さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
好みの環境で楽しめる「トリプル美人湯」、燕温泉のおすすめ施設
妙高高原温泉郷の一角、標高約1,100mの高地にある燕温泉。温泉宿のほかにも無料の野天風呂や野湯があり、さまざまなロケーションで入浴が可能。3タイプの美肌成分を含むお湯は「トリプル美人湯」とも呼ばれ、特に女性から人気があります。
8 件中 1件~8件を表示
新潟県 / 妙高市 / 燕温泉
■営業時間 12:00~19:00
■入浴料 700円~
4.0 点 / 7件
日帰りにて平日利用しました。 お湯は湯花漂う硫黄の香り。 露天からは山や滝が見えます。 温度も適温でまったりしました^_^
■営業時間 13:00~15:00
■入浴料 600円~
4.0 点 / 3件
源泉かけ流しは 私には冷たくて ゆっくり入ることはできなかって残念! 料理は旅館風ではない洋風で、私たちには口に合った。
新潟県 / 妙高市赤倉
■営業時間 9:00~20:00
■入浴料 1,000円
4.0 点 / 4件
クーポン
【大人】6,650円 → 6,100円 【小人】3,300円 → 3,100円
長野県 / 長野市
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 750円
- 点 / 0件
【平日】750円 → 650円 【土日祝】800円 → 700円
■営業時間 11:00~16:00
3.5 点 / 2件
白い湯の花が多く乳白色の湯であるが、泉質は岩戸屋の方が良かった。 館内の露天は断崖絶壁にあり、100メートル下の谷底まで見えるので、館内にありながら野天風呂と称…
■入浴料 500円~
5.0 点 / 1件
燕温泉の入口にある旅館です。 先代の御主人、藤巻文治氏はスキーの達人で、日本で初めてウエーデルン(今で言う連続小回り)を完成したことで知られています。 数年前にスキー…
4.2 点 / 36件
浄化パワーのあるダイナミックな露天風呂である。 GWの最終日と言う事も有り、ひと気は数える程。日帰り専用駐車場から勾配のある道を温泉旅館を目指して歩くとそこは数軒…
■入浴料 0円~
4.8 点 / 31件
このくそ暑い時期に行ったけど、解放感がありなおかつストレス解消になり大変良かったです!自然のエネルギーを貰いありがとう!
4.0 点 / 2件
冬は燕温泉スキー場のスキー客の、夏は妙高山を目指す登山者の宿となります。簡素な部屋と地物の中心のごてごてしていない料理で、山の中の素朴な宿という感じです。 お風呂は放…
検索中…
弥彦桜井郷温泉 さくらの湯
新潟県 / 西蒲原郡弥彦村
極楽湯 女池店(旧 女池 湯ったり苑)
新潟県 / 新潟市中央区
蓬平温泉 和泉屋(よもぎひらおんせん)
新潟県 / 長岡市蓬平町 / 蓬平温泉
当日予約大歓迎!【沖縄・青の洞窟シュノーケ...
沖縄県中頭郡読谷村楚辺1181TO-126
地域クーポンOK【青の洞窟貸切ビーチ体験ダ...
沖縄県国頭郡恩納村真栄田469 真栄田岬駐車場
1組貸切☆沖縄県青の洞窟体験ダイビング!当...
沖縄県名護市大北3-21-19-205
[新潟県/妙高高原/燕温泉] 燕ハイランドロッジ
星5つ 5.0点
源泉かけ流しは 私には冷たくて ゆっく…
momoさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2021年11月14日
[新潟県/妙高高原/燕温泉] 燕温泉 黄金の湯
星4つ 4.0点
浄化パワーのあるダイナミックな露天風呂…
浄化パワーのあるダイナミックな露天風呂である。 GWの最終日と言う事も有り、ひと気は数える程。日帰り専用駐車場から勾配のある道を温泉旅館を目指して歩くとそこは数軒のホ…
ゆきだるまさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2021年5月5日
完全野天の開放感!最高でした!行く…
完全野天の開放感!最高でした! 行く道をすれ違う車がずいぶんと雪を乗せて下りてくるなぁと思いつつ…手前のゴルフ場を過ぎた辺りから景色一変の今年初冠雪でした!(予報にはあ…
MAYUさん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2020年11月11日
[新潟県/妙高高原/燕温泉] 燕温泉 ホテル岩戸屋
日帰りにて平日利用しました。お湯は…
まるさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2019年12月10日
[新潟県/妙高高原/燕温泉] 河原の湯
このくそ暑い時期に行ったけど、解放感が…
ジャイアンさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2019年7月27日
千葉県香取市にある「おふろcafe かりんの湯」は、若い人を中心に人気の温浴施設。小さな子ども連れの家族も多く訪れています。 その理由は良質の天然温泉と本格的なサウナ、そして、カップルや子どもも一緒に楽しめるサウナガーデン。夜は一面の星空が頭上に広がります。新たに幻想的なプロジェクションマッピングも始まりました。 朝から晩まで充実した時間を過ごしてきた休日の1日を紹介します。
サウナや岩盤浴を利用するお客様へのサービスの一環として、多くの施設でみられるようになったロウリュウやアウフグースといった熱波イベント。 ワンランク上の発汗とともに楽しめる、熱波師たちの個性あふれるパフォーマンスの虜になっている人も多いのではないでしょうか。 また、最近では自分のペースでストーンへの水かけができるセルフロウリュウが楽しめる施設も増加。 今回はそんなロウリュウ、アウフグースで高い人気を得ている温浴施設を全国からピックアップして紹介します!
日本本土の最西端、九州地方の西北部に位置する長崎県。三方を透き通った海に囲まれ、多くの半島や日本最多の594もの島々で構成される複雑な地形は、思わず息をのむほどの美しい景観の宝庫です。 長崎県にあるスーパー銭湯にも、長崎ならではの景観を存分に楽しめる施設がいくつも見られます。眺望自慢が多い長崎県のスーパー銭湯のなかで、特におすすめの施設をご紹介しましょう。
北陸・甲信越
新潟県
燕温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。