さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
日本一の強酸性温泉、玉川温泉のおすすめ施設
玉川温泉は秋田県秋田県仙北市にある温泉です。『大噴(おおぶけ)』と呼ばれる湧出口からは毎分9000リットルもの高温泉が湧きだしその主成分は塩酸で、湧出量と酸性度が日本一の温泉となっています。湯治場として、また、当地と台湾にしか存在しないという北投石での岩盤浴場として人気があります。
3 件中 1件~3件を表示
秋田県 / 田沢湖 / 玉川温泉
■営業時間 8:00~17:00
4.6 点 / 75件
いろんな意味で記憶に残る温泉。 日本一の強酸性泉。源泉100%の湯船は、少しピリピリとします。 基本的に私はいつも上がり湯はせずにそのまま上がるのですが、この玉川温…
福井県 / 田沢湖 / 玉川温泉
- 点 / 0件
岩手県 / 雫石 / 玄武温泉
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 600円
4.0 点 / 2件
クーポン
通常価格600円→500円 (16%OFF)
岩手県 / 八幡平 (岩手)
■営業時間 10:00~21:00
4.0 点 / 1件
■営業時間 9:00~17:00
■入浴料 600円~
5.0 点 / 10件
玉川温泉にある比較的新しい大型旅館です。但し、浴室は総ヒバ造りで広く、とても重厚で風情ある造りでした。内湯にはかけ湯(源泉0%)、39℃の50%源泉、43℃の50%源…
検索中…
スーパー健康ランド 華のゆ 秋田
秋田県 / 秋田市内
秋田温泉プラザ
秋田県 / 秋田市内 / 秋田温泉
桜温泉 さくらさくら
【秋田・大仙】シャインマスカット狩り1房プ...
秋田県大仙市神宮寺字福島48-1
【秋田・大仙市】究極の「バックカントリース...
東京都大田区南馬込5丁目19-3 7F
【秋田・大仙】きのこ狩り体験★お子さまと一...
キャンプ…林のなかにテントを張り、飯盒を使って飯を炊く。夜は星を眺めながら語り明かし、キャンプファイヤー、みんなで歌う… なんと漢なアクティビティでしょうか。…
[秋田県] とことん山
昔々、あるところに稲作に励むおじいさんとおばあさんがおったそうな。 2人は農閑期に、山奥の温泉に行くのが大の楽しみじゃった。山を2つ3つ越え、たどり着いたのは…
[秋田県] 後生掛温泉
みなさんは「湯治」という言葉をご存知でしょうか? その名の通り「湯で(病気などを)治す」という解釈をしているかたが多いかもしれませんね。 様々な解釈があ…
[秋田県/田沢湖/玉川温泉] 玉川温泉
星5つ 5.0点
日本一の強酸性泉!すべてに圧倒されます
いろんな意味で記憶に残る温泉。 日本一の強酸性泉。源泉100%の湯船は、少しピリピリとします。 基本的に私はいつも上がり湯はせずにそのまま上がるのですが、この玉川温泉は…
アルカリ温泉さん 、性別:女性 、年代:20代
投稿日:2016年3月2日
紅葉シーズンの土曜日
田沢湖から車で一時間ほど。9時30分くらいに到着。紅葉だし、土曜日なので混んでいるかと思いきや…第一駐車場にすんなりとめられました。 これが噂の玉川温泉か!すごい皆さん、…
ゴンザレスさん
投稿日:2015年10月18日
[秋田県/田沢湖/玉川温泉] ぶなの森玉川温泉 湯治館そよ風(閉館しました)
弱酸性温湯
玉川温泉にある比較的新しい大型旅館です。但し、浴室は総ヒバ造りで広く、とても重厚で風情ある造りでした。内湯にはかけ湯(源泉0%)、39℃の50%源泉、43℃の50%源泉、…
organicさん
投稿日:2015年6月22日
初めての夏場利用にて。
秋田県仙北市にある温泉。 今回でこちらの温泉訪問は3回目。過去すべて冬の訪問でありバスでのアクセスでしたが、今回初めて自分の車で訪問してみました。 夏場は、宿に泊まれない…
たこさん
投稿日:2015年6月10日
強酸性
過去に一度だけ行きました。 屋内には、濃度の違う何種類かの湯船があり、100パーセントの湯船は肌がピリピリしてお酢の中に入っているよう。 (水虫など一発で治るんじゃない…
baka123456さん
投稿日:2014年11月15日
東北
秋田県
玉川温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。