関東地方の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の割引クーポン、口コミを検索(5ページ目)
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
1911 件中 61件~75件を表示
群馬県 / 高崎市
■営業時間 5:00~24:00
■入浴料 650円~
4.0 点 / 160件
会員限定
【平日】1,585円 → 1,180円 【土日祝】1,785円 → 1,380円
今回初めて行ったのですが、高崎IC降りてすぐのところにあるので、車で行きやすかったです(私は東京から車で行きました)。施設内がとても広く、飲食コーナーで食べたご飯もと…
東京都 / 大田区
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 500円~
4.2 点 / 113件
クーポン
【平日】1,250円 → 800円 【土日祝】1,550円 → 800円
他にも1個のクーポンがあります。
全館利用のクーポン¥800は価値があります。休日朝から先ずサウナと入浴、リラクセーションルームでブランチ、リクライニングシートでリラックスして、再び入浴。たまりません…
埼玉県 / さいたま市西区清河寺
■営業時間 11:00~24:00
■入浴料 820円~
4.4 点 / 461件
【平日】1,070円 → 1,000円【土日祝】1,170円 → 1,100円
炭酸泉が気に入ってます。通常の4倍高濃度の炭酸が血行を良くし気持ちいいです。サウナ室も広く快適です。水風呂も広いです。源泉露店風呂が適温でサウナの後に最高です。毎週テ…
埼玉県 / 上尾市大字上尾村
■営業時間 9:00~26:00
■入浴料 800円~
3.5 点 / 65件
【平日】800円 → 720円 【土日祝】900円 → 810円
食事が良かった。お湯はやや塩分を含んだ天然温泉。
神奈川県 / 足柄下郡箱根町 / 箱根湯本温泉
■営業時間 10:00~翌9:00
■入浴料 2,730円~
4.5 点 / 198件
通常2,730円 → 2,510円(220円お得!)
他にも3個のクーポンがあります。
感染対策を十分にされていました。清潔でとても過ごしやすいです。一つだけ、私は熱々のお湯が好きなため、感染対策のため開放しているぶん、なかなか身体があたたまらなく、もう…
神奈川県 / 横浜市青葉区
■営業時間 7:00~22:00
■入浴料 780円~
3.8 点 / 103件
通常200円 → 無料(200円お得!)
湯巡り4日目、今日も母と二人で。。 外観はちょっと古めかと思いましたが中はきれいでした。既掲のとおり天井がかっこよし。お湯は残念ながら温泉ではありませんが、その分コス…
神奈川県 / 川崎市幸区
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 1,170円~
3.9 点 / 287件
【平日】1,170円 → 1,120円 【土日祝】1,400円 → 1,350円
閑静な住宅街の中で最初はこんな場所に本当にあるのかと思いましたが、よくこの立地でこれだけ雰囲気の良い温泉施設を創ったなと。 露天は住宅街と思えない程木々に囲まれてい…
東京都 / 千代田区
■営業時間 11:00~翌8:00
■入浴料 520円~
2.9 点 / 41件
通常440円 → 390円(50円お得!)
何を重視して行くかによって満足度が大きく変わる施設だと思います。 【オススメな方】 ・推しのアニメが極楽湯チェーンとコラボしている。 ・長期滞在できる漫画喫茶、…
埼玉県 / 所沢市
■営業時間 9:00~25:00
3.8 点 / 158件
通常450円 → 350円(100円お得!)
所沢エリアはいくつか入浴施設がありますが、ここが最もお風呂が充実していると思います。ひろびろとしていて、子連れでも安心です。
東京都 / 調布市
■入浴料 850円~
3.3 点 / 105件
通常1,450円 → 1,100円(350円お得!)
私は多摩地区に長く住んでいたが、ここに来たことはなかった。 そもそも只のスーパー銭湯と思われていたのものが、近年になって、 メタケイ酸(50mg以上で温泉)を70…
茨城県 / 土浦市
■営業時間 9:00~24:30
■入浴料 680円~
4.5 点 / 90件
【平日】300円 → 200円 【土休日】350円 → 250円
料金が手ごろなこともあり、頻繁に利用させて頂いております。 高濃度炭酸泉やラジウム鉱泉等の湯加減が丁度よく、のんびりと入浴できるので大変気にいっております。炭酸泉は血…
群馬県 / 渋川市
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 743円~
3.8 点 / 74件
【10時~15時】743円 → 633円【15時~23時】1,073円 → 963円
2年前くらいから日帰り温泉や24H健康ランド的な場所巡りにハマってる妻子とマッタリしようと初来館。 週末だし伊香保は近場過ぎて…な気持ち山盛りで来たが思いの外に空い…
群馬県 / 桐生市
■営業時間 6:00~23:00
5.0 点 / 2件
通常780円 → 730円(50円お得!)
貸切家族風呂利用で、タオルセット・大浴場を利用しました。特に化粧風呂が快適で女王様になったように、ぜいたくな時間を過ごせました。
神奈川県 / 大和市
■営業時間 10:00~25:00
■入浴料 1,000円~
4.3 点 / 38件
【平日】1,700円 → 1,600円 【土日祝】1,900円 → 1,800円
居心地も良くすごく快適だった
神奈川県 / 海老名市
■営業時間 9:00~24:00
■入浴料 900円~
3.7 点 / 44件
【平日】1,390円 → 1,140円 【土日祝】1,540円 → 1,290円
おふろの王様は都内も神奈川の一部のお店にもよく行くので、たまたまこの付近に用事があったついでに立ち寄りました。 おふろの王様らしく料金もリーズナブル、受付の方も元気…
検索中…
最近、口コミで「お湯が良い!」と人気急上昇中の施設様があるとのことで、「これはぜひ行ってみなければ!」と温泉好きの血が騒ぎ、私が向かった先は「センター南温泉 湯…
[神奈川県] センター南温泉 湯もみの里
埼玉県でもお湯がいいと評判の日帰り温泉「さいたま清河寺温泉」。2006年オープンのこの施設が、2023年6月に満を期して大幅リニューアル。新しく綺麗に生まれ変わ…
[埼玉県] さいたま清河寺温泉(せいがんじおんせん)
サウナの醍醐味は“ととのう”体験。「RED゜E-SAUNA UENO(レッドイーサウナウエノ)」では、最新のテクノロジーを駆使して五感を刺激し、新感覚の“ととの…
[東京都] RED° E-SAUNA UENO(レッドイーサウナ上野)
[千葉県/柏・野田・流山周辺] スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯
星5つ 5.0点
テレビで特集されていて気になったので来…
テレビで特集されていて気になったので来てみました!お風呂の種類がたくさんあるのと、サウナがとてもよかったです。 岩盤浴はマンガ読み放題で居心地がよかったです〜 食事も…
ゆきさん 、性別:女性 、年代:20代
投稿日:2023年10月2日
[東京都/八王子・日野周辺] 竜泉寺の湯 八王子みなみ野店
全体的にコスパが良いです。友達と温…
全体的にコスパが良いです。 友達と温泉どこ行く?となるといつも結局竜泉寺にきてしまいます!
匿名さん 、性別:男性 、年代:20代
[神奈川県/川崎] 溝口温泉 喜楽里
星4つ 4.0点
初めて来ました。喜楽里は、色々な場所に…
初めて来ました。喜楽里は、色々な場所にありますが、総合的には、溝口温泉が1番いいかも。 なんと言っても、お湯の良さ。 炭酸水素塩泉、重曹泉。 蒲田辺りから横浜にかけ…
おーちゃんさん 、性別:男性 、年代:50代~
[群馬県/高崎/相間川温泉] くらぶち相間川温泉ふれあい館
以前、日帰りで利用して個性的なお湯に感…
以前、日帰りで利用して個性的なお湯に感動し今度は宿泊で利用しました。チェックインが少し遅れたのですが、食事の時間を調整してくれるなど柔軟な対応をいただきました。食事は夕食…
ありえす家さん 、性別:男性 、年代:~10代
[群馬県/吾妻/応徳温泉] 応徳温泉 お宿 花まめ
温泉訪ね歩きの旅の途中で立ち寄った道の…
温泉訪ね歩きの旅の途中で立ち寄った道の駅「六郷(くに)」にあった温泉。 400円と格安なので軽い気持ちで入ってみたら、これがなかなかの当たりでした。露天風呂はなく内風呂…
ありえす家さん 、性別:男性 、年代:50代~
アウトドアサウナという言葉を聞いたことがあるでしょうか。サウナブームの盛り上がりとともにサウナを楽しむスタイルも多様化していますが、テントサウナなど屋外でサウナを楽しもうというのがアウトドアサウナです。 東京でも川の清流を天然の水風呂として利用できるところがあり、手軽にチャレンジできるのも魅力。 今回はその種類や楽しみ方とあわせて、関東、東海、関西エリアのおすすめ施設も紹介します。
東京都の東部に位置し、都内からのアクセスの便利さと住環境の良さで、近年 移住人気が高まっている千葉県。テーマパークや牧場などの行楽施設が数多くあり、都内近郊からの休日のお出かけ先としても高評判のエリアです。 そんな千葉県のスーパー銭湯には、プールがあったり館内の娯楽が豊富だったりと、家族やグループが一緒に楽しめる設備が充実している施設が目立ちます。お風呂から海を眺められるなど、眺望の良さが自慢のスーパー銭湯も多数。日本の空の玄関口・成田空港を離発着する飛行機を見ながら、温泉に浸かれるスーパー銭湯もありますよ!
温泉に入り、周辺を散策しながら過ごせる温泉地。 関西エリアにも多くの温泉地があることをご存じでしょうか。 温泉地ではお風呂に浸かることで、心も身体も贅沢に癒してくれます。 ここでは、関西エリアにある、温泉街歩きも楽しめる温泉地をご紹介します。
関東
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。