千葉県 / 館山
3.9点 / 9件
- コロナ対策実施
- 日帰り
- 宿泊
- クーポン
たてやま温泉 千里の風の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×大自然が織り成す千変万化の眺めを眺望千里の湯殿から楽しめる極上の温泉タイム。平砂浦海岸の大自然と心温まるおもてなしでごゆっくりと疲れを癒してください。
個室付き貸切露天風呂ご利用でオリジナルタオル+歯ブラシをプレゼントいたします。
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、たてやま温泉 千里の風では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
千里の風では、もっと本格的で新鮮な温泉をお客様にお楽しみいただけるように、敷地内での温泉掘削を実施いたしました。掘削は見事に成功、房総ではとても珍しい「炭酸水素塩泉」が湧出したのです!弱アルカリ性で、美人の湯とも称される温泉を、2017年6月より「眺望千里の湯」のお風呂に引き入れることになりました。房総半島屈指の眺望とともに極上の湯をお楽しみください。
炭酸水素塩泉ってどんな温泉?
【お肌つるつる】
炭酸水素塩泉は重曹泉とも呼ばれる美容液のような温泉。古い角質を除去し肌がつるつるとなめらかに!
【清涼感&ポカポカ感】
肌表面の水分発散が活性化し湯上りの清涼感は格別。その一方で保湿作用が高まり、体の芯はポカポカに。
【房総では希少な泉質】
ナトリウム塩化物泉など多い房総では、炭酸水素塩泉の湧出は非常にめずらしいと言われています。
トロっと、つるっと絶景に憩う、美肌の湯。せっかく房総まで来たのだから、温泉からの「海の絶景」だって楽しんでいってください。
千の湯
最上階のコーナーサイドに位置する「千の湯」の魅力は何と言っても開放感抜群のパノラマオーシャンビュー。
平砂浦海岸の向こうに広がる雄大な水平線を眺めながら贅沢な温泉時間をお過ごしいただけます。良く晴れて空気が澄んだ日には、富士山を望むことができます。
里の湯
高くそびえる南国の椰子の木と碧い海のコントラストが楽しめる「里の湯」。シンメトリーな作りが人気の展望露天風呂は、空のグラデーションが映える夕方の入浴がおすすめです。石の内風呂やサウナも完備した機能充実の大浴場です。
平砂浦海岸と水平線の眺めを独占できる貸切露天風呂もご用意しております。お風呂は1室の中に「露天風呂」&「内風呂」の2つの浴槽を備えた贅沢な作りとなっております。
※有料・1回45分
ご利用はチェックイン後の予約制です。フロントにて承っております。(先着順)4名様まで入浴できます。
温泉の後は、のんびり湯冷ましタイム
温泉でゆったりとあたたまった後は、のんびりとクールダウン。
湯冷まし処「安房の森」で冷茶やスポーツドリンクなどの冷たいドリンクをご用意しております。
オオハシ雑貨店
館山の名産品やお土産を買うなら千里の風の売店「オオハシ雑貨店」へ。 朝食で大人気の特選干物の限定販売もございます。千里の風の美味しさを是非ご家庭でも。
施設名 | たてやま温泉 千里の風 |
---|---|
ヨミガナ | タテヤマオンセン センリノカゼ |
住所 | 千葉県館山市藤原1495-1 |
TEL | 0470-28-2211 |
営業時間 | 日帰り入浴:11:30~15:00、18:00~21:00 受付は営業終了の30分前まで 【貸切風呂】 11:30~15:00、18:00~21:00 当日朝8:00より、お電話にて事前予約を承っております。(先着順) |
定休日 | 日帰り入浴:毎週水曜日の11:30~15:00はメンテナンスのため定休となります。 |
公式HP | https://www.senrinokaze.jp/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | リンス | ○ | ドライヤー | ○ | ボディシャンプー | ○ | お食事・食事処 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レストラン | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ | カラオケルーム | ○ | 売店・お土産処 | ○ | 駐車場あり | ○ |
たてやまダイニング「くうべい」
料理人の技が冴える「個人盛り料理」、自由に館山の味覚を楽しめる「ブッフェ料理」
会席料理と食べ放題料理のいいとこどり
千里の風オリジナル【ハーフ会席&食べ放題】をお楽しみいただけます。
※要事前予約
ryomax さん [投稿日: 2021年10月6日 / 入浴日: 2020年2月20日 / 1泊 ]
コロナがパンデミックに入る直前の2020/2月に行きました。思い返しても、ここのホテルが房総では、上位5本の指に入ると思います。風呂、食事、サービスのどれも満足の行くものでした。フロントロビーには、アメニティーや、ウェルカムドリンクが用意されています。又、風呂は、露天、サウナ、水風呂(は無かったかも?)は充実しており、風呂上がりのドリンクも用意されています。食事はハーフバイキングで初めに刺身の舟盛りがテーブル席に運ばれ、後はビュッフェの料理、ドリンク(も豊富、デザートもアイスも有り、適量)を取りに行く。クオリティーは高かったです。食べ切れませんでした。この手のホテルでよく提供される料理より、1ランクも2ランクも上です。部屋はやや古い、と言う感じでしたが、清掃は行き届いています。
すなほ さん [投稿日: 2019年1月7日 / 入浴日: 2019年1月6日 / 2時間以内 ]
- 景色は最高。 -
宿泊施設込、
4年前にオープンとの事で、てっきり新しい建物かと思いきや、
昔からあった建物を居抜きして、和モダンにリフォームした
ような造りでした。
新築でないのががったりだったけど、インテリアにセンスは
感じられるので半ばヨシとして…。
内風呂外風呂とそれぞれあり、女湯の露天風呂は屋根がありません。
浴室内でギリギリ余裕感じるキャパは20人くらい。
若干濁り湯でお湯の温度は冬場で若干ぬるめ。
バスタオルの支給はいらない代わりにもうちょっと安くしてほしかったかな。
海の水平線が抜群に見えるので夕方に行ってみたら
圧巻だったのかもしれません。
1,300円での入湯でしたが400円くらいだったらまた行ってもいいかなくらいです。
2023年06月30日まで
個室付き貸切露天風呂ご利用でオリジナルタオル+歯ブラシをプレゼントいたします。
お気に入りに追加しました。