さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
84 件中 61件~84件を表示
新潟県 / 妙高市 / 赤倉温泉 / 妙高高原駅3.93km
- 点 / 0件
新潟県 / 高井郡野沢温泉村 / 関温泉 / 妙高高原駅5.91km
■営業時間 9:00~17:00
■入浴料 500円~
長野県 / 長野市
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 900円
4.7 点 / 48件
クーポン
【平日】900円 → 850円 【土日祝】950円 → 900円
長野県 / 上田市
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 550円
4.1 点 / 51件
【平日】800円 → 700円 【土日祝】850円 → 750円
新潟県 / 妙高市 / 池の平温泉 / 妙高高原駅2.79km
新潟県 / 妙高市
新潟県 / 妙高市 / 池の平温泉 / 妙高高原駅3.10km
新潟県 / 妙高市 / 池の平温泉 / 妙高高原駅3.25km
■営業時間 13:00~21:00
新潟県 / 妙高市 / 燕温泉 / 妙高高原駅6.76km
4.2 点 / 36件
浄化パワーのあるダイナミックな露天風呂である。 GWの最終日と言う事も有り、ひと気は数える程。日帰り専用駐車場から勾配のある道を温泉旅館を目指して歩くとそこは数軒…
新潟県 / 妙高市 / 燕温泉 / 妙高高原駅6.72km
■入浴料 0円~
4.8 点 / 31件
このくそ暑い時期に行ったけど、解放感がありなおかつストレス解消になり大変良かったです!自然のエネルギーを貰いありがとう!
新潟県 / 妙高市 / 池の平温泉 / 妙高高原駅3.92km
3.2 点 / 21件
ランドマーク妙高高原が改名していて、ビリヤード等は撤去したとのことです。経営は同じで名前だけ変えたのか、ランドマーク妙高高原時代からの違いを教えてくれました。また、時…
新潟県 / 妙高市 / 赤倉温泉 / 妙高高原駅3.88km
3.3 点 / 20件
素晴らしい! じっくり、ゆったり温まる。 入り口は、吹きさらし、着替えてすぐに外なので 寒い時期だとつらいかもしれませんが ぬるめのお湯と、熱いお湯があり…
新潟県 / 糸魚川市大所 / 蓮華温泉 / 中土駅9.73km
■営業時間 10:00~17:00
■入浴料 800円~
4.6 点 / 16件
開放感は抜群 湯もよい温泉 源泉 仙気の湯 79℃ pH2.8 成分0.37g 単純酸性泉(低張性・酸性・高温泉)
新潟県 / 妙高市 / 妙高高原駅5.02km
■営業時間 11:00~19:00
2.9 点 / 11件
入浴料金が450円から500円に値上がりしてました。😅
新潟県 / 妙高市 / 妙高温泉 / 妙高高原駅797m
■営業時間 13:00~20:00
■入浴料 400円~
3.9 点 / 9件
妙高の地元温泉でし! お湯の方も…さっぱりして大変好きなお湯です! 以前の口コミで、入浴料200円でしたが、今は250円になってました!でも全然問題なし… またリピー…
新潟県 / 妙高市 / 赤倉温泉 / 妙高高原駅4.22km
4.3 点 / 5件
無料の足湯としてはかなり充実してますね。ペット用の足湯もありペット連れの方もお勧めです。しかもここは源泉かけ流しで湯の花が舞っています。ちょっとした休憩に良いと思いま…
新潟県 / 上越市 / 上越妙高駅249m
■営業時間 7:00~23:00
■入浴料 480円~
4.0 点 / 4件
家族でお風呂に行きました。よく利用してます。ただお風呂に入ってくるだけなので、この評価になります。先に上がって家族を待つ場所が狭いので、お風呂上がりはゆっくりできない…
新潟県 / 妙高市関山 / 妙高高原駅5.78km
4.0 点 / 3件
>>神奈にお世話になったのは、40年以上前、小学生の頃スキーで泊まった宿です。宿の方は皆スキーの達人で、たしか娘さん(若奥様)は全日本の3冠王とか。 「私をスキ…
新潟県 / 妙高市 / 燕温泉 / 妙高高原駅5.51km
3.0 点 / 1件
新潟県 / 妙高市 / 戸狩野沢温泉駅7.50km
■入浴料 300円~
新潟県 / 妙高市 / 妙高温泉 / 妙高高原駅2.32km
■営業時間 8:30~21:00
■入浴料 450円~
新潟県 / 妙高市 / 妙高温泉 / 妙高高原駅818m
■営業時間 9:00~23:00
■入浴料 600円~
3.6 点 / 6件
朝食のみの宿泊でした。夜10時過ぎに駅に着いたのですが迎えに来てくれて、対応もすごく丁寧でした。4月なのにやはりこのあたりはまだ寒く、早速入った温かい温泉がありがたか…
新潟県 / 妙高市 / 池の平温泉 / 妙高高原駅3.37km
■営業時間 15:00~17:00
4.3 点 / 6件
古い宿をイノベーションして今風にした宿。客が喜びそうなアイデア満載。地下のAVルーム、かまど飯、露天風呂等々。ただ新潟より信州っぽいイメージなのが気になりました。つま…
新潟県 / 妙高市 / 燕温泉 / 妙高高原駅6.71km
4.0 点 / 2件
冬は燕温泉スキー場のスキー客の、夏は妙高山を目指す登山者の宿となります。簡素な部屋と地物の中心のごてごてしていない料理で、山の中の素朴な宿という感じです。 お風呂は放…
新潟県 / 妙高市 / 赤倉温泉 / 妙高高原駅3.81km
■営業時間 12:00~21:00
リニューアルして七つの扉をコンセプトにしているらしい。 内湯は深くて首まで浸かれる。 露天風呂には内湯をオーバーフローした湯が流れ込んでいる。 外来入浴だ…
新潟県 / 妙高市 / 二本木駅4.62km
4.0 点 / 1件
スキーの乾燥室があるので、どこのスキー場かを尋ねるとロッテ新井スキー場を再開発中とのことでした。閉鎖してから再開が噂されていましたが、この12/16にオープンと公式に…
検索中…
弥彦桜井郷温泉 さくらの湯
新潟県 / 西蒲原郡弥彦村
極楽湯 女池店
新潟県 / 新潟市中央区
極楽湯 松崎店
新潟県 / 新潟市東区
[新潟県/妙高高原/妙高温泉] 妙高・山里の湯宿 香風館
星5つ 5.0点
日帰り温泉のみ利用しましたが古風な…
日帰り温泉のみ利用しましたが 古風な内装で落ち着いた雰囲気でした。 温泉の設備自体は比較的新しめでしたが 景色も綺麗でしたし、また来てみたいです。 妙高のスキ…
もんちゃんさん 、性別:男性 、年代:20代
投稿日:2024年2月17日
[新潟県/妙高高原/燕温泉] 花文
関温泉スキー場でパウダーを食べ、こ…
関温泉スキー場でパウダーを食べ、 こちらのお風呂に入るのがとても楽しみで、 毎回来ちゃいます。 凄く落ち着くお風呂で雰囲気が大好きです!
スノーボーダーさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2023年12月23日
[新潟県/妙高高原/燕温泉] 燕温泉 樺太館
星3つ 3.0点
秘湯の会で料理はまあまあ。部屋は狭い。
るるさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2023年10月1日
[新潟県/妙高高原/池の平温泉] 温泉かふぇ
星4つ 4.0点
ランドマーク妙高高原が改名していて、ビ…
ランドマーク妙高高原が改名していて、ビリヤード等は撤去したとのことです。経営は同じで名前だけ変えたのか、ランドマーク妙高高原時代からの違いを教えてくれました。また、時間の…
くに~さん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2023年8月29日
[新潟県/妙高高原] 釜ぶたの湯
家族でお風呂に行きました。よく利用して…
家族でお風呂に行きました。よく利用してます。ただお風呂に入ってくるだけなので、この評価になります。先に上がって家族を待つ場所が狭いので、お風呂上がりはゆっくりできないです…
なりすけ温泉さん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2023年8月6日
サウナをより快適にするアイテムの一つとして、スマートウォッチを着用する人が増えています。サウナ室内に時計がない場合は特に役立つので、サウナで使えるスマートウォッチに興味を持つ人も多いようです。 しかし、「サウナ室内にスマートウォッチを持ち込んで、壊れないの?」と思う人もいると思います。 そこで本記事では、サウナでスマートウォッチを使うメリットやデメリット、サウナで使用しやすいスマートウォッチの選び方、サウナ好きにおすすめのスマートウォッチなどをまとめて紹介します。サウナでスマートウォッチを使ってみようと考えている人は、ぜひ参考にしてください。
新宿、渋谷と並ぶ東京3大副都心のひとつとして知られる池袋。さまざまな商業施設が立ち並ぶ中、日頃の疲れを癒してととのえるサウナも多くあることをご存じですか。 仕事帰りやお出かけ帰りに立ち寄れる、池袋のおすすめサウナをご紹介します。
神奈川県は横浜・川崎・相模原と、いくつも政令指定都市がある日本第2位の人口数の県です。都市部には大規模な商業施設が広がる一方、歴史ある観光地も多く、山・海の豊かな自然に恵まれた魅力ある地域です。 今回は、神奈川県でおすすめのスーパー銭湯を紹介します。お気に入りの施設を湯めぐりする参考にしてください!
北陸・甲信越
新潟県
妙高高原
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。