中条駅(新潟県)近くの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の割引クーポン、口コミが満載
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
中条駅は新潟県胎内市にある羽越本線などが走る駅です。このページでは中条駅から直線距離で近い順でおすすめの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯情報をご紹介します。
新潟県 / 胎内市 / 中条駅1.32km / 平木田駅4.38km
- 点 / 0件
新潟県 / 胎内市 / 中条駅4.97km / 平木田駅4.00km
■営業時間 11:00~21:00
■入浴料 520円~
3.0 点 / 4件
水着着用のゾーンには色々とあるようですが、温泉だけだとこじんまりとした所です。ロッカーは共通なので広々としていますが、温泉の小ささとのギャップが感じられます。ただ、p…
新潟県 / 胎内市 / 中条駅5.46km / 金塚駅6.58km
■営業時間 10:30~20:00
■入浴料 500円~
4.7 点 / 35件
巨大な親鸞聖人の石像に見守られる温泉 国道113号線沿いに高さ40mという巨大な親鸞聖人の石像と共に佇む、温泉マニアにはよく知られた鄙びた温泉施設。平日の午前中…
新潟県 / 胎内市 / 中条駅6.55km / 金塚駅6.18km
■入浴料 350円~
4.1 点 / 16件
地下1800mから湧く源泉56.6℃の強塩泉です。薄く濁った湯は、強烈な塩辛さがありました。 2つの建物が有り、渡り廊下で行き来することが出来ます。それぞれの建物に湯…
新潟県 / 新発田市 / 中条駅8.02km / 加治駅4.68km
新潟県 / 新発田市藤塚浜 / 中条駅9.18km / 金塚駅7.38km
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 600円~
4.0 点 / 1件
県立紫雲寺記念公園の中にある温泉施設で、地下1300mから湧き出した温泉は55.5℃のナトリウム塩化物強塩泉です。 内湯は、二面を大きな窓際にした明るい大きな浴槽を「…
新潟県 / 胎内市 / 中条駅9.24km / 越後大島駅8.73km
■入浴料 800円~
隣にはゴージャスな胎内ロイヤルパークホテルがあります。施設は通路でつながっていて、食事はそちらでいただくことになります。またお風呂はパークホテルのお風呂とロイヤルパー…
新潟県 / 胎内市夏井 / 中条駅9.41km / 越後大島駅8.76km
4.5 点 / 2件
地名から日本海東北自動車道の方かと思ったのですが、山の中に建つお城のようなホテルでした。ph8.4とそれほどのアルカリ泉とは思えない数値ですが、全身がウナギになったよ…
新潟県 / 新発田市 / 中条駅11.38km / 新発田駅2.06km
■営業時間 6:00~21:00
■入浴料 400円~
3.9 点 / 13件
日にちはうろ覚え、お湯はいいですよ、たまにきてます、最初は熱いと思ったけど、慣れるもんですね、でも、余り長くは入っていられないので、2~5分くらいで出たり入ったりゆっ…
新潟県 / 新発田市貝屋 / 中条駅3.82km / 金塚駅700m
2.5 点 / 3件
新潟県 / 胎内市 / 中条駅5.03km / 平木田駅4.09km
■営業時間 8:00~20:00
■入浴料 300円~
検索中…
弥彦桜井郷温泉 さくらの湯
新潟県 / 西蒲原郡弥彦村
極楽湯 女池店
新潟県 / 新潟市中央区
極楽湯 槇尾店
新潟県 / 新潟市西区
【新潟・苗場】スノーモービルツアー(親子で...
群馬県利根郡みなかみ町寺間18番地
【新潟・十日町】山菜採りアドベンチャー(ラ...
新潟県十日町市馬場丁1253-2
【新潟・柏崎】綺麗な海でSUP体験!
新潟県柏崎市荒浜2丁目2−20
[新潟県/新発田] 西方の湯(さいほうのゆ)
星5つ 5.0点
巨大な親鸞聖人の石像に見守られる温泉…
巨大な親鸞聖人の石像に見守られる温泉 国道113号線沿いに高さ40mという巨大な親鸞聖人の石像と共に佇む、温泉マニアにはよく知られた鄙びた温泉施設。平日の午前中、日…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年8月16日
星4つ 4.0点
以前、訪問した時に、入り口に大仏ら…
以前、訪問した時に、入り口に 大仏らしきのがたってました。 施設も雰囲気暗くて。入った瞬間 食器?色々なのがありましたね。 入浴について 先ずは、浴室に入っ…
ちらんさん 、性別:男性 、年代:30代
投稿日:2020年8月3日
[新潟県/新発田] 塩の湯温泉 ふれあい館・サンセット中条
地下1800mから湧く源泉56.6℃の…
地下1800mから湧く源泉56.6℃の強塩泉です。薄く濁った湯は、強烈な塩辛さがありました。 2つの建物が有り、渡り廊下で行き来することが出来ます。それぞれの建物に湯船が…
くに~さん 、性別:男性 、年代:~10代
投稿日:2019年6月23日
[新潟県/新発田] 新発田温泉 あやめの湯
日にちはうろ覚え、お湯はいいですよ、た…
日にちはうろ覚え、お湯はいいですよ、たまにきてます、最初は熱いと思ったけど、慣れるもんですね、でも、余り長くは入っていられないので、2~5分くらいで出たり入ったりゆっくり…
フラフープさん 、性別:女性 、年代:50代~
投稿日:2019年6月3日
[新潟県/新発田] 新樽ヶ橋温泉 クアハウス たいない
水着着用のゾーンには色々とあるようです…
水着着用のゾーンには色々とあるようですが、温泉だけだとこじんまりとした所です。ロッカーは共通なので広々としていますが、温泉の小ささとのギャップが感じられます。ただ、ph9…
投稿日:2017年6月19日
桜開花のニュースが流れ出し、そろそろお花見の計画を立て始めている方もいると思います。 でも、花冷えなんて言葉もあるように、だいたいお花見って寒かったりしませんか? きれいな桜を愛でた後は、ゆっくりお風呂につかって冷えた体を温めるお花見プランはいかがでしょう。 今回は意外と開花の早い東京の桜スポットとその近くの温泉や銭湯を紹介します。 最終更新日:2019/01/21
最近、「サウナ―」という言葉をよく耳にするようになりました。 サウナ好きを公言する芸能人が増えたり、サウナのドラマをやっていたり。 本格的なサウナブームが到来しています。 そんな今だからこそ、サウナに挑戦してみたいサウナ初心者の方もいるのではないでしょうか。 でも「興味はあるけど、熱いのがニガテ…」「息苦しくて入っていられない…」そんな方も多いですよね。 そこでサウナ入門の第一歩として、今回オススメしたいのが『塩サウナ』。 <b>■塩サウナとは…?</b> 簡単にご説明すると、サウナと比べて温度が低く湿度が高めで、 サウナ内に塩が完備されているサウナのこと。その塩を身体に塗って入ります。 一般的なサウナのように熱いという感覚を感じにくいのに、塩の効果で汗がドバドバ!快適に発汗できるんです。 そして塩サウナの凄さを実感するのはこの後!サウナから出た後、シャワーで身体の塩を流したら、自分の肌に触ってみましょう。 すると…そのモチ肌具合に驚くはず!「このままデートに行けたらどんなにポイント高いだろう…」 そんな妄想をしてしまうのは私くらいかもしれませんが、塩サウナの素晴らしさをぜひ感じてみてください。 そこで都内に塩サウナがある施設を厳選して4つご紹介します。 〈目次〉 1.天然温泉 岩盤浴 スパジアムジャポン(スパジャポ) 2.前野原温泉 さやの湯処 3.新宿天然温泉 テルマー湯 4.天然温泉 なごみの湯
すっきりとした朝を迎えることができる朝風呂。温泉や銭湯ファンの中には、朝風呂にこだわる方も多いと思いますが、今回は首都圏近郊で朝風呂に入れる温泉や銭湯を5カ所ご紹介します。 いずれも朝6時から、もしくは24時間営業。特に予定のない休日、朝風呂からスタートしてみると、活力も湧いてくるかもしれませんよ!
北陸・甲信越
新潟県
中条駅
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。