さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
8 件中 1件~8件を表示
秋田県 / 象潟
■営業時間 6:00~21:00
■入浴料 300円~
4.1 点 / 8件
浴室に入ったとたん、強烈な臭い。 昆布! と思いました。 お湯も、昆布のだし汁のような色。 味は、たぶん、塩味。 とても濃いお湯です。 源泉が明記されているものとそ…
■営業時間 6:00~20:30
■入浴料 400円~
4.5 点 / 4件
明治7年の額が掲げられ、館内には昭和50年の運動会写真も張り出されていました。大竹小学校の跡地を利用しているようで、駐車場は校庭だった所だそうです。 内湯は、主浴槽に…
■営業時間 11:00~13:30
4.7 点 / 3件
夏休みに家族でお邪魔しました。離れ風(離れではない)ということで、隣の部屋や廊下の音が気にならず、子連れにはうれしいところです。ただ国道が近いので、静かなのが好きな方…
- 点 / 0件
■営業時間 9:00~12:00
■入浴料 350円~
■営業時間 9:00~21:00
3.8 点 / 16件
昔子供の頃、 秋田の親戚に行く途中寄った記憶があります。 広い道の駅の上にお風呂があり下のお店は魚介類や色んなお店が沢山あり、海で遊んだり小さな遊園地みたいな…
検索中…
スーパー健康ランド 華のゆ 秋田
秋田県 / 秋田市内
桜温泉 さくらさくら
ユーランドホテル八橋
キャンプ…林のなかにテントを張り、飯盒を使って飯を炊く。夜は星を眺めながら語り明かし、キャンプファイヤー、みんなで歌う… なんと漢なアクティビティでしょうか。…
[秋田県] とことん山
昔々、あるところに稲作に励むおじいさんとおばあさんがおったそうな。 2人は農閑期に、山奥の温泉に行くのが大の楽しみじゃった。山を2つ3つ越え、たどり着いたのは…
[秋田県] 後生掛温泉
みなさんは「湯治」という言葉をご存知でしょうか? その名の通り「湯で(病気などを)治す」という解釈をしているかたが多いかもしれませんね。 様々な解釈があ…
[秋田県/象潟] 金浦温泉 学校の栖
星4つ 4.0点
明治7年の額が掲げられ、館内には昭和5…
明治7年の額が掲げられ、館内には昭和50年の運動会写真も張り出されていました。大竹小学校の跡地を利用しているようで、駐車場は校庭だった所だそうです。 内湯は、主浴槽に透明…
くに~さん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2016年9月20日
星5つ 5.0点
これこそ癒される施設ではないか
秋田県にかほ市、金浦地区にある日帰り兼宿泊施設。 今回の宿泊候補でしたが、時間的に調整が出きず日帰り利用となりました。 実際に訪問して、想像していたものと随分印象が異な…
たこさん
投稿日:2015年6月11日
秋田県の海側では珍しい白濁した硫黄泉
古い学校の建屋を移築した施設のようです。 秋田県の海側では珍しい白濁した硫黄泉であり、なんでこんな場所に?と、思いました。 浴場は内湯だけであり、透明と白濁の種類の異…
だっちゃさん
投稿日:2015年2月8日
[秋田県/象潟] 道の駅象潟ねむの丘
夕日が綺麗
昔子供の頃、 秋田の親戚に行く途中寄った記憶があります。 広い道の駅の上にお風呂があり下のお店は魚介類や色んなお店が沢山あり、海で遊んだり小さな遊園地みたいな物も…
ゆゅさん
投稿日:2013年4月6日
星3つ 3.0点
帰省で利用
秋田の実家に帰る途中で利用!! 道の駅の四階にある温泉で目の前は日本海を一望でき夕日の時間帯は最高でしょう。 道の駅からは鳥海山もばっちり!
あかべこさん
投稿日:2012年11月25日
東北
秋田県
象潟
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。