足利健康ランド
遠くに行かなくても、自分だけの秘湯。湯につかり、心が開き、癒やされる。湯上がりのビールが楽しみだ。次の休みには、家族も連れて行こう。
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車

-
3.9点 / 35件
お得なクーポン
ご利用前に必ず利用条件をご確認ください。
露天風呂
◆露天 高濃度炭酸泉
温泉法では1000ppm以上の温泉が医療効果のある
炭酸泉と定めておりますが、当店の炭酸泉は1300ppm以上あります。
<効能>血流促進効果、疲労回復、心臓の機能改善
◆露天 ボディバス
屋根があるから、雨の日でも存分にお楽しみ頂けます。ジェット噴射の空圧で腰痛解消。
◆露天 湯ったり寝ころび別府風呂
大分別府直送湯の素を使用。硫黄の香りのする、白いお湯です。晴れた日には、満点の星空が見れます!!
<効能>・神経痛・リウマチ・冷え性・関節炎・肩こり・腰痛・うちみ・くじき・しもやけ
◆露天 岩風呂
露天風呂で、もうひとつの楽しみが増えました。大量の湯けむりをお楽しみください。
大型テレビが設置してあるため外の風を感じながらゆっくりご鑑賞頂けます。
◆露天 電気風呂
「ピリッピリッ」と電気でリラックス効果とリハビリ効果。
大浴槽
プール型大浴槽だから、裸で泳げる温水プールのようです。
歩行湯として利用させる方も、多くいらっしゃいます。
浮き輪・ビート版も常設しておりお子様の遊び場としても大人気!
内湯にはその他にもバイブラバスやイベントバス、女性専用のコラーゲンバスなどがあります。
週替わり「漢方薬湯」
毎週成分を変更しています。
萬翠(ばんすい)・麗人(れいじん)・宝寿(ほうじゅう)・八漢(はっかん)
<効能・効果>
冷え性・肩こり・腰痛・神経痛・疲労回復・しもやけ・打ち身・
ねんざ・リウマチ・荒れ性・あかぎれ・にきび
サウナ
◆遠赤外線塩サウナ
スチーム式なので低温で、サウナの苦手な人にもおすすめです。お塩の効果で、おどろくほどの発汗とすべすべ肌を。(お塩は設置してあります。)
◆遠赤外線高温サウナ
高温で、一気に吹き出る汗の爽快感を。
◆冷温サウナ『極冷(ごくひえ)サウナ』(男性のみ)
常時10~15℃で冷水浴よりも刺激が少なく、徐々に体温をさげることが できます。全身美容・老化防止に効果的です。
・温水入浴⇒冷温サウナ⇒高温サウナ⇒冷温サウナ
この繰り返し利用で新陳代謝効果が得られます。
(稼働時間 朝10:00~深夜2:00まで)
足利健康ランド
掲載情報に誤りがある場合はこちら
施設名 |
足利健康ランド |
ヨミガナ |
アシカガケンコウランド |
住所 |
栃木県足利市朝倉町234-7 |
TEL |
0284-73-0105 |
営業時間 |
・年中無休オールナイト営業 朝10時~翌朝9時 <入浴> 朝10時~翌朝8時まで <岩盤浴> 9:00~22:00(最終受付21:00) <お食事処> 大広間(お食事処&イベント会場) 11:00~24:00(L.O.23:30) <リラクゼーション> ・台湾式マッサージ 11:00~24:00(最終受付23:00) ・トータルエステサロン リアルビューティー~岩盤浴内~ 10:30~最終受付20:30 ・ボディリラクゼーション『健康館』 11:00~24:00(最終受付24:00) |
定休日 |
年中無休 |
公式HP |
http://ashiken.3riku.co.jp/index.html |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください

- ■利用料金
- 【一般】
平 日 大人 1,650円
土日祝日 大人 1,870円
子供(小学生) 990円
子供(未就学児) 770円
【会員】
平 日 大人 1,320円
土日祝日 大人 1,540円
子供 770円
【早朝入泉】
(朝4:00~9:00(浴場は8時まで))
平 日 990円
土日祝日 1,210円
【深夜割増料金】
大人 1,540円
子供 1,320円
【回数券】
大人回数券(6枚つづり) 7,260円
(※)土日祝日もご利用いただけます。
(※)土日祝日には年末年始・GW・お盆の指定日も含まれます
(※)深夜2時を過ぎますと深夜料金が自動的に加算されます。
- ■カード利用
- 可:VISA,MasterCard,JCB,AMERICAN EXPRESS
- ■電子決済
- 可:PayPay
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
大きな地図で見る

- 電車・バス・車
- JR足利駅より徒歩20分・東武足利市駅より徒歩12分 それぞれ定期無料送迎バスあり
北関東自動車道足利ICより国道293号線 と 県道40号線 経由15分
- 駐車場
- 550台
- 近くの駅情報
-

- 特徴
- 露天 高濃度炭酸泉、ボディバス、湯ったり寝ころび別府風呂、岩風呂、電気風呂
大浴槽、週替わり「漢方薬湯」、バイブラバス、コラーゲンバス(女性のみ)、塩サウナ、遠赤外線塩サウナ、冷温サウナ『極冷(ごくひえ)サウナ』(男性のみ)
岩盤浴

- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
歯磨きセット | ○ |
ドライヤー | ○ |
フェイスタオル | ○ |
ボディシャンプー | ○ |
バスタオル | ○ |
ひげそり | ○ |
シャンプー | ○ |
館内着 | ○ |
リンス | ○ |
エステ・マッサージ | ○ |
お食事・食事処 | ○ |
軽食 | ○ |
カラオケルーム | ○ |
ゲームコーナー | ○ |
ドリンク・飲み物 | ○ |
売店・お土産処 | ○ |
無料Wi-Fi | ○ |
駐車場あり | ○ |
卓球 | ○ |
休憩所・休憩室 | ○ |
禁煙フロア | ○ |
|
|
|
|
|
|
|
|
足利健康ランド
足利健康ランド
『旬の食材を使った季節メニュー』
当店自慢の創作おすすめ新作メニュー続々登場です。ぜひ、ご賞味ください。
◆ 大広間(お食事処&イベント会場)
舞台では毎日のように、お客様参加のゲーム大会やカラオケ大会を
開催しています。もちろんカラオケも歌えます。
焼肉機は「ヘルシーロースター」を使用し、余分な脂を落とし煙もあまりでないので臭い移りも少ないです。
新鮮な食材を用意して皆様のご利用をお待ちいたしております。
◆ ファミリーレストラン
カラオケのない静かなスペースです。
大画面のテレビを設置してありますので、スポーツ放送などをご覧になりながら、お食事できます。
◆アイスクリームショップ
人気のジェラートアイスやソフトクリームを販売。
足利健康ランド
岩盤浴
岩盤浴は、外から見ると健康ランドのお隣ですが、中でつながっておりますので、岩盤浴だけでも、健康ランドと一緒でも、お客様のニーズにあわせご利用頂けます。室内では、専用の館内着を着用頂きますので、男女一緒でもご利用頂けます。(女性専用の場所もありますのでご安心ください。)
◆天然石「見立天照石」
見立天照石10枚敷き ゆとりの31床です。
もちろん、男女共有スペースと女性専用スペースが、分かれています。
男女共用レストルーム・テレビ付きリクライナー(男女共用)
ご家族でごゆっくりとお寛ぎ下さい。テレビ付きリクライナーでは、ゆったりとテレビを見ながらお寛ぎ下さい。
その他にも、周囲を気にせずテレビやDVDが楽しめるプライベートブースや仮眠室、ゲームコーナーなど楽しめる施設がいっぱい!
充実した時間をお過ごしください。
台湾式マッサージ
お客様の症状やつよもみなどのお客さまの希望に沿った施術を心掛けております。施術者全員「あん摩マッサージ師」の国家資格を有しております。
女性施術者も在籍しておりますので、女性の方も安心して受けられます。
腰痛・肩こりなどお困りの皆様、是非一度お試しください。
トータルエステサロン リアルビューティー
~岩盤浴内~
フェイシャルトリートメント、ボディーメイキング、ヘッド、ジェルネイルなどその他多数のメニューを取り揃えております。
美の追求と共に結果を重視したトータルビューティーサロンを
お気軽にご利用下さい。
予約・お問い合わせ 0284-73-2713
HPはこちらから http://www.realbeauty-ashikaga.com/
ボディリラクゼーション『健康館』
・腰痛解消コース
・肩こり解消コース
その他、ボディケア・オイルセラピーもございます。体の歪みを調整し、つらい症状を和らげていきます。お気軽に相談下さい。
足利健康ランド
近場で家族とゆっくりしたいときは決まっ… [足利健康ランド]
岩盤浴だいすき♡ さん [投稿日:
2024年3月3日 / 入浴日:
2024年2月24日 / 滞在時間:
5時間以内
]
近場で家族とゆっくりしたいときは決まってここです!
子供を連れて1日過ごせます。値上がりはしたけど、ご飯もとっても美味しいです。
ですが、やはり連れて行きやすい分、子供が多いのでかなり賑やかです。
お風呂は、たくさんの種類があり、なかでも塩サウナとコラーゲンバスはお気に入りです♡
足利フラワーパークに行った帰りに行きま… [足利健康ランド]
気楽な日帰り温泉大好き さん [投稿日:
2022年5月8日 / 入浴日:
2022年5月4日 / 滞在時間:
5時間以内
]

足利フラワーパークに行った帰りに行きました。連休中の割にはさほどの混雑は有りませんでした。最初に女性専用のコラーゲンバスに入りましたが身体が温まっていなかったせいもありますが部屋の温度が28度と低く、使用方法も良くわからず今一つでした。プールの様に大きな風呂が有りましたが子供達が浮き輪を使用していて大人が入れる雰囲気では有りませんでした。他の湯船もお湯の量が少なめで落ち着きませんでした。岩盤浴は少し離れたエステの所にあり、お風呂の方とはまるで別世界でした。砂時計と柔らかい枕を貸出してくれたので歩き疲れていたせいもありとてもリラックス出来ました。会員になると岩盤浴だけでも使用出来るそうなので頻繁には通えませんがまた来たいなと思わせるほど身体がリラックス出来ました。
もう、20年近く通っています。施設や食… [足利健康ランド]
ほり さん [投稿日:
2021年8月10日 / 入浴日:
2021年7月17日 / 滞在時間:
5~10時間
]
もう、20年近く通っています。施設や食事も充実しており、一日楽しく過ごすことができます。しかし、近年は同様の施設も増えてきており、どうしても割高感があります。岩盤浴の値段も他店の倍近くかかります。もうそろそろお客様に優しい価格に取り組んでほしいと思います。
私が足利健康ランドを好きな度合いは(自… [足利健康ランド]
kamekiti さん [投稿日:
2021年1月22日 / 入浴日:
2020年8月22日 / 滞在時間:
5~10時間
]
私が足利健康ランドを好きな度合いは(自分で言うのもなんですが)かなり強いです。自分は足利健康ランドまで片道2時間かかります。仕事の休みも年を通じて20回あるかどうかです。しかし、年に2回は最低でも行っています。ここ20年位続く我が家の伝統です。「何があるんだろう」というメイン座敷でのイベントと食堂や2Fの施設。健康センター系の中で私はこれほどのものに会ったことがありません。最近のコロナで経営が傾いたら、廃業になったらどうしようと、家族では心配しており、「コロナだからこそ足健に行く」が我が家での合言葉となっております。
足利健康ランドが好きで千葉県八街か… [足利健康ランド]
だいここ さん [投稿日:
2020年12月9日 / 入浴日:
2020年7月23日 / 滞在時間:
1泊
]
足利健康ランドが好きで
千葉県八街から年に数回遊びに行きます。
レトロな感じが好きだったのですが
映画館がなくなり、スポーツジムも少なくなり
24時間営業なのに封鎖されちゃうのが
残念です。
お風呂もゲームセンターも文句無し!
家族で寝れるような場所を
もう少し増やしてもらえたら助かります。
とても良い❗️ 炭酸泉は、泡のつき方が… [足利健康ランド]
りーたん さん [投稿日:
2019年1月11日 / 入浴日:
2019年1月3日 / 滞在時間:
5~10時間
]
とても良い❗️ 炭酸泉は、泡のつき方が断然いい❗️水素風呂は、超リラックスでき、疲れが抜けます❗️ プールがあるし、ジムもあって…スポーツクラブに通うより、安く済む😊 過去の映画を観る事も出来ます❗️
希望を言うと、サウナがあるのですから、製氷機があると良いですね〜
氷を口に入れて、お風呂や、サウナで温まると、湯冷めしないそうですよ❗️
温泉では無いのですけら、そのくらいの工夫をしないと、健康ランドは、すぐに湯冷めする!と、言われます。
ホームページでバスチェアが設置されてい… [足利健康ランド]
子育てママ さん [投稿日:
2018年9月15日 / 入浴日:
2018年9月1日 / 滞在時間:
-
]
ホームページでバスチェアが設置されている事を知り、家族で訪問しました。
赤ちゃんを抱えながら頭を洗ったりしなければならないので大変助かりました!
ご飯も美味しくて久々にゆっくりできた感じがしました。ママ友さん達にも紹介したいと思います。また家族で行きたいと思います。有難うございました(*´꒳`*)
水素風呂、高濃度炭酸泉、最高です。… [足利健康ランド]
りーまま さん [投稿日:
2018年8月10日 / 入浴日:
2018年8月9日 / 滞在時間:
-
]
水素風呂、高濃度炭酸泉、最高です。
ナノ水の為、髪の毛も柔らかく指通りが良くなります。もちろん お肌も‼︎
食事は、『安眠の湯』を見習って貰いたい…
炭酸泉の泡の付き方が、とても良いと思い… [足利健康ランド]
りー さん [投稿日:
2018年8月6日 / 入浴日:
2018年7月10日 / 滞在時間:
-
]
炭酸泉の泡の付き方が、とても良いと思います。
水素風呂は、疲れが取れていく感じが解る気がしています。
あとは、ヨガスタジオがあれば、もっと良いのですが…
私達夫婦は、仕事で疲れるといつも健康ラ… [足利健康ランド]
コン太郎 さん [投稿日:
2018年7月3日 / 入浴日:
2018年7月2日 / 滞在時間:
1泊
]
私達夫婦は、仕事で疲れるといつも健康ランドを利用しています。
今回は、二回目の利用
ここの炭酸泉がすごく良い、他の健康ランドを利用した事があるが泡の出方が凄く身体によく効きそう
又、妻が腰痛があり医者のレントゲン撮影では
背骨の側弯症が原因
これは、整体治療と思いここの台湾式整体治療したところ、やはり骨盤の矯正だった様で
楽になり喜んでいます。
以前、自分もギックリ腰を3回目した時は一年近く医者にかよい杖をついていたが、ある人の紹介で他の整体師に治療していただいたら
日に日によくなり(五年位前)いまは特にギックリ腰は有りません。
この様な経験あり、今回は妻に勧めた処良い見たいです。
後、料理が美味しい
とにかく広くくつろげる。色々お風呂屋に… [足利健康ランド]
コアラ さん [投稿日:
2017年10月13日 / 入浴日:
2017年10月2日 / 滞在時間:
5~10時間
]
とにかく広くくつろげる。色々お風呂屋に行きましたが、炭酸泉の泡のつきかたはどこよりもつきました。女性にわ水素風呂もあるそうです、、2階には無料のフィットネスやムービーシアターもあり1日ゆっくりできます。
とても気に入りました。また、お世話になります‼
友人の提案で [足利健康ランド]
雪ん子 さん [投稿日:
2017年8月28日 / 入浴日:
2017年8月26日 / 滞在時間:
1泊
]

泊まりで健康ランド飲み会して来ました。すごく大きな建物で駐車場も大きいので駐車には困らないかと思います。
フロントで下駄箱の鍵を渡すとバーコード付きの鍵を貰えるタイプで最初だけ入館料を支払い後は退館時に精算になります。
お風呂: 温泉ではありませんが内湯はバイブラ、漢方薬湯、イベント風呂、水素風呂(女子のみ)、水風呂、プール、サウナ等があります。露天は真湯、別府の湯、炭酸泉、深湯、電気湯、塩サウナ等があり申し分ないラインナップでした。
お食事: カラオケの音にはいささか参りましたが何を頼んでも美味しかった。特につまみの蛸の刺身の炙りは絶品。健康ランドのお食事としてはなかなかの高レベルでした。
お休み処: 男女別のフラットな仮眠室、リクライニングスペース、コミックスペース、男女別のシアタールームとどこでも好きな所で寝れます。全て埋まってた訳ではないのですが自ら絨毯の上に毛布をひいて好きなところで横になってる人達も沢山いました。枕も希望であれば宿泊の人は借りれるようです。リクライニングスペースに個室もありますがネカフェの個室のようなので上はあいてます。8時間で+1000円で利用出来るようです。時間貸しも有り。
夏休み最終の土曜日。そこそこ混んではいましたが広いので窮屈感はありませんでした。イビキ対策で耳栓とアイマスクを持って行ったので快適に仮眠室で寝れました。昭和な感じで居心地が良かったです。温泉では無い健康ランドでは5点をあげたいと思います。
施設は古めですが、清潔な施設だと思いま… [足利健康ランド]
匿名 さん [投稿日:
2017年8月6日 / 入浴日:
2017年8月1日 / 滞在時間:
5時間以内
]
施設は古めですが、清潔な施設だと思います。レストラン、ゲームセンターは昭和の雰囲気があり好きです。炭酸泉、ジャグジー、別府温泉の湯、薬湯、プール、塩サウナ、サウナとあらゆるものがあるのも魅力です。
とてもいいところです! [足利健康ランド]
長病太郎 さん [投稿日:
2017年7月31日 / 入浴日:
2017年7月20日 / 滞在時間:
-
]
素晴らしい [足利健康ランド]
どなりおん さん [投稿日:
2017年7月31日 / 入浴日:
2017年7月31日 / 滞在時間:
-
]
施設は昭和の雰囲気満載だが、岩盤浴、温… [足利健康ランド]
ふみれ さん [投稿日:
2017年3月21日 / 入浴日:
2016年9月30日 / 滞在時間:
5時間以内
]

施設は昭和の雰囲気満載だが、岩盤浴、温泉ではないが浴槽も多く、カラオケボックスや映画の上映や簡易なジムのような設備、休憩施設は漫画喫茶のような簡易だが個室もあり、なんでもある施設です。
運び湯だけど硫黄臭が強く、かなりあたたまったので、自分にはあっていたのかなと感じ、レトロな雰囲気よくてけっこうはまりそう(#^.^#)
けどパチンコ屋のような外観と常連のお年寄りが9割なので初めての人や、若い子には敷居をまたぐにはちょっと勇気が必要かも…
サイコーですよ!水素風呂、炭酸泉は… [足利健康ランド]
くみ さん [投稿日:
2017年3月12日 / 入浴日:
2017年3月10日 / 滞在時間:
5~10時間
]
サイコーですよ!
水素風呂、炭酸泉は もちろん◎
薬湯風呂は、私がいつも決まった場所にできる おでき?湿疹?治ります‼️
仮眠スペースも充実しているし、他と
違って女性専用があるので、安心、安眠‼️
ただ、食事が…もう少し勉強してもらいたいし、安心して食事できる様に…
薬湯風呂、炭酸泉は、最高です!炭酸… [足利健康ランド]
なお さん [投稿日:
2017年3月11日 / 入浴日:
2017年3月11日 / 滞在時間:
5~10時間
]
薬湯風呂、炭酸泉は、最高です!
炭酸泉は、他と比べて 泡のつき方が全然違う!
仮眠スペースも 充実‼︎
ただ、食事が…
何時も、気持ち良く過ごす事が出来寛がせ… [足利健康ランド]
ちびにぁあ さん [投稿日:
2016年12月3日 / 入浴日:
2016年11月30日 / 滞在時間:
2時間以内
]
何時も、気持ち良く過ごす事が出来寛がせて頂いております。(*^-^*)
マッサージ担当のかたも気さくなかたが多く
リラックスタイムです。
お風呂は、
私的には、露天風呂が好きかな~
岩風呂でいい感じ(*’▽’)
お掃除担当の皆様何時もご苦労様です。ありがとうございます。(^人^)
よく利用しますが、本当に総合力の高い健… [足利健康ランド]
名無しの温泉好き さん [投稿日:
2015年12月26日 / 入浴日:
2015年12月6日 / 滞在時間:
5時間以内
]
よく利用しますが、本当に総合力の高い健康ランド。
お湯
天然温泉では無いとのことですが、薬湯、にごり湯、露天風呂、炭酸風呂、プール等とにかく多彩で、とにかく広い。
サウナも高温で、アカスリなどのオプションもあり設備の内容はかなり本格的です。
施設
休憩できるところがあちこちにあり、リクライニングシートで漫画を読んだり映画館でゴロゴロできる。
マッサージも色々な店が入っており、あん摩、足ツボ、オイルセラピーなど選ぶことも可能。
ゲームコーナーやフィットネスコーナー、カラオケ等もあり、タバコも完全分煙なので子供連れでも安心して楽しめます。
サービス
料金は大人で1000円以上しますが、館内着やタオルの貸し出しも無料であり、歯ブラシや髭剃りなどのアメニティも全て料金に含まれているため、全くの手ぶらで利用できます。
手首のロッカーキーで自販機も含め、館内のほとんどの施設を利用できるため、現金を持ち歩かなくて良いのがとても便利。
飲食
食事コーナーが広く、和洋中の多彩なメニューが揃っています。
料金は高くも安くも無いですが、定食メニューはもちろん、おつまみメニューも豊富なので酒飲みにもオススメです。最近始めた石窯ピザが美味しい。
大広間はカラオケなどが始まるとやかましいですが、テーブル席もあるので、そちらに行けば騒音からは逃れられます。
深夜メニューもあり、飲食コーナーが営業を終了しても軽食なら提供されるのでありがたいです。
最後に、年期の入った建物ですが、清掃も行き届いており、総合的にとてもコスパの良い施設だと思います。
その他口コミを見る
口コミをする
足利健康ランド

2025年06月30日まで
入館料220円引き ※子どもも利用可
【平日】1,650円 → 1,430円 【土日祝】1,870円 → 1,650円
足利健康ランドでよくある質問
※一部回答に生成AIを使用しています
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
- 料金はいくらですか?
- 【一般】
平 日 大人 1,650円
土日祝日 大人 1,870円
子供(小学生) 990円
子供(未就学児) 770円
【会員】
平 日 大人 1,320円
土日祝日 大人 1,540円
子供 770円
【早朝入泉】
(朝4:00~9:00(浴場は8時まで))
平 日 990円
土日祝日 1,210円
【深夜割増料金】
大人 1,540円
子供 1,320円
【回数券】
大人回数券(6枚つづり) 7,260円
(※)土日祝日もご利用いただけます。
(※)土日祝日には年末年始・GW・お盆の指定日も含まれます
(※)深夜2時を過ぎますと深夜料金が自動的に加算されます。
- 営業時間は何時から何時までですか?
- ・年中無休オールナイト営業
朝10時~翌朝9時
<入浴>
朝10時~翌朝8時まで
<岩盤浴>
9:00~22:00(最終受付21:00)
<お食事処>
大広間(お食事処&イベント会場)
11:00~24:00(L.O.23:30)
<リラクゼーション>
・台湾式マッサージ
11:00~24:00(最終受付23:00)
・トータルエステサロン リアルビューティー~岩盤浴内~
10:30~最終受付20:30
・ボディリラクゼーション『健康館』
11:00~24:00(最終受付24:00)
- どんな泉質のお風呂がありますか?
- 別府直送の湯の素を使用した白いお湯の別府風呂や、高濃度炭酸泉を提供しています。露天風呂では地区最高濃度の高濃度炭酸泉を楽しめます。これらの湯は、疲労回復や腰痛、肩こりなどの改善に効果が期待できます。
- アメニティはどんなものが揃っていますか?
- 手ぶらで来館できるように、館内着、シャンプー、リンス、ボディソープ、バスタオル、フェイスタオル、かみそり、ナイロンタオル、ブラシ、歯ブラシ、ドライヤーなどが用意されています。
- 館内で利用できる施設はありますか?
- コミックコーナーやフィットネスコーナー、お食事処、TV付きリクライニングシートなどがあります。家族や友人、カップル、一人でも楽しく過ごせるアミューズメントが充実しています。
- 岩盤浴はありますか?
- はい、見立天照石を使用した岩盤浴があります。身体を内部から温め、新陳代謝を活発にする効果が期待できます。
- 駐車場はありますか?
- 普通車500台分の無料駐車場を完備しています。お車でのアクセスも安心です。
- 駅から無料送迎バスはありますか?
- JR足利駅・東武足利市駅から無料送迎車が運行されています。運行時間等の詳細は、電話にてお問い合わせください。
- 館内での支払いはどうすれば良いですか?
- 館内の施設・サービスは、ロッカーキーを使用したキャッシュレスシステムで利用できます。一部の自動販売機やゲーム機などは現金での取り扱いとなります。お帰りの際に、フロントでご精算ください。