルなのに極上の源泉掛け流し温泉があり、しかも気軽に日帰りでも利用できる施設があると聞き、さっそくやってまいりました! …
[山梨県] 自家源泉かけ流しの天然温泉 湯村ホテル(旧 湯村ホテルB&B)
お風呂20種、サウナ4種、さらに7種の岩盤浴まである「石和健康ランド」はまさにお風呂のテーマパーク。お風呂が多いととても日帰りで回り切れないと思えば、リーズナブ…
[山梨県] クア・アンド・ホテル 石和健康ランド(いさわけんこうランド)
こんにちは!温泉はずきです。 今回は、いままで話してこなかった私の病気経験なども踏まえてご紹介したい施設さんがあります。 実は私が温泉を好きになったのは…
[山梨県] 竜王ラドン温泉 湯~とぴあ
[山梨県/石和] スパランド ホテル内藤
星5つ 5.0点
静かな雰囲気で落ち着いて過ごせます。人…
静かな雰囲気で落ち着いて過ごせます。人の少ない夜に行って利用しています! お風呂の中には幾つかサウナがあったり、プールもあるので長時間過ごせます!!
ゲストさん 、性別:指定しない 、年代:20代
投稿日:2025年3月2日
星4つ 4.0点
このクーポンでは、岩盤浴の館内着が有料…
このクーポンでは、岩盤浴の館内着が有料になります、と言われ300円で、と言われました。 その旨を記載してほしかったです。 施設は気に入ってます サラダバーがお気に入…
KIYOさん 、性別:指定しない 、年代:40代
投稿日:2024年10月31日
[山梨県/石和/石和温泉] クア・アンド・ホテル 石和健康ランド(いさわけんこうランド)
朝まで岩盤浴をやっている。早朝に入りた…
朝まで岩盤浴をやっている。早朝に入りたいのでとてもありがたい。 種類も多くて温度がちょうど良いので気に入っています。 深夜に入館しても翌日の夜までいられる。 深夜営…
sanさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2024年10月24日
近くのゴルフ場でのプレイ帰りに利用させ…
近くのゴルフ場でのプレイ帰りに利用させてもらいました。 いつもはゴルフ場のお風呂に入ってSAで仮眠してから渋滞を避けて帰っていたのですが、たまたま近隣で食事するとこをろ…
つかちゃんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2024年10月14日
東京在住なのですが、各種風呂、露天風呂…
東京在住なのですが、各種風呂、露天風呂と朝のバイキンが好きで行ってます。基本ホテルにも泊まりますが、仮眠室で安く泊まることができるので、時々そうしてますが、その時は耳栓が…
トミーさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2024年9月18日
サウナをより快適にするアイテムの一つとして、スマートウォッチを着用する人が増えています。サウナ室内に時計がない場合は特に役立つので、サウナで使えるスマートウォッチに興味を持つ人も多いようです。 しかし、「サウナ室内にスマートウォッチを持ち込んで、壊れないの?」と思う人もいると思います。 そこで本記事では、サウナでスマートウォッチを使うメリットやデメリット、サウナで使用しやすいスマートウォッチの選び方、サウナ好きにおすすめのスマートウォッチなどをまとめて紹介します。サウナでスマートウォッチを使ってみようと考えている人は、ぜひ参考にしてください。
新宿、渋谷と並ぶ東京3大副都心のひとつとして知られる池袋。さまざまな商業施設が立ち並ぶ中、日頃の疲れを癒してととのえるサウナも多くあることをご存じですか。 仕事帰りやお出かけ帰りに立ち寄れる、池袋のおすすめサウナをご紹介します。
神奈川県は横浜・川崎・相模原と、いくつも政令指定都市がある日本第2位の人口数の県です。都市部には大規模な商業施設が広がる一方、歴史ある観光地も多く、山・海の豊かな自然に恵まれた魅力ある地域です。 今回は、神奈川県でおすすめのスーパー銭湯を紹介します。お気に入りの施設を湯めぐりする参考にしてください!
北陸・甲信越
山梨県
石和
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。