露天風呂が楽しめる秋田県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
121 件中 1件~15件を表示
秋田県 / 仙北市 / 田沢湖高原温泉郷
3.5 点 / 6件
平日の午後、日帰り入浴して来ました。内湯は、白濁した硫黄泉が満ちています。乳頭温泉郷からの引湯だそうです。大きな浴槽のまわりと真ん中は、深さ10センチくらいで腰掛けら…
秋田県 / 仙北市 / 乳頭温泉郷
■営業時間 10:00~15:00
■入浴料 600円~
4.3 点 / 165件
乳頭温泉の中一番離れた場所にある「秘湯」。 泉質がよくて、硫化水素と硫黄の濃度が共に高く、硫黄系好きな私には天国でした。 2点だけ知って頂きたい。 ①湯巡り号と…
岩手県 / 岩手郡雫石町 / 玄武温泉
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 600円
4.0 点 / 3件
クーポン
通常価格600円→500円 (16%OFF)
岩手県 / 花巻市 / 新鉛温泉
■営業時間 10:00~19:00
■入浴料 1,200円
3.8 点 / 25件
【大人】1,200円 → 800円 【小人】600円 → 500円
秋田県 / 仙北市 / 玉川温泉
■入浴料 800円~
4.5 点 / 76件
湯治客は下の無料駐車場が使えますが、日帰り利用は坂の上にある有料200円の駐車場からです。駐車場からは、急な斜度で階段が作られています。この階段を使うか、車道で迂回す…
秋田県 / 鹿角市 / 後生掛温泉
■営業時間 8:00~17:00
■入浴料 500円~
4.3 点 / 76件
熱い極上のお湯。知る限り最高の湯治宿です。
秋田県 / 雄勝郡東成瀬村
■営業時間 9:00~16:30
■入浴料 700円~
4.7 点 / 63件
まさに紅葉シーズン真っ只中、混雑覚悟で行ってきました。 予想以上に、脱衣籠取りが激戦。洗い場にも並ぶ人が。湯船が広いのには救われます。 お湯はやや白濁で、硫黄臭が…
4.4 点 / 55件
女房のコメント; 露天風呂からの眺望が素晴らしい。内湯の種類が豊富。暗証番号式の貴重品ロッカー無料。 自分のコメント; サービス精神はどこの宿より優れている。正にお客…
■入浴料 510円~
3.8 点 / 54件
妙乃湯で湯めぐり帖を手に入れ、乳頭温泉郷の情報を尋ねたら、黒湯の駐車場に車を駐めて歩いて行けという説明であったが、妙乃湯の玄関で会った湯めぐり客から崖の下まで行けると…
秋田県 / 湯沢市 / 泥湯温泉
■営業時間 10:30~14:30
3.8 点 / 48件
源泉 新湯 88.3℃ pH3.8 成分0.8g 単純温泉 ここには、私の大好きな黒卵が販売されてる 温泉も泥湯と云うだけあって 白濁と云うよりは灰色 あちらこちらで…
4.0 点 / 47件
乳頭温泉郷のなかでは一番いいお湯です!
秋田県 / 鹿角市 / 蒸ノ湯温泉
4.4 点 / 44件
八幡平にある秘湯。 辿り着くまでに時間はかかりますが、悪路はなく走りやすかったです。 八幡平ドライブの途中に寄りました。 ロケーション抜群。八幡平の風を感じながら贅…
秋田県 / 仙北市田沢湖生保内駒ヶ岳 / 乳頭温泉郷
■営業時間 11:00~17:00
4.4 点 / 36件
乳頭温泉郷の一番手前に建つ近代的な大型ホテルで、唯一未入湯でした。3階にある浴室には2つに仕切られた広い内湯浴槽があり、大きな方には少し白濁気味で温めの炭酸水素塩泉、…
秋田県 / 仙北市 / 新玉川温泉
4.6 点 / 32件
玉川温泉と経営が同じで、同じ源泉を使っています。泉温97.3℃,pH1.13の超すっぱい湯は同じですが、ピリピリ感は無くマイルドな感触でした。こちらに宿泊すると、玉川…
秋田県 / 大館市 / 日景温泉
3.9 点 / 31件
日本秘湯の会は脱会したが宿泊で利用 湯は、硫化水素型で乳白色の湯色 さっぱりしっとり系の湯 ここでは人気の大浴場よりも湯治場にある内湯が気に入りました 含硫黄-Na…
秋田県 / 秋田市
■営業時間 10:00~24:00
4.2 点 / 23件
ルートインホテルに併設された温泉で、ホテルのフロント前を横切って温泉の入口がありました。ホテルの宿泊客は無料で利用出来るようでしたので、秋田市へ業務出張するのであれば…
秋田県 / 秋田市 / 秋田温泉
■営業時間 10:00~21:30
3.8 点 / 19件
お風呂上がりにホールで連れを待っている間、タバコの臭いが酷くて辛かった。 何か対策を設けてほしい。 お風呂は満足でした。
15選以外のおすすめを見る
検索中…
【秋田・能代市】秋田犬ふれあい体験【探究E...
秋田県能代市河戸川字南後田60-2
【秋田・能代・白神山地】能代の名所「風の松...
秋田県能代市柳町8-1 サイトウビル2階
【秋田県・三種町】可愛い秋田犬と一緒に散歩...
秋田県 山本郡三種町鹿渡字沖ノ田9-2
千葉県香取市にある「おふろcafe かりんの湯」は、若い人を中心に人気の温浴施設。小さな子ども連れの家族も多く訪れています。 その理由は良質の天然温泉と本格的なサウナ、そして、カップルや子どもも一緒に楽しめるサウナガーデン。夜は一面の星空が頭上に広がります。新たに幻想的なプロジェクションマッピングも始まりました。 朝から晩まで充実した時間を過ごしてきた休日の1日を紹介します。
サウナや岩盤浴を利用するお客様へのサービスの一環として、多くの施設でみられるようになったロウリュウやアウフグースといった熱波イベント。 ワンランク上の発汗とともに楽しめる、熱波師たちの個性あふれるパフォーマンスの虜になっている人も多いのではないでしょうか。 また、最近では自分のペースでストーンへの水かけができるセルフロウリュウが楽しめる施設も増加。 今回はそんなロウリュウ、アウフグースで高い人気を得ている温浴施設を全国からピックアップして紹介します!
日本本土の最西端、九州地方の西北部に位置する長崎県。三方を透き通った海に囲まれ、多くの半島や日本最多の594もの島々で構成される複雑な地形は、思わず息をのむほどの美しい景観の宝庫です。 長崎県にあるスーパー銭湯にも、長崎ならではの景観を存分に楽しめる施設がいくつも見られます。眺望自慢が多い長崎県のスーパー銭湯のなかで、特におすすめの施設をご紹介しましょう。
景色を眺めながら入浴できる点、開放感を味わえる点、また、熱がこもらないのでのぼせにくいなどの理由で「露天風呂」の人気は高く、旅館はもちろん、日帰り温泉、日帰り入浴施設でも併設しているところが多くあります。埼玉県の「杉戸天然温泉 雅楽の湯」では、四季を通じて味わえる自然と杉戸の広い空を眺めながら、夏は「源泉あつ湯」、冬は「生源泉つぼ風呂・石風呂」露天風呂での生源泉かけ流しを楽しめます。5種類の露天風呂が楽しめる静岡県の「柚木の郷」は、開放感たっぷりで癒しの空間です。また、露天風呂敷地内にある熱風蒸屋(ロウリュウ サウナ)では、毎日定時刻にロウリュウも楽しめます。
東北
秋田県
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。