あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらお客様に安心してご利用いただくために、福寿温泉 じょんのび館では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
福寿温泉 じょんのび館の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、福寿温泉 じょんのび館では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
住所
新潟県新潟市西蒲区福井4067
電話
0256-72-4126
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人850円 小人(4歳以上小学生以下)500円
営業時間・期間
午前10時~午後10時
休業日
第1水曜日・第3水曜日・年末年始(水曜日が祭日の場合その翌日が定休日)
アクセス
電車・バス・車
JR越後線巻駅から新潟交通西浦浜行きバスで15分、じょんのび館下車すぐ
北陸自動車道巻潟東ICから国道460号を五ヶ浜方面へ11km
駐車場
240台(無料)
泉質分類
高温泉、塩化物泉、アルカリ性温泉・アルカリ性単純温泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
20年ぶりに日頃の疲れを癒しに来ました。
懐かしさを思いながらもいざ湯へ。
子供の頃には感じなかった泉質の良さ…
温泉の良さなんてよくわからなかったあの頃とは違い感動を覚えました。
肌はすべす…
5.0 点
天然温泉でシーズンが重なれば蛍も見れる地元民が集まる温泉。
【ここが良い!】
・男湯女湯と別れているが、日替わりで両方が楽しめる
・露天風呂がほぼ解放されているので、雪がチラつく天候の日は雪…
4.0 点
角田山系1400mの地下から揚水している天然温泉は、僅かなナトリウム味となっています。蛍の生息地とのこと、浴室は源氏の湯,平家の湯と名付けられていました。施設の内容は滞在型と思われますが、リクライニン…
4.0 点
角田山の麓にあり ほたるの里でもあるようで 自然に囲まれてます。
温泉は新潟県によくある無色 無臭 でちょっと残念。
露天風呂は中々いいけど長い階段降りて行かないといけないのは 脚が不自由な人や老人…
4.0 点
とにかく混んでます(笑)
他に行くとこねーのかょ
って、くらい混んでました…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。