さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
13 件中 1件~13件を表示
東京都 / 町田市鶴間
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 1,190円~
4.6 点 / 21件
電子チケット
【平日、土日祝全日】大人(20歳以上) 3410円 → 2024円
他にも4種類の電子チケットがあります
クーポン
通常2,730円 → 2,200円(530円お得!)
他にも1種類のクーポンがあります
東京都 / 杉並区
■営業時間 10:30~翌9:00
■入浴料 2,400円~
3.9 点 / 97件
【平日限定】大人(中学生以上) 2400円 → 2300円 【土日祝特定日限定】大人(中学生以上) 2800円 → 2700円
他にも3種類の電子チケットがあります
【平日】2,400円 → 2,300円【土日祝特定日】2,800円 → 2,700円
東京都 / 大田区 / 雑色駅276m
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 500円~
4.3 点 / 140件
【平日限定】大人(中学生以上) 1250円 → 900円
他にも2種類の電子チケットがあります
今回で、三度目の利用になります。クーポンで非常に安く利用できる所が良いです。施設は、比較的新しく使い勝手も良いです。温泉も黒湯で肌がツルツルになりました。他にも色々な…
東京都 / 大田区 / 大森海岸駅584m
4.6 点 / 198件
通常3,100円 → 2,500円(600円お得!)
他にも3種類のクーポンがあります
ロウリュウサウナがとても良かったです。 岩盤浴も空いていて、携帯見ながらゴロゴロしていたらあっという間に時間が過ぎます。
東京都 / 大田区 / 羽田空港第3ターミナル駅201m
■入浴料 4,800円~
4.0 点 / 4件
ややお高め、でも値段相応。 アクセスの良さ、見晴らしの良い露天、料金に含まれる三種の岩盤浴、こまめな清掃、傷みのない施設、寝ころびながら広い空が見える寛ぎスペース、…
東京都 / 大田区 / 蒲田駅143m
■営業時間 11:00~翌9:00
■入浴料 1,580円~
3.8 点 / 31件
水曜12時〜17時利用。 いつも空いていて快適です。 ホテルなので、従業員さん達もホスピタリティ高く気持ち良く利用できます。 全体的にコンパクトなつくりですが、…
東京都 / 大田区 / 雑色駅567m
■営業時間 15:00~23:30
■入浴料 550円~
4.3 点 / 33件
大田区の黒湯の銭湯。物価統制銭湯なので安い。 濃い目の黒湯。炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉。 冷泉なので加熱してますが屋外の露天は源泉かけ流し・加熱あり。 サウナの水…
東京都 / 大田区 / 雑色駅734m
■営業時間 10:00~24:30
3.8 点 / 33件
新年早々に黒湯を求めてこちらに思い立ち1時間かけて行きました。 蒲田から歩きましたがまあまあ距離ありました。 ナビで行かないとちょっと分かりづらいかも。 入り口…
東京都 / 大田区 / 池上駅392m
■営業時間 12:00~25:00
3.8 点 / 29件
銭湯ランで使わせていただきました。 良い湯加減で、ランニングの疲れも取れました。 天然温泉のはずです。 刺青の方は15時30分までと貼り紙がありましたので、嫌な…
東京都 / 大田区 / 蓮沼駅151m
■営業時間 15:00~24:00
4.2 点 / 27件
月曜の15:30~17:30に初訪問しました。 【混雑具合】 平日夕方はそれほど混んでいませんでした。 サウナは取っ手式の鍵の貸し出しで人数制限をしているみたいで…
東京都 / 大田区 / 西馬込駅978m
■営業時間 14:00~24:00
3.7 点 / 12件
家の近くなので、ちょくちょく利用してます。 施設内はきれいで清潔です。 大田区の有名な黒湯があり、ぬる湯があります。他は、黒湯のよくある高温の施設が多いので、なか…
東京都 / 大田区 / 糀谷駅445m
■営業時間 6:00~23:00
3.6 点 / 9件
大田区最高です。 コロナのせいで外出自粛ですが、銭湯は営業中です。 子供の日にお邪魔しました。 ここは黒湯ではないと聞いてましたが、本当に無色透明。 さっ…
東京都 / 大田区 / 雑色駅674m
■営業時間 14:30~23:00
4.2 点 / 6件
雑色から15分程歩いた住宅街にある銭湯 営業時間…14:30〜23:00 定休日…月曜日 大人…480円 3段の高さから選べる椅子、固定式だけど角度が変えられ…
東京都 / 大田区 / 平和島駅456m
■営業時間 14:30~22:30
3.4 点 / 5件
お湯もちょうどよかったです!
東京都 / 大田区 / 久が原駅39m
■営業時間 6:00~24:00
- 点 / 0件
検索中…
両国湯屋江戸遊
東京都 / 墨田区
東京・湯河原温泉 万葉の湯
天然温泉平和島
東京都 / 大田区
【東京・羽田】120分 船長オススメ 乗り...
東京都大田区羽田旭町15-5 ベルージュ天空橋103
【東京・羽田】120分 アジ 貸し切り船★...
【貸切便!レンタル料金込み!】☆手ぶらで東...
東京都大田区羽田旭町11-1
今回は、バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯さんをレポートします! なんと恋人達の巣窟である、遊園地としまえんのすぐ隣にあるんです。 しかもカップルでも一緒に入…
[東京都] バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯
三社祭に代表されるお祭りの賑わい、神社仏閣など古くからの建築物、粋な江戸っ子の心意気に隅田川越しの東京スカイツリーと、新旧様々な文化が入り混じり、ある意味、東京…
[東京都] 浅草ROXまつり湯
今、一番東京でホットなスポット「豊洲 千客万来」。連日、多くのテレビや雑誌でも紹介されています。その中にある温浴施設「東京豊洲 万葉倶楽部」へ、ニフティ温泉編集…
[東京都] 東京豊洲 万葉倶楽部
[東京都/大田区] 天然温泉 ヌーランド さがみゆ
星4つ 4.0点
1回目黒湯が良かった
1回目 黒湯が良かった
masamoさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2025年2月16日
[東京都/大田区] COCOFURO たかの湯
ミュージックロウリュウが爆音激熱でたの…
ミュージックロウリュウが爆音激熱でたのしい。短時間で汗がかけます。身体が痛すぎて途中退出しちゃった回もあるほどでした。毎時00分、20分、40分にあるので何回も参加できま…
フジーラさん 、性別:女性 、年代:30代
黒湯がよく温まって気に入りました。オー…
黒湯がよく温まって気に入りました。オープン時間に行きましたが、朝は光が差し込んで気持ちいい浴室でした。露天風呂があったみたいですが、気づかずに出てしまったのが悔しいです……
[東京都/大田区] 天然温泉平和島
☆飲食店自分は食事、連れは甘味だけ…
☆飲食店 自分は食事、連れは甘味だけをタブレットで「すぐ配膳」で注文したのにわざわざテーブルまで甘味を食後じゃなくて良いか確認に来てくれた。 椅子に置いたつもりのマス…
Off朗さん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2025年2月4日
星5つ 5.0点
地元民が通う人気銭湯でした。水曜の…
地元民が通う人気銭湯でした。 水曜の12:00~16:30に初訪問しました。 【混雑具合】 平日昼は70歳以上位の高齢者が多いですが、混んでる感じはしませんでした。…
しゅまさん 、性別:男性 、年代:40代
投稿日:2025年1月29日
皆さん、温泉を選ぶ際にどのような点を重要視されますか? 筆者の場合は約30年に渡って温泉を巡りつつも本業が建築士であり、建築美を堪能できる温泉施設を数多く巡ってきました。 一口に建築美と言っても、歴史的建造物や著名な建築家が設計したアートな建築物、近年はSNS映えするスタイリッシュな施設も増えてきました。施設によってタイプは様々ですが、建築美×温泉の組み合わせは、訪れる人の目も心も体も癒してくれます。 今回は筆者が過去訪問した中から、建築美×温泉を満喫できる西日本の温泉施設を10施設セレクト。皆さんの温泉選びの参考にしていただけると幸いです!
皆さん、温泉を選ぶ際にどのような点を重要視されますか? 筆者の場合は約30年に渡って温泉を巡りつつも本業が建築士であり、建築美を堪能できる温泉施設を数多く巡ってきました。 一口に建築美と言っても、歴史的建造物や著名な建築家が設計したアートな建築物、近年はSNS映えするスタイリッシュな施設も増えてきました。施設によってタイプは様々ですが、建築美×温泉の組み合わせは、訪れる人の目も心も体も癒してくれます。 今回は筆者が過去訪問した中から、建築美×温泉を満喫できる東日本の温泉施設を10施設セレクト。皆さんの温泉選びの参考にしていただけると幸いです!
アルカリ性の温泉には、様々な効能があることをご存じでしょうか。 アルカリ性単純温泉には美肌効果やリラックス効果だけでなく、含まれる成分によりアトピーへの良い作用も期待できるのです。 ここでは、アルカリ性温泉の効能や特徴、全国各地のおすすめ日帰り温泉施設について解説します。
関東
東京都
大田区
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。