さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
32 件中 1件~15件を表示
新潟県 / 妙高高原 / 赤倉温泉
3.8 点 / 5件
昨年5月のゴールデンウイークに訪れましたが、ホテルの裏手にはまだ雪がたくさん残っていて、ショベルカーで除雪していました。 赤倉温泉は妙高山で湧く源泉を引いています。お…
3.5 点 / 4件
数キロ離れた泉温50.2℃、ph6.6の源泉「北地獄谷」から引き湯し、ここでは 42℃の入り頃な湯温で源泉掛け流しになっています。硫酸塩泉と炭酸水素塩泉の両方の泉質を…
新潟県 / 妙高高原
■入浴料 1,000円
4.0 点 / 4件
クーポン
【大人】6,100円→5,600円【小人】2,750円→2,600円(要予約)
長野県 / 長野周辺
■営業時間 9:00~24:00
■入浴料 700円
4.5 点 / 2件
通常700円 → 600円(100円お得!)
5.0 点 / 3件
9月に1泊しました。リゾートホテルには珍しく、1人旅でも歓迎してくれます。大浴場は改修中で、窓にはシートがかけられ、眺望はありませんでした。浴場は立派で、ローマ風呂?…
4.0 点 / 2件
泊まりで利用しました。後楽荘のお風呂は放流式です。冬は加温しているらしいのですが、常に新しいお湯が注がれ、湯船からあふれ出しています。また、ここの湯船は少しかわってい…
■入浴料 800円~
親鸞上人の発見と伝えられる赤倉温泉に建つ、数々の文人に愛された明治19年創業の老舗宿。日曜日の午後、日帰り入浴して来ました。建物の老朽化は否めませんが、きれいに掃除も…
■営業時間 10:30~14:30
4.0 点 / 1件
今回が2回目の訪問です。前回はスキー帰りに立ち寄らせて頂き非常に良いお湯だと認識していました。 若干の硫黄臭、ヌメリ、歴史ある雰囲気。どれも大満足なレベルにあります…
宿六は元全日本スキー連盟デモンストレーター、現イグザミナー の金子 裕之氏、彼は小学校6年の時アルプスのモンブランを世界最年少で滑った記録を保持している、施設は少し年…
- 点 / 0件
15選以外のおすすめを見る
検索中…
極楽湯 女池店(旧 女池 湯ったり苑)
新潟県 / 新潟
越後長岡ゆらいや 華の湯
新潟県 / 長岡
弥彦桜井郷温泉 さくらの湯
新潟県 / 弥彦
【岐阜バンジー・新旅足橋】高低差215mの...
岐阜県加茂郡八百津町久田見 新旅足橋
【オンライン東京ツアー】2/7(日)歴史あ...
東京都新宿区新宿1丁目34番5号 VERDE VIST...
【奈良・天理】全国で唯一出来るコインリング...
奈良 天理市石上町361-1
[新潟県/妙高高原/赤倉温泉] ホテル太閤
星4つ 4.0点
数キロ離れた泉温50.2℃、ph6.6…
数キロ離れた泉温50.2℃、ph6.6の源泉「北地獄谷」から引き湯し、ここでは 42℃の入り頃な湯温で源泉掛け流しになっています。硫酸塩泉と炭酸水素塩泉の両方の泉質を持ち…
くに~さん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2020年8月6日
[新潟県/妙高高原/赤倉温泉] 赤倉セントラルホテル
星3つ 3.0点
インターナショナル
赤倉観光スキー場帰りに寄りました。赤倉温泉は日帰りの駐車場が良くわからないし歩きそうなので駐車場の大きいこちらのホテルを選択させて頂きました。 何年か前に来ましたが印象が…
雪ん子さん 、性別:女性 、年代:~10代
投稿日:2019年3月4日
星5つ 5.0点
お昼は紅葉の大パノラマで開放感で癒され…
お昼は紅葉の大パノラマで開放感で癒されて、夜は満天の星空がすごく綺麗に見れました。 泉質は色も強い硫黄臭もなく、サラリとしたお湯で、ゆっくりしました。浴槽に黒いものが沈…
匿名さん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2018年11月11日
[新潟県/妙高高原/赤倉温泉] 赤倉温泉大野天風呂滝の湯
お湯はかけ流し100%満点の湯です…
お湯はかけ流し100%満点の湯です 飲食は、ジュースにビール自販機あり。 食事は、近くの食堂のメニューから注文出来ました。 2階の休憩室、座布団と毛布あり。 テレビは無く…
ゆかちぃさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2017年6月30日
赤倉温泉の奥にある立ち寄り湯です。…
赤倉温泉の奥にある立ち寄り湯です。 男女共に大小2つの露天のお風呂で、建てのも側に5つほどの洗い場が設置されています。 また男性風呂側にはスライダーや観音様があります…
sora_3_soraさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2015年7月20日
北陸・甲信越
新潟県
赤倉温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。