さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
奥日光の大自然を満喫できる日光湯本温泉のおすすめ施設
日光湯本温泉は、栃木県日光市奥日光にある温泉です。自然豊かな森林や湖に囲まれ、湯ノ湖、中禅寺湖、戦場ヶ原、湯滝、スキー場、男体山の登山など、奥日光観光の拠点として最適な温泉地です。濃度の濃い単純硫黄の温泉で旅の疲れもより一層癒されます。
27 件中 1件~15件を表示
栃木県 / 足利
■営業時間 10:00~翌8:00
■入浴料 1,540円~
3.9 点 / 31件
クーポン
【平日】1,540円 → 1,320円 【土日祝】1,760円 → 1,540円(大人の場合)
栃木県 / 宇都宮
■営業時間 9:00~24:00
■入浴料 850円~
4.6 点 / 155件
通常850円 → 480円(370円お得!)
他にも3個のクーポンがあります。
栃木県 / 日光 / 日光湯元温泉
■営業時間 11:00~19:00
■入浴料 700円~
3.6 点 / 8件
通常価格2,800円→2,600円 (7%OFF)
日光湯元温泉にある立ち寄り温泉施設です。以前は宿泊施設でしたが、現在は「源泉ゆの香」に名前も変え、宿泊は姉妹館の「源泉の宿ゆの森」が受け持っています。 日光湯元温…
■営業時間 12:00~16:00
■入浴料 900円~
4.1 点 / 35件
休暇村日光湯元を訪ねるのは初めてのつもりだったが、たぶん二度目である。以前、その場所の温泉を訪ねた記憶がある。お湯が白緑の硫黄泉だったこと以外、施設名すら覚えていな…
3.6 点 / 16件
奥日光湯元温泉の中心地に佇む、大型の温泉旅館。江戸中期から日光山輪王寺に湯守を任され、明治元年(1868年)に旅館として創業した老舗宿でもあります。平日の昼頃、日帰…
■入浴料 4,200円~
4.1 点 / 14件
日光湯元スキー場近くのホテル。 ゲレンデまで歩いて行けます。 露天風呂は高い岩に囲まれた少しワイルドな雰囲気。 お湯は濃厚な硫黄泉で、とても気持ち良かったです。 …
250年の歴史あるお宿。4階建の建物の3階に宿泊。全25室が前白根山に面しているとの事で部屋からの眺望最高。スタッフも自然な笑顔で皆大変感じが良い。内湯露天風呂共に3…
4.2 点 / 13件
おおるり観光のにごり湯ツアーで利用しました。 ここは春、夏と経験済みでしたので、冬を楽しみたくて雪まつり期間に利用しました。 温泉の泉質、温度共に好みですが、施設…
3.7 点 / 12件
奥日光の豊かな自然に包まれた、日光湯元温泉の宿。日曜日の午後、温泉博士の特典でタダで(通常1500円)日帰り入浴して来ました。受付を済ませ、右手奥に進み、大浴場「鳳…
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 800円~
4.5 点 / 11件
丸沼高原スキー場帰りに寄りました。冬季閉鎖でしたが金精峠が4/24日正午から開通との事でかち当たり初金精峠越え。こちらの宿は120号から日光湯元温泉に曲がる際、一発目…
■営業時間 12:30~
■入浴料 1,000円~
3.9 点 / 9件
丸沼高原まで春スキーに行った際に宿泊しました。 創業36年経つホテルで建物は古いですが、時間の経過にあわせて少しずつ手を加えながらきれいに使われており、大変好感が持て…
■営業時間 15:00~
■入浴料 1,100円~
3.8 点 / 9件
東武日光駅からバスで75分、湯元温泉終点から徒歩3分との事だったが道中些か疲れてしまい、3分の道程が10分にも感じる中やっと辿り着いたホテル。ベテランスタッフにラウン…
■営業時間 9:00~20:00
■入浴料 0円~
4.3 点 / 8件
時間制限なし。足湯なのに全身ぽかぽか◎のんびり、ゆっくり、入浴可能◎
4.7 点 / 3件
まず受付を済ませると,部屋の準備のためと称しラウンジで一休み.この時コーヒーと手作りのチーズケーキを出してくれますが,美味でした.「ZEN」という部屋に泊まりましたが…
4.0 点 / 3件
白い濁りの硫黄泉で最高でしたね。また、行きたい宿でもあります。
3.5 点 / 2件
奥日光湯元温泉。 源泉湯の平湿原と温泉寺のすぐ近く。 内湯のみ。 薄緑がかったきれいな硫黄泉。 湯舟は二つに分かれている。左のやや小さめの方がぬる湯、右側があ…
■入浴料 500円~
5.0 点 / 1件
4/18に家族でドライブの途中に立ち寄りました。ラッキーなことに温泉は私たちだけの貸切に!穴場かもしれません。 内湯のみですが、男湯は窓が大きく外の景色がよく見えて…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
宮の街道温泉 江戸遊
栃木温泉 湯楽の里(ゆらのさと)
栃木県 / 栃木
足利健康ランド 【リニューアルオープン♪】
【栃木県・奥日光 季節限定!】ベテランガイ...
栃木県日光市中宮祠2480-1
【完全貸切】世界にただ一つ、奥日光でMYカ...
【栃木・奥日光】 初心者歓迎!冬の奥日光を...
こんにちは。この取材の頃は女子大生温泉ライターだった水品です♪(二ツ星温泉ソムリエになりたての頃です!)今はもう社会人です。時が経つには早いですね。 今年…
[栃木県] 北温泉旅館
アーアアーでビビッと来た兄者達(読者の皆様)は果たして何人いるのでしょうか? どうやらアーアアーは叫び声のようですが… 答えは…本編にて公開である!最後…
[栃木県] 板室健康のゆ グリーングリーン
海の漢(おとこ)が漁師ならば、山の漢といえばなんでしょうか。 その答え…漁師とかけて猟師!と言いたいところですが違います。 樵(きこり)です! 山…
[栃木県] 御宿こまゆみの里
[栃木県/日光/日光湯元温泉] 源泉 ゆの香
星3つ 3.0点
入浴700円、タオルレンタル100円(…
入浴700円、タオルレンタル100円(フェイスタオル一枚のみ!)、ドライヤーを使いたいときは店の方に声をかけて貸してもらうというスタンスでした。 老夫婦で経営されてるの…
ゆかりんさん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2019年9月20日
[栃木県/日光/日光湯元温泉] 奥日光湯元温泉おおるり山荘
星4つ 4.0点
おおるり観光のにごり湯ツアーで利用しま…
おおるり観光のにごり湯ツアーで利用しました。 ここは春、夏と経験済みでしたので、冬を楽しみたくて雪まつり期間に利用しました。 温泉の泉質、温度共に好みですが、施設も内…
tenshuさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2019年2月7日
[栃木県/日光/日光湯元温泉] 湯守釜屋
日帰りで利用しました。料金が1,0…
日帰りで利用しました。 料金が1,000円なので、温泉本に付いている無料券が使えるか不安で前もって電話で確認して行きましたが、快く受けて頂き無料で入って来ました。 大…
湯守の宿
奥日光湯元温泉の中心地に佇む、大型の温泉旅館。江戸中期から日光山輪王寺に湯守を任され、明治元年(1868年)に旅館として創業した老舗宿でもあります。平日の昼頃、日帰り入…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2018年5月19日
源泉近くの湯処
奥日光湯元温泉の湯ノ平湿原や湯元源泉に近いところに位置する、食事処を併設した日帰り温泉施設。以前は宿泊もできたようで、外観は旅館の佇まい。なお、同じ奥日光湯元温泉の「源…
投稿日:2018年5月18日
関東
栃木県
日光湯元温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。