さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
62 件中 31件~60件を表示
栃木県 / 須塩原市 / 西那須野駅3.08km
- 点 / 0件
栃木県 / 那須塩原市 / 上三依塩原温泉口駅8.72km
栃木県 / 那須塩原市
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 600円
4.1 点 / 105件
クーポン
【平日】800円 → 700円 【土日祝】1,000円 → 900円(午前10時~午後5時の場合)
栃木県 / 那須郡那須町
■営業時間 15:30~21:00
【平日】1,680円 → 1,480円 【土日祝】2,230円 → 2,030円
他にも2種類のクーポンがあります
栃木県 / 那須塩原市 / 上三依塩原温泉口駅6.31km
栃木県 / さくら市 / 喜連川温泉 / 氏家駅4.87km
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 1,500円~
4.1 点 / 124件
静かな浴室、エメラルドに光るお湯。幻想的な半露天風呂で非日常を味わえる幸せ。
栃木県 / 大田原市 / 与一温泉 / 野崎駅5.70km
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 500円~
4.1 点 / 53件
栃木県大田原市「与一温泉」 緑に囲まれた四季折々の景色を楽しみながら日頃の疲れを癒やしてくれます。 また、お湯はヌルヌルしておりph8.9のお肌つるつる・…
栃木県 / 那須塩原市 / 西那須野駅6.63km
■営業時間 13:00~23:00
■入浴料 700円~
3.8 点 / 47件
ゴルフの帰りに何度か利用しています。 隣のレストランでジンギスカンを食べてこの温泉に入るのが最高に幸せです。 風向きによっては牧場特有の匂いが風に乗ってやってきま…
栃木県 / 大田原市 / 野崎駅6.89km
■入浴料 600円~
3.9 点 / 41件
ヌルヌルした泉質が良い!掛け流しなのがもったないようでした。 浴槽の温度はぬるめで長く入っていられました。 注意書きもありましたが、泉質の影響もあり床は滑りやすい…
3.3 点 / 26件
栃木県那須塩原市「みかえりの郷 彩花の湯」 露天風呂から塩原周辺の山々の眺望と自然に囲まれた四季折々の景色を楽しみながら日頃の疲れを癒やしてくれます。 ph…
栃木県 / 大田原市 / 大田原温泉 / 西那須野駅4.81km
■入浴料 800円~
3.5 点 / 20件
土曜の14時頃に利用。やや混雑。 内湯にはジェット、電気も有(もちろんサウナも)、露天も2つ有、全ての浴槽が掛け流しという首都圏の日帰り入浴施設と比較すると、何とも…
栃木県 / さくら市 / 喜連川温泉 / 鴻野山駅5.71km
■営業時間 10:00~21:30
2.9 点 / 18件
国4号線と国294号線を繋ぐ国道293号線沿いに位置し、解りやすい。 ここはなんどか利用させてもらっていますが、夜遅くまで(11時)営業してるので便利です。 日替わり…
栃木県 / 那須塩原市塩原 / 福渡温泉
■入浴料 750円~
3.2 点 / 18件
貸し切りの風呂がよい。高台に登っていくと湯小屋がある。内湯だが眼下に渓谷を望み、紅葉の時期 は錦に彩られた風景に包まれる。あくまで貸し切りの湯の方だが、潤沢な泡つきが…
栃木県 / 矢板市 / 矢板駅1.99km
3.2 点 / 17件
以前から存在は知っていたにもかかわらず、日光エリアと塩原エリアの間でなかなか行く機会がなかったのですが、温泉手形に掲載されたので、1泊2日で家族で日光方面に旅行に出か…
栃木県 / 那須塩原市 / 古町温泉 / 上三依塩原温泉口駅8.89km
■営業時間 11:00~15:00
3.8 点 / 15件
口コミを見て行ってみました。 駐車場に5台、混んででいるのかと思いながらフロントへ。 まずは60段程登り露天に向かいます。誰もいません。 浴槽が二つ、上の大きい方(…
栃木県 / 大田原市 / 西那須野駅5.21km
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 660円~
4.2 点 / 13件
湯めぐりスタンプラリー2箇所目は、ここに来てみました。お湯はやはりぬるっとして、その後すべすべになる、私の好きなお湯のひとつです。 最初に二階の大広間の食堂へ。ホテル…
栃木県 / 那須塩原市 / 上塩原温泉 / 上三依塩原温泉口駅6.25km
3.2 点 / 13件
良い
栃木県 / 那須塩原市 / 塩の湯温泉 / 上三依塩原温泉口駅11.13km
■営業時間 9:00~21:30
4.3 点 / 12件
柏屋旅館には、10年以上前のまだ学生だった頃に一度伺いました。素晴らしい温泉が忘れられず、もう一度入りたいと久しぶりに再訪しました。 地震の影響で入れない露天風呂が一…
栃木県 / 大田原市 / 那須塩原駅11.15km
3.4 点 / 10件
黒羽温泉 五峰の湯。500円の市営のワンコイン温泉です。市営といえど本格的な pH9.9のアルカリ性単純温泉で、入った瞬間に違いがわかると思います。無色透明の見た目普…
栃木県 / さくら市 / 喜連川温泉 / 蒲須坂駅5.84km
3.8 点 / 5件
広いのでゆっくりできます、湯はつるつる感がいい。打たせ湯と寝湯が最高、ホテルで無料休憩室ありは貴重、
栃木県 / 那須塩原市 / 古町温泉 / 上三依塩原温泉口駅8.79km
3.8 点 / 4件
リニューアルオープンしたばっかりで部屋も綺麗でした(^-^)お風呂も家族風呂(貸切り)が2つあり無料で入れた"071;料理も思ってたよりも豪華だったし平日飲み放題"0…
栃木県 / 那須塩原市 / 奥塩原新湯温泉 / 中三依温泉駅7.87km
4.0 点 / 1件
同じ「秘湯を守る会」の宿としては、近くの「慶雲閣」の口コミが多いのに対して、ここの投稿が無いのは、日帰り入浴をやってないせいでしょうか。 今回は夫婦旅行で、「近場、…
栃木県 / 大田原市 / 西那須野駅9.35km
■営業時間 14:00~20:00
栃木県 / 那須塩原市 / 中塩原温泉 / 上三依塩原温泉口駅10.40km
3.4 点 / 13件
もう何年も前から、その存在は気になっていたのですが、お気に入りの湯が複数ある塩原にあっては、なかなか訪問の機会がなかった「杣の湯」さん。今回ようやく初訪問を果たしまし…
栃木県 / 那須塩原市 / 福渡温泉 / 上三依塩原温泉口駅11.27km
■営業時間 14:00~17:00
土曜日の午後、塩原福渡温泉街でひときわ目をひく木造旅館に心奪われ、日帰り入浴してみました。受付は、道路をはさんで向かい側の本館へ。入浴料800円(湯めぐり手形利用で半…
栃木県 / 那須塩原市 / 西那須野駅9.39km
■入浴料 650円~
3.9 点 / 11件
前々から通り過ぎていたお風呂だったのですが知人がよく入っているという事から利用しました。 お湯は少しヌメル感じで、私が行ったときは人がいなかったので落ち着いては…
栃木県 / さくら市 / 喜連川温泉 / 蒲須坂駅6.22km
■営業時間 8:00~21:00
■入浴料 300円~
3.7 点 / 8件
700年以上も前、塩谷惟広 によって建てられた喜連川城は現在もその遺構(本丸、二の丸、三の丸、御用掘等)を数多く残しながら、お丸公園として市民の憩いの場になってなっ…
栃木県 / 那須塩原市 / 中塩原温泉 / 上三依塩原温泉口駅8.04km
■営業時間 10:00~19:30
2.8 点 / 6件
栃木県 / 那須塩原市 / 塩釜温泉 / 上三依塩原温泉口駅10.59km
■営業時間 9:00~17:00
2.7 点 / 5件
栃木県 / 那須塩原市 / 古町温泉 / 上三依塩原温泉口駅10.13km
4.0 点 / 4件
宿泊編でも触れたとおり、大和屋さんは立地・景観ともに優れていますが、お風呂もなかなかの実力派です。内湯男女各1、露天男女各1の合計4つの浴槽を有するラインナップ。露…
栃木県 / 那須塩原市 / 那須塩原駅6.79km
■営業時間 8:00~20:00
4.3 点 / 4件
ややまったり+しっとり+ヌルヌル系で素晴らしい浴感。穴場の施設ですが栃木の温泉の奥深さを感じました。 微黄褐色のお湯は熱めの内湯が特に鮮度感抜群。上質なモール臭…
栃木県 / 那須塩原市 / 門前温泉 / 上三依塩原温泉口駅9.78km
4.3 点 / 3件
お風呂は美肌の湯というだけあって、 無色透明でもとろりとした肌触りで、湯上りがしっとりしました。 内湯と貸切風呂があって、貸切風呂は入ったもの勝ちで入れます。。 中か…
検索中…
宮の街道温泉 江戸遊
栃木県 / 宇都宮市
栃木温泉 湯楽の里(ゆらのさと)
栃木県 / 栃木市大町
佐野やすらぎの湯
栃木県 / 佐野市
AM8時調布発 KIDS SUMMER A...
東京都調布市深大寺元町2-1-12
【栃木・塩原】「SUKKANネイチャーハイ...
栃木県那須塩原市
【栃木・塩原】水源の山たかはら「八方滝巡り...
関東でも良質な源泉かけ流しや、自家源泉の比率が高く、しかも泉質に多様性があることから湯巡りするのも楽しい塩原温泉郷。 そんな塩原でも今回ご紹介するのは塩原…
[栃木県] 湯荘白樺(休業中)
首都圏を中心に展開する人気のスーパー銭湯「湯楽の里」。その中でも特に温泉がいいと口コミでも評判の「栃木温泉 湯楽の里」へ突撃してまいりました! 高濃度炭酸…
[栃木県] 栃木温泉 湯楽の里(ゆらのさと)
こんにちは。この取材の頃は女子大生温泉ライターだった水品です♪(二ツ星温泉ソムリエになりたての頃です!)今はもう社会人です。時が経つには早いですね。 今年…
[栃木県] 北温泉旅館
[栃木県/塩原/喜連川温泉] 喜連川早乙女温泉(そうとめおんせん)
星2つ 2.0点
初めて行きました。大人¥1500で…
初めて行きました。 大人¥1500で、個人情報をまず全部書かないと入れません。湯治か遊びかみたいな項目があり、特に湯治でもないから遊びに◯を付けたら受付で☓されました(…
ゲストさん 、性別:指定しない 、年代:40代
投稿日:2025年3月30日
[栃木県/塩原/大田原温泉] 大田原温泉 ホテル龍城苑 太陽の湯
星4つ 4.0点
土曜の14時頃に利用。やや混雑。内…
土曜の14時頃に利用。やや混雑。 内湯にはジェット、電気も有(もちろんサウナも)、露天も2つ有、全ての浴槽が掛け流しという首都圏の日帰り入浴施設と比較すると、何とも贅沢…
wasabiさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2025年3月16日
[栃木県/塩原/湯津上温泉] 大田原市湯津上温泉 やすらぎの湯
星3つ 3.0点
湯津上という名前にひかれて、今回初めて…
湯津上という名前にひかれて、今回初めての利用です。 土曜日の11時頃に利用しました。 ホームページにも温泉の情報は乏しく、期待少なく、やや不安有で入場。 加水、加温…
[栃木県/塩原/喜連川温泉] 亀の井ホテル 喜連川
星5つ 5.0点
お湯は少しとろみがあり、肌にまとわりつ…
お湯は少しとろみがあり、肌にまとわりつくような感覚が心地よいです。湯上がり後もしっとり感が続き、まさに「美肌の湯」と呼ぶにふさわしい温泉でした。硫黄の香りは控えめで、泉質…
KRYM23さん 、性別:男性 、年代:20代
投稿日:2025年2月1日
[栃木県/塩原/喜連川温泉] さくら市営露天風呂(第2温泉浴場)
近所のおばあちゃんたちが、ひと仕事終え…
近所のおばあちゃんたちが、ひと仕事終えて入りに来るよう。おしゃべりしながら熱めのお湯に出たり入ったりして楽しむ温泉。お湯も雰囲気も私は好き。
Okayさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2024年11月14日
東京都の西隣に位置する山梨県。富士山をはじめ、南アルプス(赤石山脈)・八ヶ岳連峰・奥秩父山地と、標高2,000~3,000m級の山々がそびえる山岳県です。 東京・神奈川・静岡・長野・埼玉の1都4県に囲まれた「海なし県」ですが、冬のスキーや夏のトレッキングなど、山のアクティビティが盛りだくさん。日当たりのよい斜面を利用した果樹園が多く、フルーツ王国としても有名です。 首都圏から近いリゾート先として人気の山梨県には、地理条件を生かした良質な天然温泉がたくさん。スーパー銭湯で富士山を見ながら露天風呂が楽しめるのもまさに山梨県ならではです。県内のおすすめスーパー銭湯の数々をご紹介しましょう。
日本本土の最南端に位置する鹿児島県。九州の南端から南北600㎞にわたり離島が連なる多彩な自然と、温暖な気候が魅力です。また、鉄砲やキリスト教が日本初上陸したり、明治維新で薩摩藩が大きな役割を果たしたりと、歴史の節目に名を残している土地でもあります。 そんな鹿児島県は、指宿温泉や霧島温泉を筆頭に約100の温泉地と2,700以上の源泉数を有する、日本でも指折りの温泉県です。今回は、鹿児島県に数あるスーパー銭湯から、特に評判の施設をピックアップしました。
本州の西端に位置する山口県。南北と西側が海に接し、中国地方5県の中でも唯一、日本海と瀬戸内海の両方が望める地勢です。古くから大内氏・毛利氏そして長州藩の拠点として栄え、「西の京」「小京都」とも称される町並みや史跡が多く残っています。 山陽路随一ともいわれる湯田温泉郷(山口市)をはじめ、良質な温泉が点在しているのも山口県の魅力のひとつ。格調高い老舗の温泉旅館だけでなく、名湯を気軽に楽しめるカジュアルなスーパー銭湯もたくさんありますよ。さっそくご紹介していきましょう。
関東
栃木県
塩原
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。