新潟県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の割引クーポン、口コミを検索(5ページ目)
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
583 件中 61件~75件を表示
新潟県 / 五泉市 / 咲花温泉
4.2 点 / 5件
廊下は畳敷きで、い草の香りを心地よく感じながら内湯へと向かいました。浴室入り口に、無料のロッカーがありました。 梅雨により満水の阿賀野川を望む内湯には、半円形の浴槽…
新潟県 / 新発田市 / 月岡温泉
4.0 点 / 5件
新年会で訪問。約200名の新年会をこなせる温泉旅館は、新潟県内では、こちらを含め数えるくらいしかないでしょう。過去10年毎年お世話になってる安定感は素晴らしい。
新潟県 / 新潟市中央区
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 750円
3.8 点 / 23件
クーポン
通常価格より5%OFF!
他にも1個のクーポンがあります。
新潟県 / 新潟市西区
■営業時間 10:00~23:00
4.0 点 / 7件
新潟県 / 南魚沼郡湯沢町湯沢
2.8 点 / 5件
新潟県 / 東蒲原郡阿賀町 / 麒麟山温泉
4.3 点 / 5件
建物はやや古い感じですが内装は凝った造りです。目の前には阿賀野川が流れ、その向こうには残雪の飯豊連山が見られ、ロケーションは最高です。内風呂、露天ぶろは別々ですが、露…
■営業時間 10:00~19:00
■入浴料 800円~
3.5 点 / 5件
咲花温泉街にある旅館で名前のとおり、阿賀野川の河畔にあります。浴室は建物の6階にあり、阿賀野川の流れがよく見えます。 浴室は、放流一部循環式の内湯と源泉掛け流しの露…
新潟県 / 阿賀野市 / 村杉温泉
■営業時間 11:00~20:00
■入浴料 1,000円~
日本三大ラジウム温泉であり、露天風呂も広くゆっくりと過ごすことができました。 効能もさすがに日本三大に君臨するだけのことだけはあり、湯冷めもなくいつまでもポカポカで…
新潟県 / 中魚沼郡津南町 / 結東温泉
■営業時間 10:00~15:00
■入浴料 500円~
秋山郷の結東地区を通る国道405号線沿いに佇む、廃校を利用した宿泊施設。外観は木造の小学校の面影を残しつつ、内装もきれいにリニューアルされています。平日の午後、日帰…
新潟県 / 南魚沼市
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 650円~
3.0 点 / 4件
■営業時間 10:30~15:00
5.0 点 / 4件
源泉かけながしの湯で有名な施設。月岡温泉では源泉かけながしがあまりなく、貴重な施設だとおもいます。いろいろな温泉♨️をはいりましたが月岡温泉のお湯はお湯が濃厚🎵さす…
新潟県 / 妙高市 / 関温泉
4.3 点 / 4件
内湯(男女別)と露天風呂(混浴)あり。 露天風呂までは外の庭を通っていきます。 セミの鳴き声、木々の音、色々な花植物が生い茂っていて、 田舎のおばあちゃん家に来たよ…
3.3 点 / 4件
玄関に各大学のスキー部の名称等が掲示されており、スキー客が多い宿のように見受けられた。 風呂は中村屋の様な油臭はしない。 内湯には熱い湯が注がれているが、オーバ…
新潟県 / 南魚沼郡湯沢町
■営業時間 15:00~22:00
■入浴料 1,500円~
最近になって積極的にリニューアルをしているらしく、館内はとても清潔で明るい。温泉は男女別の大浴場と露天風呂があるが、露天のほうは上越随一の大岩風呂と宣伝しているだけに…
新潟県 / 妙高市 / 赤倉温泉
■入浴料 1,100円~
3.5 点 / 4件
数キロ離れた泉温50.2℃、ph6.6の源泉「北地獄谷」から引き湯し、ここでは 42℃の入り頃な湯温で源泉掛け流しになっています。硫酸塩泉と炭酸水素塩泉の両方の泉質を…
新潟県 / 魚沼市 / 神湯温泉
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 550円~
3.8 点 / 4件
なんと言ってもサウナ室の温度が高い! 100℃くらいあるのでカラカラで気持ちいいです! 露天風呂の所にはおばたのお兄さんが寄贈されたインフィニティチェアがあります…
新潟県 / 魚沼市 / 大湯温泉
■営業時間 11:30~20:00
4.0 点 / 4件
湯之谷温泉郷の大湯温泉に佇む大型旅館。「ゆの宿峡里」に泊まった帰り、朝一番で寄ってみました。入浴料780円を払うと、タオルは差し上げますと渡されます。ふと見ると、伊東…
検索中…
長者温泉 ゆとり館
新潟県 / 糸魚川市 / 長者温泉
極楽湯 女池店(旧 女池 湯ったり苑)
弥彦桜井郷温泉 さくらの湯
新潟県 / 西蒲原郡弥彦村
【新潟・佐渡島】自然を満喫しよう!青の洞窟...
新潟県佐渡市琴浦225-2
【新潟/午前便】海釣り体験|カップル・ファ...
新潟県新潟市東区岡山
【新潟・十日町】雪と着物のまちで「まちある...
新潟県十日町市馬場丁1253-2
[新潟県/新津/新三川温泉] 温泉&スポーツリゾート ホテルみかわ
星5つ 5.0点
新三川温泉でシンプルにいい湯だけを…
新三川温泉でシンプルにいい湯だけを 新潟県阿賀町にある新三川温泉の中心地に佇む、鉄筋3階建ての温泉リゾートホテル。今は宿泊や3階の大浴場「you &湯」は営業してお…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年9月26日
[新潟県/新潟] 極楽湯 女池店(旧 女池 湯ったり苑)
一年中アニメやYouTuberとのコラ…
一年中アニメやYouTuberとのコラボイベントがあり、若い人や家族連れで賑わっています。私はもう中年なのでアニメキャラの詳細は分かりませんが、コラボ風呂の色と香りが楽し…
まつこさん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2023年9月25日
ドライヤーがリファに変わっていて、嬉し…
ドライヤーがリファに変わっていて、嬉しいです!!
あみみさん 、性別:女性 、年代:30代
投稿日:2023年9月21日
[新潟県/上越/長者温泉] 長者温泉 ゆとり館
能生の釣りの帰りに初めてお邪魔しました…
能生の釣りの帰りに初めてお邪魔しました。 受付のお姉さんは親切で、お風呂も最高でした。 次回は泊まりたいです。
小布施 サイチさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年9月18日
[新潟県/新津] 三川温泉 にゅーゆもと
星3つ 3.0点
田舎のおばあちゃんの家みたいな湯宿…
田舎のおばあちゃんの家みたいな湯宿 三川温泉の北の外れにどっしりと佇む、木造二階建ての温泉旅館。平日の午後、日帰り入浴してみました。 入浴料500円は、玄関を…
投稿日:2023年9月14日
温浴効果や温浴療法など、なんとなく体によさそうなイメージが浮かぶ「温浴」という言葉。今回の記事ではその意味やバリエーション、あわせて使われることの多い「冷浴」との違いなどについて紹介したいと思います。
「野湯」という言葉を聞いたことがありますか?大自然の中で、ありのままを楽しめる温泉のことです。 野湯の多くは無料または低料金で利用できますが、行き着くまでの道のりはややハードルが高いことも。 夜間や女性が向かうには少し大変な場合もありますが、その分、魅力はたっぷりです! そんな「野湯」について解説。さらに野湯が楽しめるおすすめの秘湯もご紹介!
ドイツのサウナについて、聞いたことはありますか?ヨーロッパでもサウナ大国と言われ、日本と同様にドイツでもサウナが人気なんです。 そこで、日本とドイツサウナの違いや、サウナの歴史、おすすめの施設を紹介します。 ドイツは日本からは遠いですが、ドイツサウナの魅力を知れば、現地に行きたくなること間違いなしですよ!
北陸・甲信越
新潟県
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。