あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
栃木県大田原市佐久山3123-2
-
電話
0287-28-2621
-
公式HP
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
■大 人:500円 ※中学生以上
■小学生:250円
※未就学児は無料
営業時間・期間
10:00~21:00
-
休業日
・毎月第3火曜日
・1月1日と1月2日 -
アクセス
電車・バス・車
JR宇都宮線松崎駅からタクシーで10分
東北自動車道矢板ICから約13km駐車場
100台(無料)
-
近くの駅情報
-
備付品
- 乳液
-
設備
-
温泉の特徴
口コミ情報
-
23/9/3 師匠山P
栃木県大田原市「与一温泉」
緑に囲まれた四季折々の景色を楽しみながら日頃の疲れを癒やしてくれます。
また、お湯はヌルヌルしておりph8.9のお肌つるつる・すべすべ美人の湯を楽しめます。4.0 点
-
16/11/6 匿名
こじんまりとした田舎の家庭を思わせる日帰り施設です。 ネットで皮膚疾患に良いとあったので訪問しました。 日曜日でしたが、そんなにお風呂も食事処も混雑してなくてゆっくりできました。肝心の泉質です…
4.0 点
-
16/6/17 sin
駐車場に着くと17、8台の車が駐車していた。良い温泉に入るためとはいえ混雑は出来るだけ回避してきたのだが、今回は「やっちまったか」と思った。だが、ここまで来て引き返すことは出来ない。
玄関を入る…4.0 点
-
14/10/23 キャンディ
とっても久しぶりに行ってみた。
この近辺は、好きなエリアの一つでもある。
あたりは本当に静かで、木々に囲まれてとても落ち着く。
湯口からたくさん流れ続けるお湯を手で受けると、すごくまろやか。
生まれ…4.0 点
-
12/8/26 ヌルヌル一湯入魂じゃ!
ヌルヌル度 ★★★☆(3.5)
喜連川周辺のお気に入りの一つ。
喜連川早乙女温泉にも書きましたが、成分の濃いこちらの温泉に入り
仕上げ湯として比較的近場にあるこちらの肌触りの良い滑らかなアルカリ性
…5.0 点
-
11/11/6 キョロスキ
pHが9.2と高いので肌がつるつるします。でも湯のあたりが柔らかでとてもいい感じでした。露天風呂はぬるいです。源泉が45度くらいで一切の手を加えていないということなので仕方ないでしょう。内湯のほうは温…
4.0 点
-
11/10/26 放浪人
小高い丘の上にある1軒宿。緑に包まれ、ロッジ風な感じの建物。とても温泉宿とは思えない感じ。ところが温泉はすごい。湧出温度は45.5度だそうだが、内湯では42度から43度ぐらい。飲泉可能とあって、湯口に…
4.0 点
-
11/9/2 アフリカーナ
時間帯も悪かったが芋洗い状態。露天はナマりまくり。しかし内湯は素晴らしかった。無色透明だがヌメリのある卵臭。松島温泉をやや濃厚にした感じだ。ロビーで冷やした源泉を飲んだが、これが美味。甘くトロミがあっ…
4.0 点
-
11/7/19 paw_paw
内湯の画像です。露天に行くにはこの内湯浴槽の中を通り、表へ出る仕組みです。内湯のほうが湯の鮮度は断然上でしたが、私の訪問時は露天に人気が集中していました。
- 点
-
10/11/10 温泉たま子
国道4号線をそれて20分ほど行くとぽつんと存在する一件宿です。
祝日の昼間に立ち寄りで利用しました。
けっこう混んでいましたが、ほとんどが立ち寄り客です。
男女別に半露天と内湯が一つずつありました…4.0 点
-
10/9/9 たけぞう
五ツ星温泉 与一温泉ホテル
源泉名 与一温泉 源泉温度45.5度PH9.2
アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)
温泉レベル★4。ツルツル感あるやさしい湯。飲泉可能で硫黄味。
施設★?(立ち寄…4.0 点
-
10/1/10 りょうよし
つるつるになるとの事で行ってきました!確かに良い温泉です。
ホームページでは、昼の部10時~16時700円・夜の部16時~21時500円となっていますが、16時~18時は宿泊者のみと張り紙があったので…3.0 点
-
09/7/2 喜劇駅前温泉
雑誌「温泉博士」の温泉手形で入浴させていただきました。
温泉は、泉温45.5度、pH9.2、加水・加温・循環濾過・消毒一切なしのアルカリ性単純温泉です。温泉分析書では、ほとんど無色透明無味無臭とありま…4.0 点
-
09/5/24 しろうさぎ
16時少し前にチケットを買って後悔した。 16時からは500円だった。 佐久山温泉のすぐ先にある。 アルカリ性単純温泉の100%かけ流し。
与一温泉 アルカリ性単純温泉
45.6度 pH9.1…4.0 点
-
08/4/16 Tina
こちらの宿は、「源泉湯宿を守る会」の会員と聞いて、行ってきました。同会の基準かどうかは不明ですが、五ツ星温泉の条件とは、天然温泉で、加水も加温もせず、循環せず、かつ飲用できる温泉とのこと。
こち…3.0 点
-
08/3/29 ak51
前日の同じ時間にも訪れたが、駐車場に春休み中の中学生の大群(?)がいたので、混雑すると思い入湯はあきらめた。翌日の28日に再トライ。しかしながら中学生の大群は、前日といっしょでまだおいでなすった…- 点
-
08/1/15 Emy
1月10日に行って来ました。施設そのものには最初から期待はしておりませんでしが、温泉はとても素晴らしかったです。
内湯しか入れませんでしたが、化粧水のようなお湯で、全身つるつる♪とてもじ~んと効く感…4.0 点
-
08/1/8 天然娘
お風呂は改装されて前より広くなっていました。
お風呂に落ち葉が落ちていたので拾ったら、知らない方にキレイにしてくれてるの?な~んて声かけられ。従業員の方かと思ったら、地元の人が知らないお客に対してお…4.0 点
-
08/1/6 キャンディ
1月6日、午前10時。一番乗りで訪れたつもりが、あっという間に人が何人も訪れて、賑わいました。さぁ、期待のお湯は***
最初に広い内湯へ。お湯が肌にまとわりついて、手や足を撫でているととても気持ちが…4.0 点
-
07/11/5 温泉太郎
11月1日に行ってきました。
露天風呂が工事中のため入れなかったのが残念だったけど、その代わり通常料金より安く入湯できました。
ここの温泉は、何かの温泉の認定だと思いましたが、5星をもらってい…5.0 点
このエリアの週間ランキング
おすすめのアクティビティ情報
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
- 喜連川温泉
- 元湯温泉
- 奥塩原新湯温泉
- 福渡温泉
- 古町温泉
- 与一温泉
- 塩の湯温泉
- 中塩原温泉
- 大網温泉
- 門前温泉
- 上塩原温泉
- 塩釜温泉
- 板室温泉
- 大田原温泉
- 三斗小屋温泉
- 小滝鉱泉
- 湯津上温泉
- 畑下温泉