さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
75 件中 1件~15件を表示
新潟県 / 越後湯沢 / 貝掛温泉
■営業時間 11:00~0:14
■入浴料 1,000円~
4.6 点 / 59件
国道を逸れてから宿までは少し長いアプローチとなりますが、このアプローチは細いのでドカ雪だと擦れ違い困難となります。現に右往左往する車を目の当たりにしました。一応除雪は…
新潟県 / 越後湯沢
■営業時間 13:00~15:00
4.1 点 / 17件
訪問日2013/1/24日 ガーラ湯沢スキー場帰りに立ち寄りました。 湯沢観光協会でやどぼちゃ券購入。2100円で指定のホテル6ヶ所のうち3ヶ所入れます。フロントの女…
新潟県 / 奥只見
■営業時間 11:30~21:00
■入浴料 1,000円
4.0 点 / 1件
クーポン
通常価格1,300円→800円 (38%OFF)
新潟県 / 十日町
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 500円
4.0 点 / 13件
通常600円 → 550円(50円お得!)
3.0 点 / 9件
朝食のバイキングがメニュー豊富で、ごはんもコシヒカリなので本当に美味しいです。湯質は特別なところないですが、お風呂の種類が豊富なので色々楽しみたい人にはおすすめです?
3.0 点 / 6件
やはり湯沢だけあって泉質はとてもよかったです。 特にエステが最高!マッサージがものすごくよくて本当に癒されました。いろんなホテルのエステを受けたけどここはずば抜けてい…
2.8 点 / 5件
2.5 点 / 4件
ナスパのような温泉でした。温泉としては他の越後湯沢の温泉と変わらないですが(第二配湯所?)湯船が大きく、どっしりとした感じです。時期、時間にもよると思いますが、わたし…
■営業時間 15:00~22:00
3.0 点 / 4件
最近になって積極的にリニューアルをしているらしく、館内はとても清潔で明るい。温泉は男女別の大浴場と露天風呂があるが、露天のほうは上越随一の大岩風呂と宣伝しているだけに…
3.0 点 / 3件
■営業時間 15:00~24:00
■入浴料 500円~
3.3 点 / 3件
苗場にスキーに行った帰りに立ち寄りました。スキー後には、極楽でしたが、オフシーズンに立ち寄ることはないですね。
4.0 点 / 3件
スキーで越後湯沢に泊まる時はこの宿と決めています。理由は、やはりお風呂!内湯の良質なお湯と、露天からの景色は最高です。特に露天からは眼下に新幹線が走っているのが見える…
8月上旬と年末年始で、合計4回利用しました。 2008年初頭に泊まったときの感想ですが、 本館~アネックス通路は、多数ヒータが設置されました。 夕食のバイキ…
3.0 点 / 2件
4.0 点 / 2件
某掲示板で、越後湯沢の旅館の中でご飯で選ぶなら花月、とあったので行ってみました。 が。 あんまり。。 どれも味付けが濃くて(内陸だからしょうがないのかも…
■営業時間 11:00~15:00
湯沢で一泊と考えたとき、どの宿にするか、少し迷ったのですが、総客室数が20以下、料金も手頃、宿泊すると岩盤浴もできるということで、この宿にしました。他のサイトで口コミ…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
弥彦桜井郷温泉 さくらの湯
新潟県 / 弥彦
極楽湯 女池店(旧 女池 湯ったり苑)
新潟県 / 新潟
天然温泉 麻生の湯
新潟県 / 長岡
当日予約OK!青の洞窟シュノーケル【沖縄・...
沖縄県名護市大北3-21-19-205
地域クーポン対応!コロナ対策店【沖縄・青の...
沖縄県中頭郡読谷村楚辺1181TO-126
人気No1セットコース!!【沖縄・青の洞窟...
沖縄県国頭郡恩納村真栄田71-1-207
[新潟県/越後湯沢] 雪ささの湯
星3つ 3.0点
●料金:800円(通常900円だがカッ…
●料金:800円(通常900円だがカップルだと100円引き) ●泉質:源泉掛け流し。鉄か銅を舐めているみたいなものすごい金属臭のする茶褐色の濃厚濁り湯。香りは好きではな…
ayaさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2022年6月21日
[新潟県/越後湯沢] 下湯沢共同浴場 駒子の湯
星1つ 1.0点
冬によく利用します。いつもより早い時間…
冬によく利用します。いつもより早い時間に行ったらとても混んでいて、地元のおばさんが場所取りをしている所を使おうとしたら文句を言われました。 場所取りして浴槽に浸かってい…
匿名さん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2022年4月27日
登山の帰りに利用。登山口の駐車場で割引…
登山の帰りに利用。登山口の駐車場で割引券をもらい、200円引きで利用できました。 お風呂は内湯と露天風呂の2種類。どちらも鉄分混じりようなの濁り湯です。外観がスキーハウ…
saitamaさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2021年7月20日
祝日の夜7時頃に利用しましたが、とても…
祝日の夜7時頃に利用しましたが、とても空いていました。 シャワーは10台+手すり付き1台、 グループ客と重ならなければほぼ貸切状態です。 お風呂は42~43℃くらい…
かめちゃんさん 、性別:女性 、年代:20代
投稿日:2021年2月11日
星2つ 2.0点
初めて行きましたが、入浴料金が高い割に…
初めて行きましたが、入浴料金が高い割にはお湯がぬるくてなかなか、温まりません。 シャワーの出も悪くシャワーもぬるいです。 休憩室も薄暗い感じで電気が消されていました。…
雪だるまさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2020年12月30日
ここ数年で若年層を中心に爆発的な人気を見せているサウナ! 現在さまざまな温浴施設がサウナ設備に力を入れて展開しはじめています。 しかし、サウナ初心者の方は「興味はあるけど、種類が多くて一体何から始めればよいか分からない!」という悩みをよく耳にします。 そこで、この記事ではサウナの温度や効果効能などの違いなどに加えて、全国のオススメのサウナなどを紹介していきます。中には『冷凍サウナ』と呼ばれるちょっと変わったサウナも? これを読めばあなたも今夜サウナにいきたくなること間違いナシです!
昨今、絶大な人気を誇るサウナは東京都内では根強い人気を誇るサウナの専門店だけでなく、銭湯やスパといった日帰り温浴施設には欠かせない要素となっています。ドライサウナやスチームサウナ、塩サウナなど、効果や効能などが異なるタイプを楽しめる施設が数多く存在しています。 今回はサウナにこだわっている東京都内のオススメ温泉・銭湯・スパなどの温浴施設15選を紹介していきたいと思います!
サウナや岩盤浴の休憩スペースにマンガなど多くの雑誌が置かれているのを目にしませんか? 最近はサウナなどでマンガを読むスペースが多くなっているんです! マンガ喫茶などを比べて温浴施設のマンガスペースは時間制限がない場合が多く、もちろん無料で楽しめることが多いです。 さらにゆったりとしたソファや開放的な空間で読めるので、マンガ好きな方にもおすすめなんですよ。 今回はそんなマンガが読める西日本の人気のサウナ施設を紹介します!
北陸・甲信越
新潟県
越後湯沢
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。