さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
8 件中 1件~8件を表示
岩手県 / 一関市 / 宝竜温泉 / 山ノ目駅5.86km
■営業時間 12:00~21:00
■入浴料 600円~
3.7 点 / 4件
国道342号線沿いの高台にある温泉で、源泉名は「宝竜温泉」といいます。日帰り入浴の入り口はなんと自動改札!しかも料金は900円(今年4月から値上がりしたようだ)と、出…
岩手県 / 一関市 / 山ノ目駅2.19km
■営業時間 5:00~23:00
■入浴料 750円~
4.1 点 / 15件
初めて伺いましたが、とても満足しました。フロントスタッフ、レストランのスタッフのみなさんが、とても丁寧で思いやりがある対応で、よかったです。温泉からの眺めもよく、種類…
宮城県 / 大崎市
■営業時間 8:00~26:00
■入浴料 700円
3.2 点 / 7件
クーポン
【平日】700円 → 670円 【土日祝】750円 → 670円
他にも1種類のクーポンがあります
宮城県 / 遠田郡涌谷町
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 660円
3.8 点 / 19件
【大人】660円 → 610円【子ども】330円 → 310円
岩手県 / 一関市 / 厳美渓温泉 / 山ノ目駅7.69km
■営業時間 11:00~15:00
■入浴料 700円~
2.8 点 / 4件
岩手県 / 一関市 / 千厩駅2.50km
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 650円~
1.0 点 / 2件
岩手県 / 一関市 / 花泉駅8.69km
■入浴料 500円~
3.0 点 / 1件
岩手県 / 一関市 / 一ノ関駅32.40km
■営業時間 9:00~16:00
4.5 点 / 58件
どのくらい前か正直覚えてないですが温泉の魅力を教えてくれたのはここの露天風呂でした。 露天風呂と内湯は別会計ですがどちらも好きです。 たまたま露天風呂に入浴してた時に…
岩手県 / 一関市 / 山ノ目駅2.52km
■営業時間 10:00~21:30
■入浴料 800円~
3.2 点 / 4件
正直お風呂を楽しむよりサウナを楽しむ施設。 スパや進化系のサウナも増えているが、これぞサウナを求める人にはオススメ! じっくりととのうことができる。 万が一…
岩手県 / 一関市
■入浴料 300円~
4.0 点 / 2件
市営の研修施設で、日帰り温泉が楽しめます。料金は市営だけあって安いです。お湯は無色透明。施設は大変綺麗。 レストランは現在予約制で、一般利用出来るのはスキーシーズン…
検索中…
喜盛の湯
岩手県 / 盛岡市
【新日本百名湯・日本温泉遺産に指定】鉛温泉 藤三旅館
岩手県 / 花巻市 / 鉛温泉
SPA銭湯 ゆっこ盛岡
岩手県花巻市の鉛温泉には一軒宿の藤三旅館が建っています。このお宿の名物風呂は、混浴の「白猿の湯」。その他にも豊沢川を眺めながら入ることのできる男女別の露天風呂な…
[岩手県] 【新日本百名湯・日本温泉遺産に指定】鉛温泉 藤三旅館
盛岡市は、街の中心から車で30分も走れば、温泉街や温泉旅館が点在する、とても「温泉」が身近なエリア。街の中心である盛岡駅周辺にも温泉施設がチラホラあります。今回…
[岩手県] 喜盛の湯
宝探し…漢なら誰でも一度は夢見た男のロマンです。 その宝の代表といえば…そう、金塊です! 金塊が男のロマンなら、金の風呂に入ることはまさに漢(おとこ)のロマ…
[岩手県] 湯川温泉 湯治 高繁旅館
[岩手県/一関] 古戦場
星3つ 3.0点
久々に行きました入浴のみで1000…
久々に行きました 入浴のみで1000円、いろいろ頑張ってるのは分かるのだが・・・ 食事込みのプランで利用する以外は、もう利用しないかな 出張でルートイン泊まって…
葉千さん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2024年8月17日
星4つ 4.0点
正直お風呂を楽しむよりサウナを楽しむ施…
正直お風呂を楽しむよりサウナを楽しむ施設。 スパや進化系のサウナも増えているが、これぞサウナを求める人にはオススメ! じっくりととのうことができる。 万が一、他…
ととのうさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2023年10月11日
星2つ 2.0点
炭酸風呂熱すぎます!サウナは暑いの…
炭酸風呂熱すぎます! サウナは暑いのはわかります‥お風呂まで暑いと。入りにくく‥サウナもう少し広いといいなって思いました
初めてさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2023年9月28日
[岩手県/一関] 山桜 桃の湯
星5つ 5.0点
初めて伺いましたが、とても満足しました…
初めて伺いましたが、とても満足しました。フロントスタッフ、レストランのスタッフのみなさんが、とても丁寧で思いやりがある対応で、よかったです。温泉からの眺めもよく、種類も多…
ロンさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2023年1月27日
サウナが好きで利用しています。朝風呂も…
サウナが好きで利用しています。朝風呂もやっていてとてもいいです。お湯も満足です。トイレがタバコ臭いのが気になります、そして、体を洗う所にタオルやスポンジで場所取りしていて…
みぃさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2022年12月18日
皆さん、温泉施設を選ぶ際、どのような点を重視しますか? 筆者は本業が建築士ということもあり、建物は古くとも大切に使われ続け、鄙びた(ひなびた)温泉施設を特に好みます。鄙びた温泉には、都会の喧騒とは無縁の静けさや癒しがあり、心身ともにリフレッシュできます。 今回は「超絶鄙び温泉」と題し、筆者が過去めぐった日本全国各地の温泉施設の中から、泉質にこだわりつつも鄙びた温泉施設を10施設厳選。ぜひ湯めぐりの参考にして下さいね!
「ハッカ油風呂は寒いって本当?」 「ハッカ油の使い方や効果が気になる」 そんな疑問をお持ちの方におすすめなのが、夏でも爽快に入浴できるハッカ油風呂です。 暑さで寝つきが悪くなる日もありますが、ハッカ油を使えばひんやりとした感覚で心も体もリラックスしやすくなります。 この記事では、ハッカ油風呂の特徴や正しいやり方、期待できる効果、安全に楽しむための注意点、さらにお風呂以外でのハッカ油の活用法までご紹介します。 寝苦しい夏の夜を快適に過ごすヒントが、見つかるはずです。
時間を気にせずお風呂にゆっくり浸かるのは、至福のひととき。そんなときに、頭や首の下に入れて体を預けられるお風呂枕(バスピロー)を使うと、より全身がリラックスでき、癒し効果もアップすること間違いなしです。 この記事では、お風呂で枕を使うことのメリットや注意点、選び方などをまとめて解説。おすすめのバスピローや手軽に試せる代用品、お風呂の枕を自作する方法も紹介していますので、お風呂枕初心者も、より快適なバスピローを探している方も、ぜひご覧ください!
東北
岩手県
一関
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。