さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
20 件中 1件~15件を表示
栃木県 / 足利
■営業時間 10:00~翌8:00
■入浴料 1,540円~
3.9 点 / 33件
クーポン
【平日】1,540円 → 1,320円 【土日祝】1,760円 → 1,540円(大人の場合)
栃木県 / 那須 / 那須湯本温泉
■営業時間 8:00~21:00
■入浴料 400円~
4.7 点 / 40件
お湯が最高!! ボロいだとかリアルサイレントヒルというコメントを読ませていただきましたが、掛け流しの白濁の温泉に入りたかったので、承知の上で日帰りで利用しました。 …
■営業時間 11:30~20:30
■入浴料 1,200円~
4.0 点 / 21件
那須に行ったら必ず立ち寄ります。なぜなら高い(1200円)入浴料のおかげで人が少ない!宿の食事の時間帯を狙えば1時間近くも貸し切り状態。眺めのよい鹿の湯源泉の露天(内…
栃木県 / 那須
■営業時間 15:30~21:00
- 点 / 0件
【平日】1,680円 → 1,480円 【土日祝】2,230円 → 2,030円
他にも2個のクーポンがあります。
栃木県 / 塩原
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 600円
4.1 点 / 103件
【平日】800円 → 700円 【土日祝】1,000円 → 900円(午前10時~午後5時の場合)
■営業時間 9:00~20:00
4.5 点 / 10件
那須湯本で有名な鹿の湯から数百メートル離れた場所に存在する、鹿の湯源泉を引いた新しい日帰り温泉です。造りは木造の重厚なもので、内湯は2つに分かれた浴槽にたっぷりと白濁…
4.0 点 / 7件
那須の鹿の湯と同じ源泉のお宿です。 この日は冬季限定の温泉パスポートを利用して立ち寄り入浴しました。 通常いくらなのかは分かりません。 館内は家族経営の小さな旅館…
5.0 点 / 5件
土曜日の午前、民宿街は静かでした。 立ち寄湯は「とちぎにごり湯の会、湯めぐりのみ受け入れ」の会員宿。公式ガイドブック提示で、日帰り入浴できました。 設備は多少老朽…
4.0 点 / 2件
泉質が良く気持ち良く過ごせました。
■営業時間 11:30~15:00
■入浴料 1,000円~
2.0 点 / 1件
■営業時間 8:00~18:00
■入浴料 500円~
4.5 点 / 152件
私は温泉が好きであちらこちらに行ってますが、鹿の湯と草津温泉が大好きです。 雰囲気も良くて、温泉の入り方も書いてあります。 お薦めです。。が、48度湯あたりで常連…
■営業時間 9:00~18:00
■入浴料 0円~
3.6 点 / 10件
カーナビ検索ではピンポイントで探せませんでしたが、那須温泉神社を探して行くとすぐに見つかりました。 建物に入る前から、辺りはすでに硫黄臭が少し漂っていて温泉地に来た…
■営業時間 5:00~23:00
5.0 点 / 7件
那須湯本の民宿に泊まり、利用しました。 この近辺には内湯のない民宿も多く、共同湯を無料で利用する仕組みになっているのです。 というと青森の温湯温泉の客屋みたいですが…
3.0 点 / 4件
15選以外のおすすめを見る
検索中…
宮の街道温泉 江戸遊
栃木県 / 宇都宮
栃木温泉 湯楽の里(ゆらのさと)
栃木県 / 栃木
足利健康ランド 【リニューアルオープン♪】
【栃木・那須/矢の目ダム湖】SUP半日体験...
栃木県那須塩原市佐野152-3
【栃木・那須】板室ダム湖カヤック体験ツアー...
栃木県日光市川治温泉高原42
【栃木】初めてでゲームに参加するのが不安と...
栃木県那須烏山市志鳥1261
首都圏を中心に展開する人気のスーパー銭湯「湯楽の里」。その中でも特に温泉がいいと口コミでも評判の「栃木温泉 湯楽の里」へ突撃してまいりました! 高濃度炭酸…
[栃木県] 栃木温泉 湯楽の里(ゆらのさと)
こんにちは。この取材の頃は女子大生温泉ライターだった水品です♪(二ツ星温泉ソムリエになりたての頃です!)今はもう社会人です。時が経つには早いですね。 今年…
[栃木県] 北温泉旅館
アーアアーでビビッと来た兄者達(読者の皆様)は果たして何人いるのでしょうか? どうやらアーアアーは叫び声のようですが… 答えは…本編にて公開である!最後…
[栃木県] 板室健康のゆ グリーングリーン
[栃木県/那須/那須湯本温泉] 鹿の湯
星5つ 5.0点
私は温泉が好きであちらこちらに行ってま…
私は温泉が好きであちらこちらに行ってますが、鹿の湯と草津温泉が大好きです。 雰囲気も良くて、温泉の入り方も書いてあります。 お薦めです。。が、48度湯あたりで常連さん…
たんたかぱんさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2020年11月27日
お湯は最高です。夫が腕にラクガキがある…
お湯は最高です。夫が腕にラクガキがあるので、唯一の温泉。 本当はダメらしいが、他のお客ともめなければ、可能ということらしいです。 最初知らなかったのですがシャンプーな…
ゆかちんさん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2020年8月16日
[栃木県/那須/那須湯本温泉] 旅館 雲海閣(うんかいかく)
お湯が最高!!ボロいだとかリアルサ…
お湯が最高!! ボロいだとかリアルサイレントヒルというコメントを読ませていただきましたが、掛け流しの白濁の温泉に入りたかったので、承知の上で日帰りで利用しました。 温…
manaさん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2020年8月6日
温泉好きの私が憧れていた1300年の歴…
温泉好きの私が憧れていた1300年の歴史と風情がある「鹿の湯」さん!女湯は41℃、42℃、44℃、46℃、42.5℃の大風呂の計5つの湯船があります。泉質は素晴らしい!の…
大工のまかろんさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2019年7月13日
星1つ 1.0点
栃木県を代表する温泉ですが、以下の問題…
栃木県を代表する温泉ですが、以下の問題2点を解決してほしいです。 1. 乳癌の手術を受けた人用のウェアを着けて入浴できるようにして下さい。このウェアは厚生労働省認可で、…
Piaさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2019年6月10日
空前のサウナブームが続く昨今。でも、人気があり過ぎて待ち時間があったり、見知らぬ人と一緒だと自分のペースで利用できなくて、気を使っちゃいますよね。そんな悩みを解消するプライベートサウナ「ONEPERSON(ワンパーソン)」の一号店が、2022年3月30日、自由が丘にOPENしました。
たてごとアザラシの男の子しろたん。まっしろでふわふわな、愛くるしいしろたんとニフティ温泉のコラボイベントが、横浜市の温浴施設「天然温泉 満天の湯」で開催されました。イベント最終日、畑瀬さん親子と一緒に出かけてきたので紹介します。ニフティ温泉編集長も駆けつけました!
全国で8店舗目となる「おふろcafe かりんの湯」が2022年4月28日(木)、千葉県香取市にオープンしました! お風呂もサウナもお食事も楽しめる「おふろcafe かりんの湯」と、コテージやグランピングでの宿泊や収穫体験ができる「THE FARM」には、大人から子どもまで楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。
関東
栃木県
那須湯本温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。