

おふろの王様 花小金井店(はなこがねい)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください玉川上水・小金井公園など豊かな自然と閑静な住宅街が広がる暮らしの街で、首都圏最大級の岩盤浴と自慢の天然温泉「王様の湯」が楽しめます。
地下1,500mより汲み上げられた温泉を使用しており、泉質はナトリウム-塩化物温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)。
自然の恵みを加水せず、100%源泉のまま掛け流す贅沢さを体験できます。
露天風呂には他にも、本格的な石造りで天然温泉が楽しめる「岩風呂」や、季節の風を感じながら、柔らかいお湯を堪能できる「高濃度炭酸泉」、天然温泉を贅沢に独りで味わえる「壺湯」などがあります。
「珊瑚蒸風呂」は、サンゴ石を使用したスチームサウナで、使い放題の塩を身体に塗ってマッサージすることにより、お肌もつるつるになります。
内湯には定番の「ジェットバス」や「リラクゼーションバス」などがずらりと並び、ヨーロッパでは心臓の湯ともいわれる炭酸泉を人肌に近い温度で楽しめる「炭酸不感温泉」があります。
人肌に近い温度により、副交感神経が優位に働いて心身ともにリラックスした状態となります。
岩盤浴も楽しみながら、時間制限なしでゆったり過ごせる有料スペース。
セルフエステエリアやフィットネスエリアが設けられており、無料マッサージチェアでリラックスしたり、ずらりと並ぶコミックでゆったりとした時間を過ごしたりできます。
施設名 | おふろの王様 花小金井店(はなこがねい) |
---|---|
ヨミガナ | オフロノオウサマ ハナコガネイテン |
住所 | 東京都小平市花小金井南町3-9-10 |
TEL | 042-452-2603 |
営業時間 | 9:00~24:00(最終受付23:00) <食事処> 10:00~23:45(LO23:00) <岩盤浴> 9:00~23:30(最終受付22:30) <ボディケア> 10:00~23:40(最終受付23:00) <アカスリ> 10:00~23:40(最終受付23:00) <髪切処> 9:00~19:30(最終受付19:15) |
定休日 | 年中無休(設備点検等のため休業する場合がございます。) |
公式HP | https://www.ousama2603.com/shop/hanakoganei/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | リンス | ○ | ドライヤー | ○ | ボディシャンプー | ○ | お食事・食事処 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レストラン | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ | 駐車場あり | ○ |
混雑予測の表示は、実際の状況とは異なる場合があります。
Internet Explorerでは混雑予測が表示されない場合があります。Edge、ChromeまたはSafariでご覧ください。
<お食事処【王寿庵】>
テーブル席とカウンター席があり、挽きたて・打ちたて・茹でたての十割蕎麦をはじめ、季節のおすすめや定番のメニューなど、豊富なメニューを用意しています。
詳しいメニューは公式サイトをご覧ください。
岩盤 de Beauteには、「薬の癒」「彩の癒」「塩の癒」のそれぞれ違う種類の石を使った3つのお部屋がありっ増す。
たっぷり汗をかいた後は「凛の癒」で一気にクールダウン!交互に入ることでしっかりとデトックスしてください。
ボディケアやエステ、あかすりにタイ古式など多彩なリラクゼーションメニューで身体のメンテナンス!お客様の状態に合わせ、ご利用ください。
詳しいメニューや料金は公式サイトをご覧ください。
<ボディケア・あかすり直通ダイアル>
042-452-2612
お風呂に入る前にはヘアカットでさっぱり!ぜひご利用ください。
<ヘアカット直通ダイアル>
042-452-2613
日帰り温泉大好き さん [投稿日: 2021年12月1日 / 入浴日: 2021年11月23日 / 2時間以内 ]
所沢街道のお店がなくなったので久しぶりに利用しました。食事は利用しない方ですが、昼食があれば食べるつもりでメニューに10割蕎麦を発見、注文。ガッカリ、これはウソだ、食感も香りも舌ざわりも全て10割蕎麦じゃない。こんな物を出してたらお客さんが逃げる、所沢街道のお店の二の舞いになる。正直に『そば』で良いじゃないか。
まま さん [投稿日: 2021年11月27日 / 入浴日: 2021年11月27日 / 2時間以内 ]
サウナの中が混んでいても寝転がったり場所とりする常連がいて毎回不愉快
店の方はサウナに見回りにきて声かけしてほしい
ジュリア さん [投稿日: 2021年5月2日 / 入浴日: 2021年4月21日 / 5~10時間 ]
換気重視の為なのか、浴室がとても寒い。髪や身体を洗っている時寒い。
同じくアカスリルームもとても寒いので、施術中も時折りお湯をかけるなど配慮を希望。
ロッカーやパウダールームの消毒が利用者毎に出来ていないシステムなので不安で仕方ない。スタッフの手は足りないでしょうから、消毒スプレーとペーパータオルなどを備え付けて各自が出来るようにしてほしい。
岩盤浴、是非女性専用室を作って欲しい。
エステなどの受付コーナーには、ある程度の質問に答えられるスタッフを配置して欲しい。今回マッサージの違い(アカスリのそれと、エステのそれの)を質問しても全く要領を得ない対応だったので。
エルサ さん [投稿日: 2020年11月21日 / 入浴日: 2020年11月21日 / 2時間以内 ]
最高の温泉!近所で良く行きます。ゆったりしたいとき、のんびりしたいときに行きます。私的にはスチームサウナの塩がとてもツルツルになり、かなり良いです。1週間に1回は行きたい温泉です。
butata さん [投稿日: 2020年5月29日 / 入浴日: 2020年3月15日 / - ]
まめに掃除をしているようで、快適に過ごすことができました。
また、行ってみたいと思いました。
お気に入りに追加しました。