格安で入浴できる妙高高原の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
25 件中 1件~25件を表示
新潟県 / 妙高市 / 妙高温泉 / 妙高高原駅817m
■営業時間 12:00~20:30
■入浴料 700円~
4.0 点 / 9件
日帰り温泉のみ利用しましたが 古風な内装で落ち着いた雰囲気でした。 温泉の設備自体は比較的新しめでしたが 景色も綺麗でしたし、また来てみたいです。 妙高の…
新潟県 / 妙高市 / 燕温泉 / 妙高高原駅5.51km
■営業時間 12:00~19:00
4.0 点 / 7件
日帰りにて平日利用しました。 お湯は湯花漂う硫黄の香り。 露天からは山や滝が見えます。 温度も適温でまったりしました^_^
長野県 / 長野市
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 800円
4.8 点 / 18件
クーポン
【平日】800円 → 750円 【土日祝】850円 → 800円
■営業時間 6:00~25:00
■入浴料 1,000円
- 点 / 0件
通常1,000円 → 800円(200円お得!)
新潟県 / 妙高市 / 関山駅5.41km
■営業時間 13:00~18:00
■入浴料 500円~
3.8 点 / 6件
家族3人、越後会席コースで一泊しました。 正直、初めはそこまで期待はしていなかったのですが、ホテル・客室ともに清潔感があり、夕食もとても美味しく驚きました。 窓からは…
新潟県 / 妙高市 / 池の平温泉 / 妙高高原駅3.90km
■営業時間 9:00~22:00
■入浴料 800円~
3.6 点 / 5件
妙高温泉郷の一つ・池の平温泉にあり、 その中でも高台に位置するホテルで、 妙高高原を見下ろすことができる露天風呂が素晴らしいです。 特に女湯でも抜群の展望を楽しめるの…
新潟県 / 妙高市 / 赤倉温泉 / 妙高高原駅4.07km
3.8 点 / 5件
昨年5月のゴールデンウイークに訪れましたが、ホテルの裏手にはまだ雪がたくさん残っていて、ショベルカーで除雪していました。 赤倉温泉は妙高山で湧く源泉を引いています。お…
新潟県 / 妙高市 / 関温泉 / 妙高高原駅5.51km
4.3 点 / 4件
内湯(男女別)と露天風呂(混浴)あり。 露天風呂までは外の庭を通っていきます。 セミの鳴き声、木々の音、色々な花植物が生い茂っていて、 田舎のおばあちゃん家に来たよ…
新潟県 / 妙高市 / 北新井駅1.64km
■営業時間 10:30~21:00
■入浴料 1,000円~
4.0 点 / 2件
質感のある湯ですが、ph9.5のアルカリ泉と言う程のヌメリ感は感じられませんでした。5月中旬から11月上旬の夏季限定で冷泉風呂を作っているのはグッドでした。 内湯には…
新潟県 / 妙高市 / 燕温泉 / 妙高高原駅6.77km
■営業時間 11:00~16:00
■入浴料 600円~
3.5 点 / 2件
白い湯の花が多く乳白色の湯であるが、泉質は岩戸屋の方が良かった。 館内の露天は断崖絶壁にあり、100メートル下の谷底まで見えるので、館内にありながら野天風呂と称…
新潟県 / 妙高市 / 関山駅3.88km
4.0 点 / 1件
JAFナビには200円引きと掲載されていますが、今年はJAFとの提携を行っていないとのことでした。既に10月も下旬に入っているのに、今年はと言われるとは想像もしません…
新潟県 / 妙高市 / 池の平温泉 / 妙高高原駅2.98km
新潟県 / 高井郡野沢温泉村 / 関温泉 / 妙高高原駅5.91km
■営業時間 9:00~17:00
新潟県 / 妙高市 / 燕温泉 / 妙高高原駅6.76km
4.2 点 / 36件
浄化パワーのあるダイナミックな露天風呂である。 GWの最終日と言う事も有り、ひと気は数える程。日帰り専用駐車場から勾配のある道を温泉旅館を目指して歩くとそこは数軒…
新潟県 / 妙高市 / 燕温泉 / 妙高高原駅6.72km
■入浴料 0円~
4.8 点 / 31件
このくそ暑い時期に行ったけど、解放感がありなおかつストレス解消になり大変良かったです!自然のエネルギーを貰いありがとう!
新潟県 / 妙高市 / 池の平温泉 / 妙高高原駅3.92km
3.2 点 / 21件
ランドマーク妙高高原が改名していて、ビリヤード等は撤去したとのことです。経営は同じで名前だけ変えたのか、ランドマーク妙高高原時代からの違いを教えてくれました。また、時…
新潟県 / 妙高市 / 赤倉温泉 / 妙高高原駅3.88km
3.3 点 / 20件
素晴らしい! じっくり、ゆったり温まる。 入り口は、吹きさらし、着替えてすぐに外なので 寒い時期だとつらいかもしれませんが ぬるめのお湯と、熱いお湯があり…
新潟県 / 妙高市 / 妙高高原駅5.02km
■営業時間 11:00~19:00
2.9 点 / 11件
入浴料金が450円から500円に値上がりしてました。😅
新潟県 / 妙高市 / 妙高温泉 / 妙高高原駅797m
■営業時間 13:00~20:00
■入浴料 400円~
3.9 点 / 9件
妙高の地元温泉でし! お湯の方も…さっぱりして大変好きなお湯です! 以前の口コミで、入浴料200円でしたが、今は250円になってました!でも全然問題なし… またリピー…
新潟県 / 妙高市 / 赤倉温泉 / 妙高高原駅4.22km
4.3 点 / 5件
無料の足湯としてはかなり充実してますね。ペット用の足湯もありペット連れの方もお勧めです。しかもここは源泉かけ流しで湯の花が舞っています。ちょっとした休憩に良いと思いま…
新潟県 / 上越市 / 上越妙高駅249m
■営業時間 7:00~23:00
■入浴料 480円~
4.0 点 / 4件
家族でお風呂に行きました。よく利用してます。ただお風呂に入ってくるだけなので、この評価になります。先に上がって家族を待つ場所が狭いので、お風呂上がりはゆっくりできない…
新潟県 / 妙高市 / 戸狩野沢温泉駅7.50km
■営業時間 10:00~17:00
■入浴料 300円~
3.0 点 / 1件
新潟県 / 妙高市 / 池の平温泉 / 妙高高原駅3.26km
- 点 / 1件
新潟県 / 妙高市 / 妙高温泉 / 妙高高原駅2.32km
■営業時間 8:30~21:00
■入浴料 450円~
新潟県 / 妙高市 / 妙高温泉 / 妙高高原駅818m
■営業時間 9:00~23:00
3.6 点 / 6件
朝食のみの宿泊でした。夜10時過ぎに駅に着いたのですが迎えに来てくれて、対応もすごく丁寧でした。4月なのにやはりこのあたりはまだ寒く、早速入った温かい温泉がありがたか…
新潟県 / 妙高市 / 燕温泉 / 妙高高原駅6.71km
冬は燕温泉スキー場のスキー客の、夏は妙高山を目指す登山者の宿となります。簡素な部屋と地物の中心のごてごてしていない料理で、山の中の素朴な宿という感じです。 お風呂は放…
新潟県 / 妙高市 / 二本木駅4.62km
■営業時間 10:00~21:00
スキーの乾燥室があるので、どこのスキー場かを尋ねるとロッテ新井スキー場を再開発中とのことでした。閉鎖してから再開が噂されていましたが、この12/16にオープンと公式に…
検索中…
桜開花のニュースが流れ出し、そろそろお花見の計画を立て始めている方もいると思います。 でも、花冷えなんて言葉もあるように、だいたいお花見って寒かったりしませんか? きれいな桜を愛でた後は、ゆっくりお風呂につかって冷えた体を温めるお花見プランはいかがでしょう。 今回は意外と開花の早い東京の桜スポットとその近くの温泉や銭湯を紹介します。 最終更新日:2019/01/21
最近、「サウナ―」という言葉をよく耳にするようになりました。 サウナ好きを公言する芸能人が増えたり、サウナのドラマをやっていたり。 本格的なサウナブームが到来しています。 そんな今だからこそ、サウナに挑戦してみたいサウナ初心者の方もいるのではないでしょうか。 でも「興味はあるけど、熱いのがニガテ…」「息苦しくて入っていられない…」そんな方も多いですよね。 そこでサウナ入門の第一歩として、今回オススメしたいのが『塩サウナ』。 <b>■塩サウナとは…?</b> 簡単にご説明すると、サウナと比べて温度が低く湿度が高めで、 サウナ内に塩が完備されているサウナのこと。その塩を身体に塗って入ります。 一般的なサウナのように熱いという感覚を感じにくいのに、塩の効果で汗がドバドバ!快適に発汗できるんです。 そして塩サウナの凄さを実感するのはこの後!サウナから出た後、シャワーで身体の塩を流したら、自分の肌に触ってみましょう。 すると…そのモチ肌具合に驚くはず!「このままデートに行けたらどんなにポイント高いだろう…」 そんな妄想をしてしまうのは私くらいかもしれませんが、塩サウナの素晴らしさをぜひ感じてみてください。 そこで都内に塩サウナがある施設を厳選して4つご紹介します。 〈目次〉 1.天然温泉 岩盤浴 スパジアムジャポン(スパジャポ) 2.前野原温泉 さやの湯処 3.新宿天然温泉 テルマー湯 4.天然温泉 なごみの湯
すっきりとした朝を迎えることができる朝風呂。温泉や銭湯ファンの中には、朝風呂にこだわる方も多いと思いますが、今回は首都圏近郊で朝風呂に入れる温泉や銭湯を5カ所ご紹介します。 いずれも朝6時から、もしくは24時間営業。特に予定のない休日、朝風呂からスタートしてみると、活力も湧いてくるかもしれませんよ!
温泉には毎週でも行きたい! だけどなかなかお財布事情が厳しい…。そんな方にもおすすめなのが、1,000円以下の「格安」温泉!リーズナブルな価格ながら、温泉◎、施設◎。入館料だけでなく、タオルなどがセットになっていて手ぶらで楽しめる施設も。土日祝日や特定日、深夜などは料金が異なる場合があるので、事前に確認しておくのがいいでしょう。「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」は、格安価格で多種類のお風呂やサウナなどミネラル豊富な天然温泉が楽しめます。
北陸・甲信越
新潟県
妙高高原
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。